江原道洪川(ホンチョン)で古の学びの場洪川郷校(ヒャンギョ)

2022年04月30日
韓国で一番面積が大きな郡、洪川(ホンチョン)は江原道の真ん中にあります⛰⛰
今回ご紹介するのは、洪川郷校(ヒャンギョ)
郷校とは、高麗・朝鮮時代に、地方で儒学を教育するために設立された官学教育機関です

(COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED)

洪川郷校は1695年から同じ場所に位置しています✨✨

(COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED)

石化楼の門を開けて郷校に入ると、石化楼の内側からは、洪川の山と街が一望できます⛰

(COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED)

講学の空間だった明倫堂の裏手には、数百年間その場に立っている2本のケヤキ

(COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED)

石化楼から見る光景も、ケヤキの木も、古の学生たちが見ていたものと変わらないのだと思うと感慨深いですね✨✨

(COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED)

朝鮮時代を肌で感じる空間、洪川郷校
大掛かりな歴史的施設より、身近に歴史を感じていただけます❤️❤️
洪川郷校(홍천향교)
住所 강원 홍천군 홍천읍 석화로 101-14
[出処 韓国江原道洪川郡]
Pocket

関連する記事はこちら

o1080081014253705355

江原道オピニオンプレスツアーで名所巡り⑧

日本の新聞社の記者の方々を 江原道の名所に案内した 江原道オピニオンプレスツアー   二日目に訪れた 鉄原の安保見学ツアー   鉄原平和展望台の後は 月井里駅(ウォルジョンニ)を見学しました (COPYRIGHT(C) 江原道庁   ALL RIGHTS RE…続きを読む

o0750035314291996537

江原道平和統一フェスティバル

11月2日(金)~4日(日)の3日間 江原道平和統一フェスティバルが開催されます (COPYRIGHT(C) http://www.gangwonpeace.co.kr   ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) http://www.gangwon…続きを読む

o1080080714826343882

『アンニョン江原道家族』 第12回 全部撮影地になっちゃったの巻

今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む

o0700297014774123700

2020年度初の江原道公式ブログ名物プレゼント企画!

皆さま、お待たせしました!! 江原道公式ブログ名物、お題付きのプレゼント企画が今年もやってまいりました!! 今回は、参加してくださった方々の中からなんと!! 5名様にAmazonギフトカードを5000円分!! 10名様にAmazonギフトカードを3000円分!! をプレゼントいた…続きを読む

o1080080914377605879

江原道で覚える韓国語 パート39

안녕하세요!!!   アンニョンハセヨ!!!   さあ、一週間の始まり 月曜日です!!   月曜日と言えば…   江原道で覚える韓国語       とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届…続きを読む

o1265088914034971569

大関嶺羊牧場へとバスツアー①

どこかに行きたい そう思わずにはいられない季節 秋の江原道も魅力いっぱいですよっ   少し韓国語がわかる方でしたら、江原道名誉外信記者ぴかりんさんのようにお得な国内ツアーを利用してびゅ~~んと江原道まで便利に行くのもおすすめっ   さて、どんなツアーだったので…続きを読む

o1080081014648836381

江原道で覚える韓国語 パート73

アンニョンハセヨ!!!   さあ、一週間の始まり 月曜日です!!   月曜日と言えば…   江原道で覚える韓国語       とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!!   &n…続きを読む

o0800054014704557551

平昌(ピョンチャン)平和フォーラムのイベントをご紹介します

2020年2月9日から3日間開催される 平昌(ピョンチャン)平和フォーラム。 本日は開催期間中のイベントをご紹介します ①平和的な想像力の公募展 1月17日まで募集した「平和的な想像力の公募展」 テーマはずばり平和。 新しい視点で平和を感じるコンテンツを募集し、たくさんの応募をい…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence