江原道高城(コソン)でホタテ貝を食べよう
江原道東海岸DMZ(非武装地帯)の街、高城(コソン)
前回ご紹介した高城の三浦(サンポ)海岸から歩いて1分の場所にある美味しいお店は、なんとホタテ貝が楽しめるお店です
(COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED)
お店の名前は『三浦里水産(サンポリスサン)』
(COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED)
(COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED)
子どもの手のひらサイズのホタテ貝が、たっぷり入ったホタテ貝の蒸し物(49,000ウォン)は、ボリュームがすごーい
(COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED)
丸々としたホタテ貝は肉厚で、とってもふっくら
煮込んだもやしやチンゲン菜と一緒に食べるととってもコクがあります
(COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED)
締めはスープにカルククス(うどん)を投入
海の香りのカルククスは、これ以上無い満足感を味わえます
(COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED)
新鮮なホタテ貝を思いっきり楽しめる三浦里水産
(COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED)
江原道高城の海のようにキレイな味を楽しめますよ
三浦里水産(삼포리수산)
住所 강원 고성군 죽왕면 삼포해변길 11-8 1층
[出処 高城郡]
関連する記事はこちら
江原道太白(テベク)のメルヘンな山羊牧場
江原道旧炭鉱の山の街、太白(テベク)⛰ そんな山を活かしたメルヘンな『モントラン山羊牧場』が、太白であなたを待っています (COPYRIGHT(C) 太白市 ALL RIGHTS RESERVED) 標高800mの山頂から見える太白市街地の姿は壮観✨✨ (COPYRIGHT(C…続きを読む
江原道楊口(ヤング)のお花畑
江原道のDMZ(非武装地帯)の街、楊口(ヤング)。 空気がきれいで、自然が美しい楊口から、今回はお花畑の景色をお届けします。 (COPYRIGHT(C) 楊口郡 ALL RIGHTS RESERVED) 楊口の湖、パロ湖には、花の島があり、毎年春には美しい光景が繰り広げられます。…続きを読む
江原道束草(ソクチョ)の永郎湖(ヨンランホ)は湖上を歩ける⁉️
江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 今回ご紹介するのは、湖畔を散策しながら雪岳山(ソラクサン)の稜線が一望できる場所、永郎湖(ヨンランホ)⛰ (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 永郎湖には昨年、『永郎湖(ヨンランホ)上…続きを読む
アクティビティ旅行の目的地「江原道春川・原州」ー1-
アクティビティ旅行の目的地「江原道春川・原州」 新型コロナによりステイホームせざるを得なかった状況から、ついに日本国内だけでなく韓国にまで旅行できるようになった今。まだ以前のように自由に行き来することはできないものの、ずっと家や事務所の中で過ごしてばかりいたから、たっぷり遊んでた…続きを読む
江原道原州(ウォンジュ)のソグムサングランドバレーは楽しみ満載
江原道で一番人口が多く、首都圏からもアクセスの良い都市、原州(ウォンジュ) 現在、原州の名所『ソグムサングランドバレー』は、パワーアップ増築中⚒️ 2021年11月にデッキ散策道とソグム桟道がオープンし、そして先日はついに『ウルロンタリ(ドキドキ橋)』がオープン…続きを読む
『アンニョン江原道家族』第48回おうちで楽しむ平昌(ピョンチャン)の花畑の巻
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。 今回も是非お楽しみくださいね…続きを読む
江原道洪川のフォトスポット、洪川美術館
江原道洪川郡(ホンチョン)には、こんな可愛い美術館があります その名も『洪川美術館』 (COPYRIGHT(C) 洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED) カラフルな色彩が美しい洪川美術館 パステルカラーの外観が既にアートでしょう? (COPYRIGHT(C) 洪川郡 A…続きを読む
江原道から世界に向けた平和フォーラムが開催されます
2018年に平和オリンピックが 開催された平昌(ピョンチャン)で 今年も平昌平和フォーラムが 開催されます。 (COPYRIGHT(C) 平昌平和フォーラム組織委員会 ALL RIGHTS RESERVED) 平昌平和フォーラムは 2018平昌冬季オリンピックの 開催を通じて、…続きを読む