江原道麟蹄(インジェ)の甘ーいメロンを召し上がれ

2022年08月15日

江原道のDMZ(非武装地帯)の山を活かした街、麟蹄(インジェ)⛰⛰⛰

江原道の名産物と言えばジャガイモ、トウモロコシですが、麟蹄のメロンも最近の注目の的です

(COPYRIGHT(C)  麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED)

自治体と農家の協力により開発された麟蹄のメロン『ハニーワン』は蜜たっぷりでとっても甘い✨✨

(COPYRIGHT(C)  麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED)

15ブリックス以上の高い糖度で、品質、味、香りも最高❤️❤️

(COPYRIGHT(C)  麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED)

そして一般メロンより皮が薄くて果肉の量が多いので、リピート率がとても高いんですよ✨

(COPYRIGHT(C)  麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED)

夏に江原道にいらしたら、是非麟蹄のメロン『ハニーワン』を召し上がってくださいね

(COPYRIGHT(C)  麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED)

Pocket

関連する記事はこちら

17

視覚芸術の祭典『江原道国際トリエンナーレ2021』

視覚芸術の祭典『江原道国際トリエンナーレ2021』が江原道洪川郡(ホンチョン)で本日開幕します   (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)         11月7日まで開催されるこの祭典…続きを読む

o0750056214772802948

人気ブロガー李はなさんの襄陽国際空港リポート!!

『ブロガーさんたちと旅する江原道東海岸ツアー』 今回の旅行には、江原道春川市(チュンチョン)在住の人気ブロガー李はなさんも参加してくれました!! 『江原道(カンウォンド)は韓国の北海道なり!!旅したらサイコーじゃん!!』 現在のワタシの地元それは韓国江原道(カンウォンド)は春川(…続きを読む

o0614037914859356778

2021年の日の出はYouTubeで鑑賞してください

コロナウィルス拡散防止のため、江原道内の2021年を迎える新年行事が、大幅に縮小されることになりました。 (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 江陵市(カンヌン)では新年の公演と体験行事をすべて中止とし、交通整理と暖房テント設置など…続きを読む

gw1

行ってきました江原道公式ブログファムツアーin太白&旌善 パート1

11月17日土曜日!! 晴天に恵まれて、行ってきました!! 江原道公式ブログファムツアー in太白(テベク)&旌善(チョンソン) ソウルCOEX前に集合し 豪華バスに乗って出発でーす!!   (COPYRIGHT(C) 江原道庁   ALL RIGHTS RES…続きを読む

o1080080614829996307

『アンニョン江原道家族』 第16回 1分でまとめられない春川(チュンチョン)の魅力の巻

今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む

26

江原道原州(ウォンジュ)の観光名所がパワーアップ!!

江原道原州(ウォンジュ)は江原道で一番人口が多く、首都圏からもアクセスの良い都市   その原州の名所、ガニョン観光地に『ソグムサングランドバレー』が11月27日にプレオープンしました (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) &…続きを読む

5

春川(チュンチョン)スカイウォークはやっぱり美しい

皆が知ってる江原道の観光地、春川(チュンチョン) 首都圏から日帰り旅行もできる、江原道随一のロマンチック都市 そんなロマンチック春川で、必ず行っておきたい場所は昭陽江(ソヤンガン)スカイウォークです (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) …続きを読む

2-2-3

冬の南怡島(ナミソム)は氷をかき分けて行きます

南怡島(ナミソム)に行くには、何で行けるかご存知ですか? それは船です。(ジップラインもありますけどね) 現在、冬の寒さ本番の江原道では、南怡島まで行く遊覧船もこのように氷を かき分けて行くんですよ。 (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERV…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence