江陵(カンヌン)で海の夜景を楽しむなら江門(カンムン)海岸がオススメです

2021年12月01日

江陵(カンヌン)で海の夜景を楽しむなら江門(カンムン)海岸がオススメです
2021年11月22日
テーマ:|-江陵(カンヌン)
江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン)
江陵駅から車で10分ほどの距離にある江門(カンムン)海岸で、江陵旅行の終盤にさっと海の夜景を楽しんでください

111
(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

 

江門海岸は鏡浦(キョンポ)海岸との間に橋があり、夜になると夜間照明が灯されて、幻想的な光景が浮かび上がります✨✨

222

(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

 

​輝く橋を渡るのも素敵ですし、夜も営業している海辺のカフェで波の音を聞きながら温かいコーヒーをいただくのもロマンティックですよ☕️❤️

333

(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

 

橋から見る街の夜景も、楽しい江陵旅行の締めくくりで目に焼き付けてください

444
(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

 

きっと再び江陵に訪れようと心の中で誓うはずです

555

(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

 

 

江陵にお越しいただいたことがある方は再び、まだの方は是非、江陵の夜の海の景色を眺めにおいでください

江陵江門海岸ソッテ橋(강문솟대다리)
住所 강원 강릉시 강문동 248-4
[出処 江陵市]

Pocket

関連する記事はこちら

KakaoTalk_20220330_093646905

レゴランド竣工記念式典が開催されました

いよいよ今年の5月5日子どもの日にオープンする春川(チュンチョン)のレゴランドコリア (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 3月26日土曜日の午後、レゴランドコリアにて「レゴランド竣工記念式典」が開催されました㊗️ (COPYRIGHT…続きを読む

o0960054014556254992

外信記者RINRINさん、原州(ウォンジュ)リポート第2弾

外信記者RINRINさんがお届けする、原州(ウォンジュ)リポート第2弾!! RINRINさんの原州旅行の目的地は韓紙テーマパーク。 韓国伝統の韓紙文化を楽みながら知ることのできる施設で 伝統工芸に興味がある方には一度は訪れていただきたい場所です こういう珍しい施設を見つけて旅しち…続きを読む

o0750075014777595978

人気ブロガー李はなさんの束草(ソクチョ) ウェオンチ港リポート

『ブロガーさんたちと旅する江原道東海岸ツアー』に参加してくださった人気ブロガー、李はなさん。 襄陽(ヤンヤン)から移動して、今回は束草(ソクチョ)の美しい海岸線、ウェオンチ港をリポートしてくれました 『ソクチョの海岸線は美しい…そこで想うヒトはあのヒト❤︎』 ウェオンチ港で李はな…続きを読む

o0800053315142766941

夏だから行きたい!!束草海水浴場の大観覧車

江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 夏になると多くの方々が訪れる束草海水浴場に、今年の3月オープンした新名物が大観覧車の『束草アイ』✨✨ (COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED) ​マンションの22階に相当する65mの高さが大迫力の…続きを読む

o1080072014743169064

春川(チュンチョン)の水のある風景写真

本日は美しい春川(チュンチョン)の水のある風景写真をご覧になって、皆さまが癒されますよう…。 こちらは春川の昭陽江(ソヤンガン)で、橋と日の出を眺める光景です。 川面が鏡のように美しく、雲が泳いでいるように見える幻想的な写真ですね   (COPYRIGHT(C)  春川…続きを読む

o4032302414372007357

外信記者りうめいさんリポート、原州の山の中へGO!?

外信記者りうめいさんリポート、原州(ウォンジュ)編第一弾です!!   ソウルから原州へドライブで出かけたりうめいさん   原州はソウルから出かけやすい江原道ですが そこは都会の喧騒から離れた山の中でしたよ~   ではリポートどうぞ   &n…続きを読む

E966D0B3-56CE-4322-BE7C-F11B017FDF0F

江陵(カンヌン)で第61回大賢栗谷先生祭が開催されました

韓国の5000ウォン札に肖像画が描かれている李珥(イイ)、称号を栗谷(ユルゴク)という偉人をご存知ですか❓ 江陵出身の李珥(栗谷)は朝鮮儒学の大家 母は偉大な申師任堂(シンサイムダン)、5万ウォン札に描かれた良妻賢母の鑑です 江陵の烏竹軒は李珥(栗谷)の生家で、今も多くの観光客が…続きを読む

o0883040514117515563

冬季五輪関連の質問はここで解決!特別コールセンター 1330(日本語対応)

2018 平昌冬季オリンピックがまもなく開催   オリンピックの開会式や競技を見に来られる方にとっては、 近くの飲食店や、会場への詳しい行き方など 下調べも最終チェックの段階ではないでしょうか!?   分からないことがあるけど、どこに聞いたらいいのやら&#82…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence