江陵(カンヌン)船橋荘(ソンギョジャン)の雨の景色
関連する記事はこちら
平昌(ピョンチャン)イベントがいっぱい!!
世界中の人々を魅了した 2018冬季オリンピックの都市、平昌(ピョンチャン)で 本日から「暑さ狩り祭り」が開催されます!! 平昌のその名もタムティ(あせも)公園で行われる 「暑さ狩り祭り」 メインイベントが 韓国で一番キレイな、手のつかない自然、鉱泉洞窟が この時だけ、一般開放さ…続きを読む
第15回済州(チェジュ)フォーラムにチェ・ムンスン江原道知事も参加します
今年で15回目となる『平和と繁栄のための済州(チェジュ)フォーラム』が、11月5日から3日間開催されます。 (COPYRIGHT(C) JEJUFORUM ALL RIGHTS RESERVED) 今年の済州フォーラムには、ビル・クリントン前米国大統領をはじめ、潘基文(パン・ギ…続きを読む
江原道楊口(ヤング)烽火山(ポンファサン)の雲海
江原道DMZ(非武装地帯)の自然が美しい街、楊口(ヤング) 今回は楊口の烽火山(ポンファサン)から、日が昇ると消えてしまう幻想的な雲海の光景をお届けします (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 朝鮮戦争以前には月の美しさ…続きを読む
江原道麟蹄(インジェ)の車のテーマパーク『麟蹄スピディウム』
江原道のDMZ(非武装地帯)の山を活かした街、麟蹄(インジェ)⛰⛰⛰ 今回はカーマニア憧れの場所、麟蹄スピディウムをご紹介します (COPYRIGHT(C) 麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED) 麟蹄スピディウムはホテル、コンドミニアム、サーキット、カーレース場、ク…続きを読む
江原道三陟(サンチョク)のレトロなナリッゴル村
江原道で海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク)✨✨ 三陟港すぐのナリッゴル村は、1970年代に形成された村で、傾斜の急な丘に家が密集しています (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON ALL RIGHTS RESERVED) しかし人口流出で寂しくなったこの…続きを読む
日本で江原道商品をお買い求めいただけます
関西地方にお住まいの皆様に朗報です。 日本の阪急阪神東宝グループ系列の店舗に、江原道優秀商品の常設販売コーナーを開設する運びとなりました。 (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) まず神戸の阪急オアシス神戸三宮店に「江原商品特別コーナー」が…続きを読む
江陵(カンヌン)溟州洞(ミョンジュドン)のお庭で休もう
江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン) その江陵の旧都心のひとつである溟州洞(ミョンジュドン)は、数年前から綺麗なカフェが次々とでき、カフェ通りとしても有名になりました (COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED) しかし本日ご紹介するのはカフェで…続きを読む
コロナウィルスと戦う大邱(テグ)の皆さんに栄養補給を!!
江原道はコロナウィルスの特別災難地域に指定された大邱(テグ)地域の医療陣とボランティアメンバーに、栄養満点の食事をしてもらうべく、『江原ナムルご飯』を2400名分提供しました。 (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) また、道内の農業技術…続きを読む