江陵(カンヌン)草堂(チョダン)スンドゥブ村で豆腐を満喫

2022年06月30日
江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン)
江陵を代表するグルメはたくさんありますが、その中でも江陵といえば必ず思い浮かぶのが江陵草堂(チョダン)スンドゥブ⬜️

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

江陵には草堂スンドゥブ村があり、ここに来たら色々なお店から選んでスンドゥブを召し上がっていただけます

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

昔ながらの家屋のお店でスンドゥブを食べると、レトロな雰囲気と相まって、より一層味わい深く感じる草堂スンドゥブ⬜️✨

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

​辛いスープのスンドゥブもいいですが、白いそのままのスンドゥブは豆の味わいが深くて忘れられない味になりますよ❤️❤️

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

江陵のスンドゥブを存分に味わいたい方は、是非草堂スンドゥブ村にお越しください☺️

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

草堂スンドゥブ村(초당순두부마을)
住所 강원 강릉시 초당동 20-1
[出処 韓国江原道江陵市]
Pocket

関連する記事はこちら

2-2-3

冬の南怡島(ナミソム)は氷をかき分けて行きます

南怡島(ナミソム)に行くには、何で行けるかご存知ですか? それは船です。(ジップラインもありますけどね) 現在、冬の寒さ本番の江原道では、南怡島まで行く遊覧船もこのように氷を かき分けて行くんですよ。 (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERV…続きを読む

o0800045015196553418

江原道から成田へ!!フライ江原が飛びます

江原道の襄陽(ヤンヤン)国際空港を起点とするフライ江原が、10月30日より成田線の就航を開始いたしました☁️☁️ (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) ビサ問題が無くなった今、韓国からも日本からも多くの方々が行き来を再開されています…続きを読む

KakaoTalk_20220430_122829871

春川(チュンチョン)でリニューアルオープンした花木園の春の光景

江原道の中心都市、春川(チュンチョン) (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 春の都市、春川で、春の花が美しく集まっているこの場所は❓❓ (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 新しくリニューア…続きを読む

1

春川(チュンチョン)に来年5月レゴランドがオープンします

江原道の中心都市、春川(チュンチョン) 春川では現在、アジア最大規模のグローバルテーマパーク、レゴランドが建設されています そのレゴランドが来年5月5日にオープンを控え、プレス公開されました   (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESE…続きを読む

23

江原道寧越(ヨンウォル)でワインの香りに包まれた足浴を楽しもう

江原道の川と山が美しい街、寧越(ヨンウォル) 寧越のイェミル村は甘いぶどうの香りがする村 (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)   陽当たりが良く、朝夕の寒暖差が大きい、そして石灰質土壌の寧越は、上質で甘いぶどうの栽培に適した場…続きを読む

3-1

『アンニョン江原道家族』第32回江原道のチューリップ大好きの巻

今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。 今年も是非お楽しみくださいね…続きを読む

0203

江原道で覚える韓国語 パート34

안녕하세요!!!   アンニョンハセヨ!!!   さあ、一週間の始まり 月曜日です!!   月曜日と言えば…   江原道で覚える韓国語         とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓…続きを読む

631

江原道寧越(ヨンウォル)の市場へ行ってみよう

今回ご紹介するのは、江原道の山が美しい街・寧越(ヨンウォル)の3大市場です まず最初に紹介する市場は、寧越西部市場。 寧越に訪れた観光客の方々が必ず訪問する場所。 きび餅、そば粉の薄皮巻き、そば粉のチヂミ、タッカンジョン(鶏の甘唐揚げ)、おたまじゃくし麺など、美味しい韓国市場グル…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence