襄陽(ヤンヤン)にグローバルなホテルが誕生します

2021年07月30日

世界的に有名なホテル•リゾートグループ『カペラ』が江原道襄陽(ヤンヤン)に大規模ビーチリゾートを建設すると発表しました
2018年、トランプ氏と北朝鮮の金正恩氏の首脳会談場所に選ばれた「カペラシンガポール」
2004年に設立されたカペラは現在、シンガポール 、タイ 、ベトナム など6カ国で7つのホテルとリゾートを運営しており、今年と来年にはシドニー とモルディブ に新たなホテルをオープンする予定です

そして2024年完成目標で、55,677㎡の敷地に5000億ウォンが投じて建てられる『カペラ襄陽』
13
(COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED)
252の客室で、国内唯一のホワイトビーチリゾートとして、裸足でも客室と海を行き来できる構造で設計されています
世界的ホテルグループが9番目の進出国として選んだのが韓国
その韓国の中で選ばれた江原道襄陽
これはもう、2024年が楽しみでしかありません。

(記事引用元 江原道民日報 http://www.kado.net/ )

Pocket

関連する記事はこちら

o0640038814121729676

爆発的な盛り上がりを見せた平昌五輪聖火リレー!

平昌冬季オリンピック 聖火リレーが 昨日、江原道・春川にて行われました (写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止) 聖火リレーの走者として、日本からは 江原道観光広報大使である BOYS AND MEN 小林豊さん・田中俊介さん、 フィギュアスケート 安藤美姫さん…続きを読む

o0800060115183540797

平昌(ピョンチャン)で江原トリエンナーレ開催です

巡回型美術イベント『江原トリエンナーレ』が江原道平昌(ピョンチャン)で開幕しました⛷ (COPYRIGHT(C)  Gangwon Triennales ALL RIGHTS RESERVED) 期間は9月29日から11月7日まで (COPYRIGHT(C)  Gangwon T…続きを読む

o0800060015177542950

江原道横城(フェンソン)の癒しカフェ

韓牛(ハヌ)の産地として有名な、江原道横城(フェンソン) 今回は横城から、癒しの休息カフェ『フォー,レスト(포,레스트)』をご紹介します☕️✨ (COPYRIGHT(C)  横城郡 ALL RIGHTS RESERVED) 整備された芝生が美しい『フォー,レスト』❤️ (COPY…続きを読む

o0800045014626475663

ABCテレビで江原道を旅行気分!!ツウでも知らない韓国旅 ~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~

ABCテレビをご覧いただける地域の皆様に朗報です!!   2019年11月4日(月・祝) 午前9:55~10:25 ツウでも知らない韓国旅 ~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~   こちらの番組で、日本にいながらにして江原道旅行気分を味わっていただけまーす!…続きを読む

o1080072614214412563

襄陽(ヤンヤン)国際空港から世界へ出発!!

江原道の国際空港   襄陽(ヤンヤン)国際空港   北九州便を週に3回運航している こちらの空港から 世界への道が広がりました!!     5月から11月まで、週一回 水曜日にはロシア・ハバロフスクへ 土曜日にはウラジオストックへ &nbs…続きを読む

o0640042714729655104

免疫力をアップする風味抜群の江原道マイタケ

免疫力をアップする食材として人気の『マイタケ』 本日はそんな江原道のマイタケをご紹介します 近頃韓国でもキノコ市場を席巻している『マイタケ』 江原道はそこに着目し、マイタケ栽培に積極的に乗り出して、『태미(テミ)』という新品種も開発しました。 『태미(テミ)』は束と笠が大きく、味…続きを読む

o0800053315142766941

夏だから行きたい!!束草海水浴場の大観覧車

江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 夏になると多くの方々が訪れる束草海水浴場に、今年の3月オープンした新名物が大観覧車の『束草アイ』✨✨ (COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED) ​マンションの22階に相当する65mの高さが大迫力の…続きを読む

o0900060014751110026

江原道の山菜ビビンバは免疫力アップのグルメです

免疫力増進グルメ紀行 江原道山菜ビビンバ編〜 江原道の山菜ナムル その言葉の通り、山育ちの野菜のナムルが山菜ナムル。 早春から秋まで山のあちこちで採れる山菜。 よもぎ、ヤブカンゾウ、ヒカゲミツバゼリなど、その種類は本当に多彩です。 山高く、谷深い江原道の山菜は当然韓国で一番でしょ…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence