襄陽(ヤンヤン)国際空港から世界へ出発!!
江原道の国際空港
襄陽(ヤンヤン)国際空港
北九州便を週に3回運航している
こちらの空港から
世界への道が広がりました!!
5月から11月まで、週一回
水曜日にはロシア・ハバロフスクへ
土曜日にはウラジオストックへ
6月から12月までは合計56便
ベトナム・ハノイへ運航いたします
特にロシア路線は
韓国内の他の空港より運航距離が短く
早く到着できる利点が!!
期間限定便ではなく、定期便になって
江原道から世界へ気軽に
出かけていただけたら、いいな~

ベトナム線はベトジェットエアが運航します
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
関連する記事はこちら
江原道高城(コソン)のタコのムルフェ(水刺身)は最高
江原道東海岸DMZ(非武装地帯)の街、高城(コソン)⛰✨ 今回ご紹介するのは、高城特産のタコを使ったタコのムルフェ(水刺身)が美味しい『豊漁刺身屋(풍어횟딥)』です✨✨ (COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED) 豊漁刺身屋では、市場でせりをし…続きを読む
旌善(チョンソン)フォーラムが8月に開催されます
平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックの遺産事業としてスタートした『平昌フォーラム』。 今回は2020年8月20日〜22日に、オリンピック共同開催地の江原道旌善郡(チョンソン)にて『旌善フォーラム2020』の名称で開催されます。 核心キーワードを地球人類、平和、障害者に細分化して行…続きを読む
日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜楊口(ヤング)〜
江原道を日本の新聞記者さんたちにご案内ツアー。 洪川(ホンチョン)のお次は、非武装地帯の街、楊口(ヤング)を訪れました。 自然が美しい楊口は、韓半島(朝鮮半島)のちょうど中央に位置します。 そのため、楊口のパロ湖にある人口湿地には、韓半島の形をした島である『韓半島の島』が作られて…続きを読む
江陵(カンヌン) の韓屋(ハノク)の美しさをご覧ください
韓屋(ハノク)をご存知ですか? (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 韓屋とは、韓国の伝統住宅のこと。 自然を観賞でき、周囲の環境と調和するように建てられる韓屋は その土地の材料を使用し、そこの地形に合わせて作られる とてもナチュラル…続きを読む
PENTAGONのYUTOが紹介する江原道?!
(写真は韓国江原道Facebookよりhttps://www.facebook.com/GangwonSpokesperson) 【韓国江原道Facebookより】 2016年10月にデビューした10人組のボーイズグループ「PENTAGON(ペンタゴン…続きを読む
原州(ウォンジュ)ダイナミックダンシングカーニバルがやってきます
江原道原州(ウォンジュ)は江原道で一番人口が多く、首都圏からもアクセスの良い都市 その原州では毎年9月に大きなお祭り、原州ダイナミックダンシングカーニバルが開催されます (COPYRIGHT(C) 原州市 ALL RIGHTS RESERVED) しかし今はまだ社会的距離置き(ソ…続きを読む
三陟(サンチョク)に新しい観光名所が造成されます
韓国の美しい道100選のひとつである江原道三陟(サンチョク)の新千年海岸道路。 その中心部に海上を歩く大規模なスカイウォークの建設事業が本格化されました。同事業は2021年末の完工を目標に、総事業費35億ウォンをかけて行われます。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL…続きを読む
本日から平昌(ピョンチャン)国際平和映画祭が開催されます
本日から6月23日まで平昌国際平和映画祭が、江原道平昌郡大関嶺(デグワルリョン)一帯で開催されます!! (COPYRIGHT(C) PIPFF ALL RIGHTS RESERVED) 今年で2回目を迎えるこの映画祭。 上映作品は34カ国から集まり、長編49本、短編47本の計9…続きを読む