韓国の伝統を伝える江陵(カンヌン)船橋荘(ソンギョジャン)

2022年07月21日
江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン)
江陵で韓国伝統家屋を実際に見ることができる船橋荘(ソンギョジャン)は、ドラマ「ファン・ジニ」や「宮」の撮影地としても有名な場所です

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

朝鮮時代後期の1703年、孝寧大君(ヒョリョンデグン・世宗大王の兄)の子孫である李乃蕃(イネボン)により建てられ、現在でもその子孫が住んでいる個人の邸宅である『船橋荘』

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

朝鮮時代の上流階級の暮らしを今に伝える建物として、国家民俗文化財に指定されています

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

風光明媚な土地に、美しい姿が映える船橋荘は、江陵で必ず訪れたい場所ですね❤️❤️

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

船橋荘(선교장)
住所 강원 강릉시 운정길 63 선교장
[出処 韓国江原道江陵市]
Pocket

関連する記事はこちら

o0960066315082145608

2024年江原冬季ユースオリンピック広報大使にキムヨナ氏就任

2024年、江原道にオリンピックが帰ってきます 江原道の冬を再び熱くする、2024年江原冬季ユースオリンピック⛷ この大会の広報大使に、フィギュアの女王キム・ヨナ氏が就任いたしました (COPYRIGHT(C)  RISING GANGWON ALL RIGHTS RESERVE…続きを読む

o0800044915066829684

江原道の人蔘は最高品質です

韓国の特産品と言えば、何より高麗人蔘 その人蔘の名産地が、江原道ということをご存知ですか? (COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED) 人蔘の中でも6年育てられた『6年根人蔘』の栽培面積は、江原道が韓国でナンバーワン☝️ (COPYRIGHT(…続きを読む

o0800060014254910375

江原道で覚える韓国語 パート13

안녕하세요!!!   アンニョンハセヨ!!!   さあ、一週間の始まり 月曜日です!!   月曜日と言えば…   江原道で覚える韓国語     とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!! …続きを読む

1.1

麟蹄(インジェ)の干しダラ、今年はきっと美味しいです!!

こちら韓国も、連日雪模様で寒い日が続いています。 そんな寒さが嬉しいのは、「スケトウダラの本場」と呼ばれる麟蹄(インジェ)の人々。 体感温度が氷点下20度前後の厳しい寒さの中、白い息を吐きながら、スケソウダラを干しています。 (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL R…続きを読む

o0640042714793261733

平昌(ピョンチャン)大関嶺(デグワルリョン)音楽祭が開幕しました

第17回平昌(ピョンチャン)大関嶺(デグワルリョン)音楽祭が7月22日に開幕しました。 平昌アルペンシアミュージックテントで開催された開幕公演は春川市立交響楽団による『Behold!』 (COPYRIGHT (C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 春川市…続きを読む

o0792061315073373548

江原道旌善(チョンソン)の煉炭パンはビジュアルも味も良い

江原道の緑眩しい山の里、旌善(チョンソン)⛰⛰ 今回は旌善から、オリジナルのパンを販売するカフェをご紹介☕️ (COPYRIGHT(C)  旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED) そこは旌善舎北(サブク)市場の中にある『感嘆(カムタン)カフェ』☕️❤️ (COPYRIG…続きを読む

o1080108015219105837

江原道から10ヶ所が韓国観光100選に選定されました

江原道から10ヶ所 韓国観光100選に選ばれました   やっぱり韓国でアツイ観光地は江原道❤️ 皆さまも江原道人気観光地に是非お越しください   ☝️韓国観光100選とは2012年に始まった、韓国の文化体育観光部が2年ごとに選定する韓国代表観光地のことです☝️ ✨韓国観光100選…続きを読む

o0883040514117515563

冬季五輪関連の質問はここで解決!特別コールセンター 1330(日本語対応)

2018 平昌冬季オリンピックがまもなく開催   オリンピックの開会式や競技を見に来られる方にとっては、 近くの飲食店や、会場への詳しい行き方など 下調べも最終チェックの段階ではないでしょうか!?   分からないことがあるけど、どこに聞いたらいいのやら&#82…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence