飛躍的にアクセスが良くなった平昌!
盛況のうちに幕を下ろした、平昌冬季オリンピック
今回の冬季オリンピックは、歴代最も多くの参加国と選手が参加し
世界のオリンピックの歴史に名前を残すこととなりました
(写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止)
そのホストシティとなった平昌が、今回のオリンピックを機に
世界的なオリンピック都市に跳躍する基盤が出来たと評価されています
(写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止)
KTXや高速道路の開通、国道の拡張、画期的なアクセス道路網が拡充され
アクセスがしやすくなった平昌
今回の五輪で大きく高まった平昌のブランドを活用して、
世界的な観光地として持続発展させていこう!と動き始めました
(写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止)
また、オリンピック期間中さまざまなイベントも開催され
15万人が文化オリンピックプログラムに参加
平昌ウィンターフェスティバルの平昌マス祭りや雪祭りには、70万6000人余りが訪れ
マス釣りや様々な地域の伝統的な民俗、雪と氷の遊びを楽しみながら、
オリンピックのもう一つの観光スポットとして脚光を浴びました
オリンピック遺産を利用した地域発展やイベントなど
今後の観光地としての平昌に乞うご期待です
関連する記事はこちら
江原道洪川(ホンチョン)で伝統酒作り体験をしよう
韓国で一番面積が大きな郡、洪川(ホンチョン)は江原道の真ん中にあります⛰⛰ 今回ご紹介するのは、洪川で高麗人参酒試飲体験ができるミダム醸造所(미담 양조장)です (COPYRIGHT(C) 洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) 洪川郡 …続きを読む
江原道太白(テベク)でハイジ体験ができるモントラン山羊牧場
江原道旧炭鉱の山の街、太白(テベク) 今回ご紹介するのは、太白でアルプスの少女ハイジ体験ができるモントラン山羊牧場です (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 太白の市外バスターミナルから車で10分の距離 にあるモントラン山羊牧場 さくっと…続きを読む
大桃美代子さんリポート「一度は見て頂きたい場所鉄原」
江原道鉄原は、一度は訪れて頂きたい 国境沿いの街です 大桃さん視点の 鉄原リポート 美しい鳥たちと 平和について考えてください 韓国の江原道は平昌オリンピックがあったところです。 江原道の道は日本語だと「県の集まり」みたいな感じでしょうか。 沢山の地域がありますが、私が忘…続きを読む
ABCテレビで江原道を旅行気分!!ツウでも知らない韓国旅 ~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~
昨日、11月4日放送のABCテレビ ツウでも知らない韓国旅 ~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~ ご覧いただけましたでしょうか?☺️ 秋の江原道魅力をたっぷりお伝えする、とても楽しい番組でした ですが、ご視聴できる地域が限られていたので ご覧頂けなかった方々もとても多いですよ…続きを読む
江陵で第13回コーヒー祭りが開催されました
江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン) コーヒーの都市・江陵で、11月25日から4日間『第13回コーヒー祭り』が開催され、成功裡に幕を下ろしました (COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) 江陵市 AL…続きを読む
江陵(カンヌン)で第61回大賢栗谷先生祭が開催されました
韓国の5000ウォン札に肖像画が描かれている李珥(イイ)、称号を栗谷(ユルゴク)という偉人をご存知ですか❓ 江陵出身の李珥(栗谷)は朝鮮儒学の大家 母は偉大な申師任堂(シンサイムダン)、5万ウォン札に描かれた良妻賢母の鑑です 江陵の烏竹軒は李珥(栗谷)の生家で、今も多くの観光客が…続きを読む
ナショナルジオグラフィックで紹介された江原道
皆さんご存知の『ナショナルジオグラフィック』で、江原道の紹介がされました!! 英語の記事ですが、たっぷり特集されています。 Discover the rugged splendour of Gangwon, South Korea’s natural gemWith …続きを読む
江原道で覚える韓国語 パート65
アンニョンハセヨ!!! さあ、一週間の始まり 月曜日です!! 月曜日と言えば… 江原道で覚える韓国語 とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!! &n…続きを読む