飛躍的にアクセスが良くなった平昌!
盛況のうちに幕を下ろした、平昌冬季オリンピック
今回の冬季オリンピックは、歴代最も多くの参加国と選手が参加し
世界のオリンピックの歴史に名前を残すこととなりました
(写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止)
そのホストシティとなった平昌が、今回のオリンピックを機に
世界的なオリンピック都市に跳躍する基盤が出来たと評価されています
(写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止)
KTXや高速道路の開通、国道の拡張、画期的なアクセス道路網が拡充され
アクセスがしやすくなった平昌
今回の五輪で大きく高まった平昌のブランドを活用して、
世界的な観光地として持続発展させていこう!と動き始めました
(写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止)
また、オリンピック期間中さまざまなイベントも開催され
15万人が文化オリンピックプログラムに参加
平昌ウィンターフェスティバルの平昌マス祭りや雪祭りには、70万6000人余りが訪れ
マス釣りや様々な地域の伝統的な民俗、雪と氷の遊びを楽しみながら、
オリンピックのもう一つの観光スポットとして脚光を浴びました
オリンピック遺産を利用した地域発展やイベントなど
今後の観光地としての平昌に乞うご期待です
関連する記事はこちら
第18回平昌(ピョンチャン) 大関嶺(デグワルリョン)音楽祭が開催されます
山と暮らしを繋ぐ、第18回平昌(ピョンチャン)大関嶺(デグワルリョン)音楽祭が、 今年も7月28日~8月7日の10日間開催されます (COPYRIGHT(C) 平昌大関嶺音楽祭 ALL RIGHTS RESERVED) 江原道の夏は、クラシックの夏。 コロナウィルス…続きを読む
南怡島(ナミソム)で挙げる夢みたいな結婚式
江原道春川(チュンチョン)の人気観光スポット、『南怡島(ナミソム)』。『冬ソナ』のロケ地として有名な、恋人たちのスポットです。 その『南怡島』で結婚式が挙げられるってご存知ですか? (COPYRIGHT(C) 南怡島 ALL RIGHTS RESERVED) (C…続きを読む
麟蹄(インジェ)で薬効あらたかな山参を収穫!!
山参(韓国語でサンサム)をご存知ですか? 山参とは、朝鮮人参の中でも、深山に自生する人参のことで 効力が栽培種よりも、グンと優れている薬効あらたかなもののことを言います。 山参はとても貴重なため、驚くくらい高価なんですよ。 先日も110年…続きを読む
春川(チュンチョン)冬のソナタのあの家は…
江原道春川市(チュンチョン)には『冬のソナタ』のロケ地として有名になった『チュンサンの家』があります。 2004年には日本から1日平均600人ほどの観光客の方々が訪れる春川の人気観光スポットでした。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED…続きを読む
日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜寧越(ヨンウォル)part1〜
日本の新聞記者さんたちに江原道を案内するツアー。 東海(トンヘ)から今度は寧越(ヨンウォル)に移動しました。 寧越には、最近日本でも大ブームを起こしたドラマ『愛の不時着』の撮影地があります。 そこは蓬來山(ポンネサン)頂上、寧越パラグライダー体験場!! (COPYRIGHT(C)…続きを読む
江原道旌善(チョンソン)のスカイウォークは絶景かな
江原道の緑眩しい山の里、旌善(チョンソン)⛰⛰ 今回は旌善から、ピョンバンチスカイウォークの様子をご覧ください⛰ (COPYRIGHT(C) 旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED) 海抜583メートルの絶壁に、強化ガラスでU字型に設置されたピョンバンチスカイウォーク‼…続きを読む
束草(ソクチョ)の温かなフリーマーケット
束草(ソクチョ)の「森の中の博物館」は秋が一番美しい季節。 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED) ぎっしりと並んだ美しい木々立ち並ぶ林に、快適に歩ける遊歩道を設置。 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED…続きを読む
江原道第9回GTI国際貿易•投資博覧会が開催されます
コロナの影響で落ち込んでしまう景気 しかしこのまま沈んでばかりはいられません 毎年江原道で開催されているGTI国際貿易•投資博覧会 第9回の今年はオンラインGTI国際貿易•投資博覧会を開催します (COPYRIGHT(C) GTI박람회 ALL RIGHTS RES…続きを読む