2021年平昌国際平和映画祭が開催されます!!

2021年06月29日

2021年平昌国際平和映画祭が6月17日(木)から22日(火)まで開催中です
1
(COPYRIGHT(C) 平昌国際平和映画祭 ALL RIGHTS RESERVED)
今年で3回目の平昌国際平和映画祭は平昌の大関嶺(デグワルリョン)で平和をテーマに
計26ヶ国、78本の映画が上映されます。
今年のスローガンは「新たなる希望」(A NEW HOPE)。

コロナウィルスのため崩れてしまった日常と、お互いを警戒する断絶された社会の中で
「新たなる希望」を全世界の映画人、観客とともに分かち合おうとしています。

「安全な対面」(Safe Contact)を目指し、衛生管理に万全を期し、大関嶺の大自然の中で
開かれる平昌国際平和映画祭

そこで待っている新しい希望のメッセージをご覧ください。

今『希望』を語るのは
それが今我々にとって
最も必要だからだ。
ー平昌国際平和映画祭ー

2021年平昌国際平和映画祭HP
평창국제평화영화제평창국제평화영화제, 평화, 남북, 영화제, 평창영화제, 평화영화제 www.pipff.org
[出処 RISING GANGWON]

Pocket

関連する記事はこちら

o1080135015072098863

江原道の名山・雪岳山(ソラクサン)で冬に温まる方法

韓国の名山、雪岳山(ソラクサン)は江原道にあります⛰ (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 江原道の観光名所、束草(ソクチョ)の西部に位置するので、束草の街と雪岳山観光の両方を楽しむ方々も多いですよ☺️ (COPYRIGHT(C)  江…続きを読む

221

『アンニョン江原道家族』第42回犬の森ではしゃいじゃったの巻

『アンニョン江原道家族』 第42回 犬の森ではしゃいじゃったの巻 娘「オンマ チュンチョネ カンアジスピ センギョッテヨ エギョンノリト」 母「アラヨ オンマ カギ シロ」 娘「ウェ オンマガ カギ シルタニ」 「アジュ チェミッソ ボイヌンデ」 父「ア〜 コギヌン アッパラン …続きを読む

o0960074814823767167

原州(ウォンジュ)の『サイコだけど大丈夫』撮影地はどこ?

本日は原州(ウォンジュ)から、『サイコだけど大丈夫』の撮影地紹介です 二人きりで旅に出た主人公たちが立ち寄ったスリル満点の吊り橋。 こちらは原州にある有名な小金山(ソグムサン)吊り橋です (COPYRIGHT(C)  原州市 ALL RIGHTS RESERVED) 地上から10…続きを読む

o0883040514117515563

冬季五輪関連の質問はここで解決!特別コールセンター 1330(日本語対応)

2018 平昌冬季オリンピックがまもなく開催   オリンピックの開会式や競技を見に来られる方にとっては、 近くの飲食店や、会場への詳しい行き方など 下調べも最終チェックの段階ではないでしょうか!?   分からないことがあるけど、どこに聞いたらいいのやら&#82…続きを読む

19

江原道太白(テベク)でハイジ体験ができるモントラン山羊牧場

江原道旧炭鉱の山の街、太白(テベク) 今回ご紹介するのは、太白でアルプスの少女ハイジ体験ができるモントラン山羊牧場です (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 太白の市外バスターミナルから車で10分の距離 にあるモントラン山羊牧場 さくっと…続きを読む

3-2-1

外信記者りうめいさんの束草(ソクチョ)七星造船所リポート前編

今回は外信記者りうめいさんの、束草(ソクチョ)七星造船所のご紹介前編です 七星造船所とは、古い造船所を改造してカフェにした、束草の観光スポットにもなっている有名な場所です。 珍しいもの一つ一つを丁寧に解説してくれるりうめいさんのリポートをお楽しみください 江原道束草(ソクチョ)の…続きを読む

5

春川(チュンチョン)スカイウォークはやっぱり美しい

皆が知ってる江原道の観光地、春川(チュンチョン) 首都圏から日帰り旅行もできる、江原道随一のロマンチック都市 そんなロマンチック春川で、必ず行っておきたい場所は昭陽江(ソヤンガン)スカイウォークです (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) …続きを読む

o1080079814851818234

『アンニョン江原道家族』 第19回 鉄原(チョロン)でバードウォッチングの巻

今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence