2023年初日の出は江原道東海岸でご覧ください
関連する記事はこちら
江原道東海(トンヘ)の渓谷で頂く鶏の水炊き
江原道東海岸の隠れた名所、東海(トンヘ)✨ 東海には中心地から車で15分ほどの場所に、爽やかな武陵渓谷(ムルンケゴッ)があります✨✨ (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED) 今回は渓谷の風景を見ながら楽しめる食堂『武陵名家(무릉명가)…続きを読む
『アンニョン江原道家族』 第25回 平昌(ピョンチャン)のワサビは最高の巻
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む
春川(チュンチョン)マラソン10月23日開催です
秋の美しい空の下、今年も湖の都市・春川(チュンチョン)で春川マラソンが開催されます♀️♂️ (COPYRIGHT(C) 春川マラソン ALL RIGHTS RESERVED) 10月23日(日)、春川の孔之川橋(コンジチョンギョ)を出発する42.195kmのフルコースと、1…続きを読む
江原道原州(ウォンジュ)の韓紙文化祭でうっとりしたい
江原道原州(ウォンジュ)は江原道で一番人口が多く、首都圏からもアクセスの良い都市 その原州で、5月5日から5月15日まで、『原州韓紙文化祭』が開催されています (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 約1万個の韓紙が、色…続きを読む
外信記者RINRINさん、今月は楊口(ヤング)へGO!第2弾
外信記者RINRINさんの楊口(ヤング)へお出かけ第2弾です 軍事境界線観光がお好き(?)なRINRINさん。 今回の楊口でも、日常とはかけ離れた、その雰囲気を満喫されました。 とにかく空気がきれいな楊口!! 楊口の澄んだ空気を、RINRINさんのリポートで感じてくださーい &n…続きを読む
江原道束草(ソクチョ)で食べる最高のカニ料理
江原道の中で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 今回は海の街、束草で食べる特別なカニグルメ『ベニズワイガニカンジャンケジャン』をご紹介 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED) ケジャンとは、生ガニを薬味に漬けた、皆が大好きな韓国料理 辛いも…続きを読む
江原道寧越(ヨンウォル)でアートを楽しむ観光センター
江原道の川と山が美しい街、寧越(ヨンウォル)⛰⛰ 今回は昨年10月に開館した、寧越観光センターをご紹介します (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON ALL RIGHTS RESERVED) こちらは江原道炭鉱地域統合観光センターとして、寧越、太白(テベク)、…続きを読む
外信記者りうめいさんが訪れた江原道ならではの場所後編
今回は外信記者りうめいさんの、38休憩所リポート後編になります とてもフットワークの軽いりうめいさんのリポートを読めば、行ってみたことの無い場所でも、実際に旅をしたかのように知ることができます!! りうめいさんが江原道内で2ヶ所巡った38休憩所リポート、後編もお楽しみください つ…続きを読む