2023年江原世界山林エキスポ開催延期案内

2022年11月23日

2023年江原世界山林エキスポ開催延期案内です

202354日より開催予定の2023年江原世界山林エキスポを、春の大型山火事と強風による事故を憂慮し、2023922日から1022日に延期することをお知らせします☺️

変更日程は2023922日から1022日までの31日間3️⃣1️⃣

会場はメイン会場(江原道世界ジャンボリー修練場)およびサブ会場(高城·束草·麟蹄·襄陽)で、変更はございません

2023年江原世界山林エキスポにご関心をお寄せくださった皆様に感謝いたします。

パワーアップして秋に開催いたしますので、どうぞご期待ください

2023年江原世界山林エキスポHP(韓国語)

http://www.gwfe.or.kr/www/index.do

Pocket

関連する記事はこちら

16

『アンニョン江原道家族』第59回洪川(ホンチョン)休憩所は命がけの巻

『アンニョン江原道家族』 第59回 洪川(ホンチョン)休憩所は命がけの巻   母「ヨギガ キョンチガ アルムダウン ホンチョン ファヤンガン ヒュゲソグナ」   母「チョンマル アルムダプネ」 「ヒュゲソエソ イロン キョンチルル ポル ス イッスル チュル …続きを読む

o0640096014729153855

2020年6月は平昌(ピョンチャン)平和映画祭が待っている!!

昨年8月に『第1回平昌(ピョンチャン)南北平和映画祭』として開催された江原道初の映画祭が、今年も『2020年平昌平和映画祭』として再び開催されます!! (COPYRIGHT(C)  2018PIPFF ALL RIGHTS RESERVED) 平昌国際平和映画祭は、2018年平昌…続きを読む

o0953046814173804283

平昌旅エピソート2、3公開!

安藤美姫さん・熊切あさ美さんが来られた平昌旅 エピソード2、3が公開されました (写真=著作権者(c)GangwongTV)   (写真=著作権者(c)GangwongTV)   今回はキャンドル作りも体験されましたよ   ぜひご覧になってみて下さい…続きを読む

o0800044915066829684

江原道の人蔘は最高品質です

韓国の特産品と言えば、何より高麗人蔘 その人蔘の名産地が、江原道ということをご存知ですか? (COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED) 人蔘の中でも6年育てられた『6年根人蔘』の栽培面積は、江原道が韓国でナンバーワン☝️ (COPYRIGHT(…続きを読む

DD

外信記者りうめいさんが行く旌善(チョンソン)トレッキングコース リポート後編

今回は外信記者りうめいさんの旌善(チョンソン)トレッキングコースリポート後編です。 旌善のハイワンリゾートは廃鉱になった街に建てられたカジノ施設です。 その周りに作られたトレッキングコースは、以前は多くの人々が暮らしていた息吹を感じることができます。 そんなセンチメンタルな場所を…続きを読む

o1080108015177152011

江原道東海(トンヘ)の渓谷で頂く鶏の水炊き

江原道東海岸の隠れた名所、東海(トンヘ)✨ 東海には中心地から車で15分ほどの場所に、爽やかな武陵渓谷(ムルンケゴッ)があります✨✨ (COPYRIGHT(C)  江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED) 今回は渓谷の風景を見ながら楽しめる食堂『武陵名家(무릉명가)…続きを読む

o0960069715168437880

江原道原州(ウォンジュ)の自然を楽しむウォーキングロード

江原道原州(ウォンジュ)は江原道で一番人口が多く、首都圏からもアクセスの良い都市‍‍‍‍‍‍‍‍‍ 原州には、市街地から外郭地域まで続く『原州曲がり道(원주굽이길)』というウォーキングコースがあります‍♀️‍♂️ (COPYRIGHT(C)  RISING GANGWON ALL…続きを読む

5

江原道麟蹄(インジェ)の真っ赤な五味子(オミジャ)畑

江原道の空気がきれいなDMZ(非武装地帯)の街、麟蹄(インジェ) 今回ご紹介するのは、麟蹄の赤い宝石『五味子(オミジャ』です (COPYRIGHT(C) 麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED) その名の通り、酸味、苦味、甘味、辛味、塩味がすべて含まれいる五味子は、脾、肝…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence