ABCテレビで江原道を旅行気分!!ツウでも知らない韓国旅 ~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~

2019年10月30日

ABCテレビをご覧いただける地域の皆様に朗報です!!

 

2019年11月4日(月・祝) 午前9:55~10:25

ツウでも知らない韓国旅

~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~

 

こちらの番組で、日本にいながらにして江原道旅行気分を味わっていただけまーす!!

 

 

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

 

今回のリポーターは「芸能界きっての韓国通」と名高いタレントの大島麻衣さんと、ABCテレビの佐藤修平アナウンサー!!

 

この二人が訪れた江原道は、まず…

 

 

名山・雪岳山(ソラクサン)に包まれた古刹・百潭寺(ペクタンサ)

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

 

 

そして

マツタケの町・襄陽(ヤンヤン)

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

 

 

そしてそして

韓国のビーチリゾート束草(ソクチョ)のアバイ村

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

 

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

 

 

最後は

DMZ(非武装地帯)の高城(コソン)

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

 

(COPYRIGHT(C) 朝日放送テレビ ALL RIGHTS RESERVED)

 

 

普段、日本の方々がニュースなどで目にする韓国と言えばソウルが中心ですが

この番組ではふだん伝えられない「もう一つの韓国」の姿として、江原道を紹介いたします。

 

是非、ご視聴できる地域の方々は、この番組をご覧になって、江原道をもっと身近に感じてください!!

 

 

 

ABCテレビ『ツウでも知らない韓国旅 ~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~』ホームページ

Pocket

関連する記事はこちら

o0660048114740155702

麟蹄(インジェ)の山菜で免疫力をアップしてください

江原道麟蹄郡(インジェ)郡では、麟蹄の美しい山で生産された山菜を『名品山菜セット』として、本格的な広報と販売に乗り出しました (COPYRIGHT(C)  인제장터 ALL RIGHTS RESERVED) 麟蹄の山菜の中でも、味と香りが最高である山ニンニクと、オタカラコウ(韓国…続きを読む

1

2021年平昌国際平和映画祭が開催されます!!

2021年平昌国際平和映画祭が6月17日(木)から22日(火)まで開催中です (COPYRIGHT(C) 平昌国際平和映画祭 ALL RIGHTS RESERVED) 今年で3回目の平昌国際平和映画祭は平昌の大関嶺(デグワルリョン)で平和をテーマに 計26ヶ国、78本の映画が上映…続きを読む

o0800060014855985164

外信記者りうめいさんの原州(ウォンジュ) KT通信資料保管所リポート後編

外信記者りうめいさんの原州(ウォンジュ) KT通信資料保管所リポート後編をお届けします。 今回も近現代の色んな通信手段が出てきますよ。 お隣韓国の通信手段発展のミニ歴史を、りうめいさんのリポートでお勉強してください こちらは公衆電話のカードです。いわゆるテレフォンカード(テレカ)…続きを読む

o0960054014556254992

外信記者RINRINさん、原州(ウォンジュ)リポート第2弾

外信記者RINRINさんがお届けする、原州(ウォンジュ)リポート第2弾!! RINRINさんの原州旅行の目的地は韓紙テーマパーク。 韓国伝統の韓紙文化を楽みながら知ることのできる施設で 伝統工芸に興味がある方には一度は訪れていただきたい場所です こういう珍しい施設を見つけて旅しち…続きを読む

o0462069314090387941

インタビュー:韓国で働く日本人に会いたい!たまさん

アニョハセヨ いつも江原道公式ブログをご覧いただきありがとうございます 江原道公式ブログは、韓国で頑張る日本人を応援したい会いに行きインタビューしちゃいます 今回のインタビューは、明洞にあるエステ店で働くたまさんです マッサージ師として働きながら独学で皮膚管理士の国家資格を取得す…続きを読む

o1080080614829996307

日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜洪川(ホンチョン)〜

秋空が爽やかな10月17日・18日の週末に、日本の新聞記者さんたちを江原道の名所にご案内しました 本日からその訪問地を、こちらの江原道公式ブログでもご案内させていただきます ソウルを出発して最初に訪れたのは『洪川(ホンチョン)ノゴギャラリー』。 ここは黒磁、黒い陶磁器のギャラリー…続きを読む

o0640042215066704563

2022年平昌(ピョンチャン)平和フォーラムが来月開催されます

世界で唯一、分断された自治体『江原道』で、今年も2月22日から3日間、『平昌(ピョンチャン)平和フォーラム』が開催されます☘️ (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 2018年平昌冬季オリンピックの平和マインドを持続させるために始め…続きを読む

o1080080815068507837

『アンニョン江原道家族』第79回江原道の人蔘でパワーアップの巻

今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。 今回も是非お楽しみくださいね…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence