お手頃価格で「以熱治熱」、夏のコンビニグルメ紀行
お手頃価格で「以熱治熱」
夏のコンビニグルメ紀行
極悪&最強の辛いラーメン!
プルダクボックンミョン
ボリュームたっぷりの正直価格!
ジャイアントトッポッキ
即席で作る焼酎カクテル!
メローナ酒
関連する記事はこちら
Yuckyの大邱10味紀行 ④ タロクッパ
大邱10味紀行、今回ご紹介するのはタロクッパです。クッがお汁でパはご飯、いわゆる「おじや」。 実は、大邱10味の中で一番興味のなかったお料理です。だって、クッパは釜山で何度も食べたし、クッパの本場は釜山でしょ? と勝手に思い込んでいたのです。 ところがどっこい釜山のクッパと大邱の…続きを読む
Yuckyのうまうま大邱!⑱ 玄風の珍味・ソグレクッパ
嬉しいことにここ数年、たくさんの日本人が大邱を訪れるようになりました。観光客が増えるにつれて、インスタ映えするオシャレなお店が次から次にできています。でも、大邱には有名な郷土料理の他に、昔から伝わるレアなグルメも潜んでいます。今回ご紹介する「ソグレクッパ」もその一つ。見栄えのし…続きを読む
大成記者のグルメ穴場店 | ランチにgood!「モッシドンナ(먹쉬돈나)」
大成記者のグルメ穴場店 ランチにgood!「モッシドンナ(먹쉬돈나)」 三清洞(北村周辺)でいつも行列ができている「モッシドンナ」。甘辛い独特のソースの「トッポキ」のお店。韓国では、学生が学校帰りに食べたり、小腹が空いた時の代表的なおやつ…続きを読む
韓国グルメ探訪 IN 西村マウル
韓国グルメ探訪 IN 西村マウル 少女時代も食べた、選べて楽しいちょっと変わった!? ラーメン屋 ラーメンチョムッパン 景福宮2番出口を出てすぐの世宗マウル飲食文化通りをまっすぐ進むと、左に赤い小さな店が見えてくる。そこが今回紹介するラーメン屋「ラーメンチ…続きを読む
Yuckyの大邱10味紀行 ⑨ ヤキウドン
この夏、久しぶりに大邱へ行って参りました。数か月ぶりの大邱で気が付いたのは、街中に和製韓国語が増えたこと。最近、日食(イルシッ)と呼ばれる日本食が人気のようで、お寿司屋さんの前に行列ができているのを見かけました。食堂の看板やメニューにはトンカツ(돈까스)、コロッケ(크로켓)、カ…続きを読む
Yuckyの大邱10味紀行 ③ ぺたんこ餃子
Yuckyの大邱10味紀行 ③ ぺたんこ餃子 今回ご紹介するのは「ぺたんこ餃子(ナプチャッマンドゥ/납작만두)」、大邱の有名な名物の一つです。餃子の皮に、春雨とニラ、ネギ等の野菜を挟んで二つ折り(半月型)にしたもので、その名の通り平べったい餃子です。 一度蒸してから焼いてある…続きを読む
ちんぐ母娘のサラン韓国
よろぶん あんにょん。 ちんぐ母娘の二人が韓国の”さらん”することを紹介します。 みなさん韓国料理は何が好きですか? ちんぐ母娘が紹介したいお店があります。そのお店とは、チンソンチッ(진성집)江南近くのサムギョプサルのお店です。日本メジャーデビューした韓国人5人グループのCODE…続きを読む
Yuckyのうまうま大邱! ⑨ 行列のできるカフェモモサンジョム
近頃は、レストランやカフェを探すのにインスタが大流行りですね。今回ご紹介するモモサンジョム(モモ商店)は、まさにインスタから人気に火がついたお店です。「インスタ映えする」って言葉がありますが、モモサンジョムのパッピンスはまさにそれ! 初めてインスタで写真を見た時、心…続きを読む