お手頃価格で「以熱治熱」、夏のコンビニグルメ紀行
お手頃価格で「以熱治熱」
夏のコンビニグルメ紀行
極悪&最強の辛いラーメン!
プルダクボックンミョン
ボリュームたっぷりの正直価格!
ジャイアントトッポッキ
即席で作る焼酎カクテル!
メローナ酒
関連する記事はこちら
大成記者のグルメ穴場店 | ランチにgood!「モッシドンナ(먹쉬돈나)」
大成記者のグルメ穴場店 ランチにgood!「モッシドンナ(먹쉬돈나)」 三清洞(北村周辺)でいつも行列ができている「モッシドンナ」。甘辛い独特のソースの「トッポキ」のお店。韓国では、学生が学校帰りに食べたり、小腹が空いた時の代表的なおやつ…続きを読む
おいしいものはビビンバだけじゃない! テイクアウトおやつの天国「全州」グルメ紀行
おいしいものはビビンバだけじゃない! テイクアウトおやつの天国「全州」グルメ紀行 韓国の人たちに「料理のおいしい地域は?」と聞くと、そのほとんどが「全羅道」と答えるほど、自他共に認める食の町、全羅道。日本人も韓国料理と聞くとまず思い浮かべる「ビビンバ」もここ、全羅北道にある「全州…続きを読む
ソウルで必ず行きたいグルメ通りは?
ソウルで必ず行きたいグルメ通りは? 観光地を見て歩くのは楽しいけれど、食事は現地の人が普段行くお店に行きたいという方、結構いらっしゃるのでは?そんな方のために今日は、ソウルのベストグルメ通り人気のお店のいくつかをご紹介します。 まず最初に「麻浦豚カルビ…続きを読む
ブラックデーのためのジャージャー麺のおいしいお店を紹介しよう, 仁川の中華料理店
ひとりでもへっちゃら! ブラックデーのためのジャージャー麺のおいしいお店を紹介しよう! 4月14日「ブラックデー(Black day)」バレンタインデーやホワイトデーに異性からキャンディーやチョコレートをもらえなかったシングルたちが「ジャージャー麺」を食べる日だ。 その由来ははっ…続きを読む
Yuckyの大邱10味紀行 ② チムカルビ
Yuckyの大邱10味紀行 ② チムカルビ 大邱の代表的なお料理といえば、何といってもチムカルビ、大邱10味の代表格です。 チムカルビのチム(찜)とは「蒸す」の意味で、牛のカルビを柔らかく蒸して味付けしたお料理です。似たような名前で「カルビチム」がありますが、これはナツメや…続きを読む
Yuckyのうまうま大邱! ⑪ 平和市場の砂肝料理
そろそろコラムのネタも尽きてきたなあと思っていたら、肝心なものを紹介しそびれていることに気付きました。(汗) それは大邱の代表的なB級グルメ、砂肝料理です。 大邱といえば砂肝料理を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。というのは、数年前、バラエティ番組「イラっとくる韓国語…続きを読む
梨大で人気の健康ベーグル専門店 「MOTHER IN LAW BAGELS」
梨大で人気の健康ベーグル専門店 「MOTHER IN LAW BAGELS」 マザーインローベーグルズ 「MOTHER IN LAW BAGELS」は、韓国女子大で有名な梨大(イデ)にある行列のできるベーグル専門店。ニューヨークで経営していた店舗の2号店で、独自開発…続きを読む
Yuckyのうまうま大邱! ① 安くて美味い韓定食
コラムのタイトルが変わりました! これまで「Yuckyの大邱10味紀行」で大邱の代表的なグルメをご紹介してきました。そして、最終回の番外編として10味以外の「とっておき」を書いていたのですが、とても一度じゃ書ききれず…「じゃあもうちょっと連載続けません?」という担当者の悪魔の囁…続きを読む