韓国グルメ探訪 IN 西村マウル

2014年06月13日
韓国グルメ探訪  IN  西村マウル
 
少女時代も食べた、選べて楽しいちょっと変わった!? ラーメン屋
 
ラーメンチョムッパン
 
 
noodle1
 
景福宮2番出口を出てすぐの世宗マウル飲食文化通りをまっすぐ進むと、左に赤い小さな店が見えてくる。そこが今回紹介するラーメン屋「ラーメンチョムッパン」。お店自体は小さいが、メニューは多様。市販のラーメンとこの店特別の秘伝スープを用いて作られるラーメンに、様々な具。日本にはない新しい味を楽しむことができ、かつ安いのが魅力の一つだ。日本の方に特に人気なのがツナラーメンにチーズをトッピングしたものだという。取材時にちょうど作られていたのはプルコギラーメン。こちらの店主は昔、韓国で人気を博した料理対決番組で1位を獲得したことがあるほどの腕前だ。恐れることなく「ん??」と思うラーメンでもぜひ挑戦してみよう。
 
 noodle2
noodle4
noodle3
noodle5
注文方法:メニュー選択後、辛さの選択
 
*ご飯はラーメンとセット
*トッピング可能(料金別途)
※器は大変熱くなっているので注意!
位置案内
 
 
 
 
 
体府洞チャンチチッ
 
cebudong
 
伝統ジョン、 カルグクスを食べたいなら迷わずここに
 
cebudong2cebudong3
cebudong4
cebudong5

 
世宗マウル飲食文化通りを歩いていると香ばしいジョンの香りに足が止まる。そこが体府洞チャンチチッ。注文をして10分もたたないうちに運ばれてくるジョンを見てその大きさにびっくり。こんがりと焼かれ、表面には油がきらきらと光っている。つけダレにつけて食べても、つけダレに浸ったたまねぎと一緒に食べても、何もつけずに食べても「美味しい」の一言。そしてエゴマスープのカルグクス。このエゴマスープがまた絶品で、やさしい味つけであるが、物足りなさはない。麺は柔らかく、スープとうまく絡まってするっと食べれる。辛いものづくしで疲れた胃に、辛さが魅力の韓国料理とはまた違った韓国料理をぜひ。
体府洞ソルロンタンチッ
 cebudongnew1
cebudongnew2
cebudongnew3
姉妹店の 体府洞チャンチチッソルロンタン・ヘジャングッ専門店。最近リモデリングされたお店で、地元のお客さんでにぎわっている。まだここの美味しさが日本の方に知れ渡っていないのが残念だ。代表メニューはもちろんソルロンタンだが、姉妹店であるからこその裏技として、ここで一緒にジョンも注文でき、一緒に食べることもできるという。
Pocket

関連する記事はこちら

ノンメギメウンタン

Yuckyの大邱10味紀行 ⑦ ノンメギメウンタン

今回ご紹介するのは、ノンメギメウンタンです。ノンは田んぼ、メギはナマズ、メウンタンは辛いスープのことで、「田ナマズのピリ辛鍋」といったところでしょうか。自然豊かな大邱ならではのグルメの一つです。 さて、このナマズ鍋、大邱10味に選ばれてはいるのですが、大邱に住む私の友人(20~4…続きを読む

0430

梨大で人気の健康ベーグル専門店 「MOTHER IN LAW BAGELS」

梨大で人気の健康ベーグル専門店 「MOTHER IN LAW BAGELS」 マザーインローベーグルズ   「MOTHER IN LAW BAGELS」は、韓国女子大で有名な梨大(イデ)にある行列のできるベーグル専門店。ニューヨークで経営していた店舗の2号店で、独自開発…続きを読む

おいしいものはビビンバだけじゃない! テイクアウトおやつの天国「全州」グルメ紀行

おいしいものはビビンバだけじゃない! テイクアウトおやつの天国「全州」グルメ紀行 韓国の人たちに「料理のおいしい地域は?」と聞くと、そのほとんどが「全羅道」と答えるほど、自他共に認める食の町、全羅道。日本人も韓国料理と聞くとまず思い浮かべる「ビビンバ」もここ、全羅北道にある「全州…続きを読む

ヌルンククス

Yuckyの大邱10味紀行 ⑤ ヌルンククス

以前ご紹介したぺちゃんこ餃子と並び、市場でよく食べられているもう一つのグルメに「うどん」があります。韓国ではうどんのことをカルグクス(カル=切る、ククス=麺)と呼ぶのが一般的ですが、大邱では「ヌルンククス」と呼ばれています。生地を押して(ヌルン)作ることからその名がついたようです…続きを読む

돈까스

仁川のすすめるおいしい食べ物豚カツ食堂に来てください

昔の味そのまま! 懐かしの軽洋食 特別な日に家族と外食する場所、または恋人とデートする場所として人気だった洋式レストラン。子どもの頃、父親の給料日に行った、ナイフとフォークを使って食べる唯一の場所だ。 過去と現在が共存する仁川市で思い出の味を訪ねて洋食のおいしいレストランに行って…続きを読む

블루보틀커피-성수-내부_2

ブルーボトル韓国1号店、ソウル聖水店公式オープン

ブルーボトル韓国1号店、ソウル聖水店公式オープン 日本に続き2番目の海外市場進出   ブルーボトルコーヒー・コリア(以下、ブルーボトル)が5月3日、城東区聖水洞に韓国1号店となる聖水店をオープンした。この日、ブルーボトル韓国1号店の前はブルーボトルコーヒーを先に味わおう…続きを読む

nothumbnail

ちんぐ母娘のサラン韓国

よろぶん あんにょん。 ちんぐ母娘の二人が韓国の”さらん”することを紹介します。 みなさん韓国料理は何が好きですか? ちんぐ母娘が紹介したいお店があります。そのお店とは、チンソンチッ(진성집)江南近くのサムギョプサルのお店です。日本メジャーデビューした韓国人5人グループのCODE…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence