ゲストハウス特集 ソウルで安く宿泊したい!そんなあなたにお勧めの宿
ソウルへの旅は何度もいったけど、もっと安くて、韓国人の人ともコミュニケーションが取りたいと感じる韓国旅行マニアの人たちも多いはず。そこで、一般のホテルと比べると低料金で、しかも韓国文化が体験でき、韓国を訪れる外国人もよく利用する宿泊施設「ゲストハウス」を紹介。多くのバックパッカーが利用するので、個人や自由旅行者にとって大切な情報や資料を共有でき、ゲストハウスのご主人や一緒に泊まっている他の人から聞けるかもしれない。
一般の住居を改造して運営しているところが多く、主要観光地の周辺にあるのでアクセスも便利。ロケーションもさることながら、充実設備とサービスが自慢のゲストハウスを見てみよう。
文/大成直子
アットホームな雰囲気「ボアハウス」
旅なれた人はパッケージツアーに頼らず時間の空いたときにふらりと韓国にやって来るが、そんな自由で気取らない旅志向の人にぴったりなのが日本人向けゲストハウスであるボアハウス。「百聞は一見にしかず」という意味の韓国語「やって見ろ(へボア)」からついた名前で、アットホームな雰囲気が人気を呼んでいる。部屋はこじんまりとした一人部屋と二人部屋でベットタイプとオンドルタイプがあり、各部屋にはトイレ、シャワー室がついている。またドミトリールーム宿泊客は共同シャワートイレを使用。各部屋の設備として 有線インターネット、ドライヤー、化粧台、アメニティセット(麺棒、コットン)タオル、リンスインシャンプー、ボディソープ、冷蔵庫、テレビ、エアコンなどがついている。変圧器、デスクスタンド、折りたたみ式の机、電源プラグ変換アダプター、目覚まし時計は無料で貸し出しを行っている。宿泊代には朝食も含まれており、8時から9時30分までの間で食べ放題となっている。パン、コーヒー、ジュース、牛乳、日替わりでフルーツやサラダ、おかゆやクッ(韓国のスープ)が付く。韓国はクッの種類が多く、長期滞在の人でも飽きないよう毎日違うクッが食べられるようになっているところがうれしい。無料で使えるPCルームや、洗濯機(有料2,000ウォン)もあり、クリーニングを出したい場合はカウンターに頼めば出してくれる。またパソコンを持ち込めば部屋でのインターネット使用も可能。ボアハウスではサムギョプサル(豚三枚肉)パーティー、チヂミ作り、トッポッキ作りなどの体験プログラムも行っていて、開催についてはボアハウス内の掲示板で確認でき事前予約制となっている。これまでにもサムゲタンやチャプチェ、キムチマンドゥ(キムチ入り韓国風餃子)作りなどが行われ、韓国でしかできない貴重な体験だと好評を博している。その他ボアハウスで出会った宿泊客たちが一緒に楽しめるメウンタン(辛口海鮮鍋)パーティー、クリスマスパーティー、年忘れパーティーなども行われている。また予約や購入など、わざわざ旅行社やお店まで出向かなくてもボアハウスでは代行予約と購入サービスを行ってくれる。映画、コンサートの公演チケット予約やDVD、雑誌、電子辞書の購入、飛行機や列車(KTX,セマウル号など)の切符の予約と購入、さらに通訳やガイド、レンタカーの手配までありとあらゆる面で代行を受け付けてくれる。利用は宿泊中のみ可能で、チケット、製品などの料金が50,000ウォン(1枚/1個未満)の場合5,000ウォンの代行手数料が付く。またボアハウスの屋上にはみんなが集まれるスペースが設けられていて、夜には宿泊客とゲストハウスの女性社長が一緒にお酒を飲んだりもする。日本語が少し話せる女性社長は宿泊客と話をするのが大好きで、韓国に自分の家があるような気持ちで気軽に来てもらいたいと話す。ボアハウスはリピーターが多く、一人部屋に二人で泊まるときは宿泊価格に1万ウォンを追加するだけでよく、二人部屋に3人で泊まるときも1万ウォン、4人泊まるときは2万ウォンの追加料金を払うと宿泊可能。20日間の宿泊を超えると20%割引、30日間の宿泊を超えると30パーセントの割引が可能となり、更に8日間宿泊すると7日分の価格で滞在することができるという長期滞在者にはとてもお得なスティ先だ。
静かで落ち着ける宿所「南山ゲストハウス」
数あるゲストハウスの中でロケーションがよく海外からの利用客が多いのが、南山のふもとにあるここ、南山ゲストハウス。人気の観光スポット明洞までは徒歩5分、ソウルの代表的観光スポット、ソウルタワーのケーブルカー乗り場までは徒歩5分という便利さ。南山の散歩コースもすぐそばにあり、春には美しい桜並木を見ることができる。各部屋にはトイレとシャワーがあり、ルームタイプはダブルで45,000ウォン、ツイン45,000ウォン、4人部屋70,000ウォン、VIP1(4人部屋)80,000ウォン、VIP2(3人部屋)70,000ウォン、VIP3(2人部屋)55,000ウォンで、各部屋2週間滞在すると10%、4週間滞在で15%が割引となる。パンとコーヒーの朝食が付きで、カップラーメンも無料で提供している。洗濯機、冷蔵庫、共同のキッチンがあるので、自分たちで材料を買ってきて作って食べることができる。休憩室には無料で使えるパソコンがあり、旅行に役立つパンフレット類も豊富に揃えられている。クリップボードにはゲストハウスに宿泊した外国人からのお礼の手紙や写真が貼られており、フレンドリーなゲストハウスのもてなしが伺える。足を伸ばしてゆっくりとくつろげるオンドル部屋は自宅にいるようにリラックスでき、表に出ればゲストハウスのカラーである緑のパラソルとテーブル、椅子が準備されてあり、宿泊客が気軽にくつろげるようになっている。またスタッフは日本語、英語が堪能なので言葉の不自由なくスティできる。明洞という繁華街の近くに位置していながら、とても静かな環境にある南山ゲストハウスは格安旅行の強い味方だ。
安くて綺麗・セキュリティー万全「トラベラーズA」
韓国で初めてゲストハウスとしてオープンしたトラベラーズAは、空港の顧客満足度調査で大手ホテルと肩を並べて1位に輝いた宿泊客お墨付きのホテル。乙支路4街の地下鉄駅から徒歩3分の場所にあり、すぐそばには清渓川が流れていて、通りを渡ればすぐに広蔵市場や芳山市場、中部市場がある。24時間ショッピングが楽しめる東大門市場までは徒歩で7分の距離にあり、路地を入れば手軽に食事ができる地元の食堂がある。トラベラーズAはゲストハウスとしてオープンしたものの、リニューアルして安くてきれいなホテルとして生まれ変わった。広くてポップなイメージのロビーにはテレビとコンピュータが2台あり、無料でインターネットの使用が可能。また簡単な食事ができるようにカップラーメンや電子レンジも完備されている。部屋は明るく清潔感があり、部屋ごとにさわやかな色合いで演出されている。客室はシングル40,000ウォン、ダブル50,000ウォン、ツイン60,000ウォンで、各部屋にはPCと冷蔵庫が設置されている。トラベラーズAは快適な宿泊を提供するとともにセキュリティーを万全にしている。ホテル内には細かい場所に監視カメラを設置し、フロントでチェックしている。またホテルとしては珍しくセキュリティーのため12時30分を門限としている。2時には門が閉まり、朝の7時から開門となる。セキュリティー面がしっかりとしているので、女性一人の観光客も安心して宿泊でき、韓国人の利用客もたくさんある。
<Infomation>「ボアハウス」は地下鉄3号線碌磻(ノクトン)駅3番出口を出てふたつ目の信号を左に曲がってすぐ。日本語での電話予約(+82-2-389-3939)またはサイト(http://www.boahouse.co.kr)からのネット予約にも対応している。「南山ゲストハウス」は地下鉄4号線明洞(ミョンドン)駅3番出口を出て左に行き正面のパシフィックホテルの右にある道を行く。坂を上っていくと左手に緑色の看板が見える。予約情報などは公式サイト(www.NamsanGuestHouse.com)で提供している。「トラベラーズA」は地下鉄2、5号線乙支路4街(ウルチロサガ)駅4番出口から近い。詳しい客室情報は公式サイト(www.travelersa.com)で確認でき、日本語での(+82-2-2285-5511)も可能だ。 |
関連する記事はこちら
仁川大橋の絶景を胸に抱く ベニキアプレミア松島ブリッジホテル
仁川大橋の絶景を胸に抱く ベニキアプレミア松島ブリッジホテル 2009年8月、松島に巨大な帆船模型のホテルが建てられた。 仁川大橋の開通と共に設立されたホテルは西海岸(ソヘアン)の夕焼けと松島新都市のずば抜けた夜景を眺望できる最上級のホテルだが、その宿泊料はソウル都心の平凡な…続きを読む
京仁アラベッキル展望「ホテルマリーナベイソウル」オープン
京仁アラベッキルが見えるすばらしい風景を誇る休息処「ホテルマリーナベイソウル」が9月11日にグランドオープンした。 4つ星ホテルのホテルマリーナベイソウルは漢江と黄海をつなぐ京仁アラベッキルに位置し、都心ビューとリバーサイドビューを同時に楽しむことができるのが特徴だ。すべての客室…続きを読む
すっかり変わった「ベニキア」サイトで予約して下さい
すっかり変わった「ベニキア」サイトで予約して下さい -ホテル予約サイトで初「カート」導入、便宜性をあげる 韓国観光公社の中低価観光ホテルチェーンブランド、ベニキア(www.benikea.co.kr)が使用者たちの便宜を高めるために多様な機能を加えたホームページへと大幅にリニ…続きを読む
<インタビュー>「パラダイスホテル仁川」金泰星(キム・テソン)チーム長
ホテルに宿泊する最近の観光客の傾向は? パラダイスホテルは伝統的なホテルで、開港場およびチャイナタウンの近隣に位置しています。地下鉄1号線の終点の駅にあり、客室から海が見下ろせられることから、顧客が好むホテルの中の一つといえます。ホテル周囲に大企業の中心的工場があり、派生するプロ…続きを読む
アットホームな雰囲気が人気のゲストハウス
長期滞在 一人滞在も気軽にできる boa house 今や日本人にとっての韓国旅行はまるで国内旅行を楽しむかのような気軽な旅となってい ます。韓流や韓国グルメにはまってしまった人は5回10回と韓国に足を運ぶリピーターも多いようです。旅なれた人はパッケージツアーに頼らず時間の空いた…続きを読む
<今月のお勧めホテル>絶好のロケーションで欲張りスティ「サボイホテル」
今月のお勧めホテル>絶好のロケーションで欲張りスティ「サボイホテル」 -ソウルの真ん中で観光&ショッピング三昧 韓国旅行で日本人が行きたいスポットとして上げられるのはやはり明洞。ショッピングにグルメ、エステに汗蒸幕と何でも揃っているスペシャルな街、明洞。さらに日本人に大人気の韓国…続きを読む
美しく生まれ変わった ソウルパシフィックホテル
南山のふもとにあるナイスロケーションホテル ショッピングで人気の街、明洞にあり地下鉄の駅までは徒歩2分で行けるソウルパシフィックホテル。ホテルの後方には南山がそびえ立ち、ソウルタワーをつなぐケーブルカーの乗り場までも徒歩で行ける距離にあります。2005年に全館リニューアルしたパシ…続きを読む
最高のリラックスと感動を贈るホテルチェーン、ベニキア(BENIKEA)
韓国旅行最高のリラックスと感動を贈るホテルチェーン ベニキア(BENIKEA)ブランドレポート 韓国地方旅行に行く時に、「どんなホテルを選ぼうか?」「高価な高級ホテルではなく、経済的でありながらも快適なホテルってある?」、「インターネットを通して簡単に予約でき、レビューまで…続きを読む