仁川大橋の絶景を胸に抱く ベニキアプレミア松島ブリッジホテル

2011年05月12日

仁川大橋の絶景を胸に抱く

ベニキアプレミア松島ブリッジホテル

 1-1

2009年8月、松島に巨大な帆船模型のホテルが建てられた。 仁川大橋の開通と共に設立されたホテルは西海岸(ソヘアン)の夕焼けと松島新都市のずば抜けた夜景を眺望できる最上級のホテルだが、その宿泊料はソウル都心の平凡なシティホテル水準だ。韓国観光公社が直接ランチングした中低価ホテルのブランドとして、その中でも最高のホテルと上げられるベニキアプレミア松島(ソンド)ブリッジホテルがその主人公だ。新しい観光コースにより脚光を浴びる仁川を訪れる旅行者ならば、また、コストパフォーマンスに加え、最上の客室を望む旅行者ならば松島ブリッジホテルはその希望に十分な回答となる。

文/李相直記者

 

全体壁面がガラスになっているかのように、日差しがふんだんに注がれるホテル。内部のインテリアはアイボリーで高級な雰囲気をかもし出し、エレベーターは黄金の光で輝く。 入口から一流ホテルの高級感が漂うため、安いホテルだと負担なくロビーへ向かう足取りが少し戸惑う。

少しの戸惑いは、ホテルのフロントから聞こえてくるうれしい挨拶で壊される。日本語に堪能な職員らが通常の一流ホテルに劣らない笑顔と配慮で迎えてくれるため、客室に出会う前にベニキアプレミア松島ブリッジホテル(以下松島ブリッジホテル)に対する期待感が高まる。

客室キーを渡されてホテルスタッフから教えられた周辺名所らに対する紹介は、客室に入り窓のカーテンを開けた瞬間、実際に目でそのまま確認することができる。 ホテルから5分の距離で仁川空港の乗り換えセンターであるトゥモローシティーと、建物の向い側には独特の形の東北アジア トレードタワー、そして長く続いた道路中間には仁川タワーまでが見える。道路の終わり、10分かからない距離には、荘厳な仁川大橋がその威容を自慢していて、松島ブリッジホテルはそれこそ松島観光のランドマークとしてもよいほどだ。

展望が良いため、しばらく外に注目してから、初めてホテル客室のあちこちが目に映る。 3段階で明るさが調節される豪華なオレンジ色の照明がスタンド型と卓上型、睡眠用などに多様な形であちこちに用意されていて、マグカップ二つと緑茶、紅茶ティーバッグも従順に用意される。

無線インターネットも基本で、机の上でRANケーブルも別途に準備されていてインターネットの利用が便利だ。 もちろん一流ホテルのように追加費用もない。 ノートブックやアイフォンのようなスマートフォンだけあっても、客室中で余裕を持ち無線インターネットを使ってホテル周辺の美味しい店と観光地を検索してみることもできる。

TVも32インチの最新型液晶TVが置かれ、NHKをはじめとして国・内外50ヶ余りチャネルを無料で楽しめるので、客室での退屈さを感じさせない。

お手洗いも高級感が溢れる。 昔の王様が羨ましくないほどの高級なインテリアとシャンプーとシャワージェル、ローションはもちろん、大型タオルからバスローブまで用意されており、ビデとドライヤーまで基本オプションとしてセットされている。

デラックスルームも十分に高級だが、もう一段階高い客室を楽しみたい旅行客のために、スイートルームが2つ、用意されている。デラックスルームの2倍の大きさとなる58㎡(約18坪)に、寝室と居間が分離してあり、高級ベッドマットレスまで準備されているため、特別な一夜を求める旅行客たちならば記憶しておく価値がある。

 

多様なメニューでいっぱいのレストランも満足度200%

ラウンジなどのホテルの便宜施設は6階にある。 四方をさえぎるものがなく開かれたラウンジに加え、洗濯室とフィットネス室、ビジネスセンターなど多様な附帯施設が集まっていて、宿泊客ならば誰でも快適に利用することができる。小さい野外公園も造成されているので、すっきりした春風を受けながら松島の絶景を楽しむことができる展望台の役割までも楽しめる。

客室からの展望もそうだが、ラウンジからの展望も一品だ。ガラスの壁の向こう側には仁川大橋と仁川タワーを眺めながら昼間にはコーヒー、夜にはカクテル一杯を楽しめるので、通常の一流ホテルのスカイラウンジがうらやましくない。バーテンダーは「天気の良い日には空港に並ぶ飛行機まで見える」と説明した。

宿泊客らのためのモーニングバイキングも6階のラウンジで楽しむことができる。 高級なラウンジが朝7時から9時30分まではモーニングバイキング場へと変身し、楽しい朝食を提供する。安いホテルのメニューだと、松島ブリッジホテルのモーニングバイキングに大きな期待をかけなかった人たちは、朝のメニューとしてぎっしり埋まめられたレストランの全景に驚く。韓国料理から中華、和食、洋食に至るまで、朝食として楽しむには負担になるほどに多様なメニューが登場するため、朝から食べ過ぎないように注意しないといけないほどだ。ディナーはまたより以上に豪華となるため、期待値を高めても良い。

ホテルまでのアクセスも快適だ。仁川国際空港から8100番の空港リムジンバスに搭乗すれば仁川大橋を経由して、たったの25分でホテルのロビーに到着できるためとても便利で、ホテルの周辺には松島や仁川周辺地域の旅行時には、ホテルのすぐ前にある仁川地下鉄「仁川大入国(インチョンデイプク)駅」を利用すればよいため、仁川はもちろん、ソウル近隣まで地下鉄を通じて便利にシティツアーを満喫することができる。 →www.songdobridgehotel.com

 

<ベニキアホテルチェーンは?>

韓国の文化体育観光部と韓国観光公社が共同開発した中低価格観光ホテルチェーンブランドで、全国に44店のホテルが加盟している韓国を代表するホテルチェーンである。ブランド名であるベニキア(BENIKEA)は「最高の休息をプレゼントする韓国の代表ホテル」という意味で「Best Night in Korea」の頭文字を組み合わせて付けられ、直接宿を予約する自由旅行客の増加により、合理的な価格帯の信用ある観光ホテルインフラを拡大するという目的で作られた。特に、1泊当たり10万ウォン台の低価格料金に加えて厳格な審査基準を通した加盟ホテルを選定するとあって、水準の高いホテルサービスが提供され、国内の観光客はもちろん、海外観光客らからも好評を得ている。仁川空港に近いベニキアプレミア松島ブリッジホテルをはじめ、ソウル都心の鍾路(チョンノ)区に位置し、ソウルシティツアー&ショッピングに便利なペニキアホテルアカシア、釜山(プサン)の美しい海を客室から楽しむことができる松亭(ソンジョン)ホテル、スキー場と隣接しており冬のスキーツアーに便利な龍坪(ヨンピョン)リゾート、済州道内にありながら10万ウォン台で宿泊が可能なべニキアホテル済州クリスタルなど、旅行の目的により多様な選択が可能だ。予約は公式サイトで日本語をはじめ4ヶ国語で運営され、日本語ではベニキア日本語予約サイト(www.benikea.jp)を通じてインターネット予約サービスを提供している。ホテル検索も地図、地域、ホテルリストなど多様な方法でより便利に検索でき、客室タイプ別に詳しい写真情報と顧客の訪問体験期など様々な情報が確認できる。またベニキアコールセンター(℡+82-2-728-9730)を通じて相談サービスも受け付けている。☞www.benikea.jp

 

1-2

▲ダブルデラックスルーム  窓の外に広がる松島新都市の絶景が一品だ

 

1-3

▲6階のラウンジ&レストラン 松島の夜景と共に茶とアルコール、ディナーまで楽しむことができる。

 

4

▲ディナーは韓国料理をはじめとして、洋食、中華など、多彩なメニューのバイキングで提供される。

Pocket

関連する記事はこちら

7

特1級ホテルの 品格、シェラトングランデウォーカーヒル

特1級ホテルの 品格、シェラトングランデウォーカーヒル   緑に囲まれた高級感漂う特1級ホテルシェラトングランデウォーカーヒル。近くには漢江が流れ景色も最高の場所に位置しているホテルだ。客室からの絶景はホテルシェラトングランデウォーカーヒルの一番の特徴だ。ソウルの真ん中…続きを読む

메인_평택마리나베이

Hotel Review平澤ウエスタンベイマリーナホテル

ソウル近郊で出会うマリンベイホテル、 京畿道西部圏の旅行にぴったり! 平澤ウエスタンベイマリーナホテル   平澤ウェスタンベイマリーナホテルは、国際都市として急速に成長している平澤(ピョンテク)市に位置するホテル。ソウル都心と仁川空港からは約1時間の距離で、平澤湖観光団…続きを読む

1

特1級ホテルの堂々たる品格 シェラトングランデウォーカーヒル

緑に囲まれた高級感漂う特1級ホテルシェラトングランデウォーカーヒル。近くには漢江が流れ景色も最高の場所に位置しています。3階から11階までが本館となっており12階から17階までがクラブに、メインタワーからL字型に続いている地下街にはコンベンションセンターがあります。コンベンション…続きを読む

IMG_4782

東大門 イーストゲイトタワーホテル

便利なロケーションで快適なスティ ファッションのメッカである東大門に2009年5月、新しいランドマークとして誕生したCerestar(ケレスタ)ファッションビル。イーストゲイトタワーホテルはケレスタビル内の18、19階に位置しています。1階からホテルの専用エレベーターで18階まで…続きを読む

한옥

仁川の都会で楽しむ新鮮な体験 韓屋ホテル「慶源斎」

都会で楽しむ新鮮な体験 韓屋ホテル「慶源斎」 ここは何をするための場所だろう。展示会場?高級レストラン?とにかく美しい! きっとこの写真を見たら誰もがそう思うはずだ。ここは韓屋ホテル「慶源斎」だ。 2015年にオープン。建築の各工程に最高の職人が参加して、高麗時代と朝鮮時代の主な…続きを読む

004

高級休養レジャー団地 ロッテ扶餘リゾート

百済文化団地はロッテ扶餘リゾート、忠清南道、文化観光部が共に行う民官共同プロジェクトであり安定した事業が進められている。百済文化団地には扶餘白馬江辺(ぺクマカンビョン)백마강변   の330万㎡の敷地に造られ、その50%の土地は忠清南道が歴史再現村、百済歴史文化館を、残りの50%…続きを読む

005

アットホームな雰囲気が人気のゲストハウス

長期滞在 一人滞在も気軽にできる boa house 今や日本人にとっての韓国旅行はまるで国内旅行を楽しむかのような気軽な旅となってい ます。韓流や韓国グルメにはまってしまった人は5回10回と韓国に足を運ぶリピーターも多いようです。旅なれた人はパッケージツアーに頼らず時間の空いた…続きを読む

ラマダホテル01

「太陽の末裔」の感動をリゾートホテルで満喫! ラマダ江原太白ホテル&リゾート

 韓国のみならず、日本でも熱風を巻き起こしているドラマ「太陽の末裔」。ソン・ジュンギとソン・ヘギョ、ジン・グとキム・ジウォンのカップルが極限の状況の中でドラマチックな愛を花咲かせ、視聴者の心の中にまで熱い感動を残した。このドラマの感動の舞台は江原道に位置する。劇中で架空の国「ウル…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence