「二つの心臓」パク・チソン、2018平昌広報大使として活動
2002年韓日ワールドカップトップ4の主役、パク・チソンが2018平昌冬季オリンピック大会と冬季パラリンピック大会のために活躍する。組織委員会は、8月4日「イ・ヒボム組織委員長が午後、ソウル中区プレスセンターのナショナルプレスクラブにて、元国家代表サッカー選手のパク・チソンを広報大使に委嘱した」と紹介した。
パク・チソンは2000年に日本京都サンガFC、2003年オランダPSVアイントホーフェン、2005年英国マンチェスター・ユナイテッドFC、2012年に英国クイーンズ・パーク・レンジャーズFCを経て韓国を代表する世界的なサッカー選手として活躍し、国民的な声援を受けてきた。
イ・ヒボム委員長は委嘱碑を伝達しながら、「選手時代グラウンドで誰よりも多く走って『二つの心臓』というニックネームが付いたように、来年開催される平昌オリンピックのためにも広報大使として頑張って走ってもらい、国内・外のブームが造成されるように率先してほしい」と頼んだ。
パク・チソンは「選手時代から国民の皆さんに受けた多くの愛を平昌オリンピックを通じてお返しする機会をいただき、感謝している」とし、「2002年ワールドカップ当時、競技場をいっぱいに埋め、道端でも応援を繰り広げた風景が、来年もう一度再現されるように最善を尽くしたい」と述べた。
彼は続いて「平昌大会ビジョンが『新たな地平(new horizons)』であるが、韓国の多くの冬季スポーツ選手たちこそ新たな地平を切り開いていく主役だと思う。選手たちに多くの応援をお願いする」と付け加えた。
関連する記事はこちら
新作映画「マスター」
朴槿恵(パク・クネ)大統領の知人女性が国政に介入していたことが発覚したスキャンダルが韓国を大きく揺り動かしている。背後に多くの財閥がかかわっているこの事件は、今後も波紋を広げていくとは思うが、そのようなスキャンダラスな素材にタイミングを合わせた犯罪娯楽アクション映画…続きを読む
〈新作映画〉徳恵翁主
大韓帝国最後の皇女の人生に投影された悲しき朝鮮の歴史 朝鮮の最後の皇女「徳恵翁主」がホ・ジノ監督演出の映画で日の目を見ました。「こんな皇女がいたの?」と初めて知った人も多いかと思われます。主人公の名前は、李氏朝鮮の王・高宗と後宮の間で生まれた娘で、「李徳恵」。日韓の暗黒の時代の…続きを読む
EXO、11月に高尺ドームで4回目の単独コンサート開催
EXOが11月、ソウル高尺スカイドームで待望の4回目の単独コンサートを開催する。EXOは11月24~26日の3日間、ソウル九老区に位置する高尺スカイドームで4回目の単独コンサート「EXO PLANET#4 -TheEℓyXiOn- 」を開催する。EXOは、2015年10月、韓国…続きを読む
新作映画「猖獗|チャングォル」
人間でも獣でもない「夜鬼」、朝鮮の地に「猖獗」する 「人間でもなく、獣でもないものなのに…。目が血走って牙が生えています。日の光に耐えられず、夜の間だけ活動します。夜鬼に噛まれた人々は夜鬼となり、その夜鬼はまた別の人を噛み…。奴らを退治しなければ、この世に鬼の群れが猖獗してしまい…続きを読む
キム・ユンソク×ピョン・ヨハン「あなた、そこにいてくれますか」10月に日本で上映
キム・ユンソクとピョン・ヨハンが主演となった映画「あなた、そこにいてくれますか」が10月、日本公開を確定した。「あなた、そこにいてくれますか」は、人気作家ギヨーム ・ミュッソのベストセラーの同名原作を映画化したもので、過去に戻ることができる10個の錠剤を得た男が、30年前の自分…続きを読む
防弾少年団、正規アルバムで日本カムバック確定
グループ「防弾少年団(アールエム、ジン、シュガ、ジェイホープ、ジミン、ブイ、ジョングク)」が日本で3枚目の正規アルバムを発表する。防弾少年団は4月4日に3枚目の日本正規アルバム「フェイス・ユアセルフ(FACE YOURSELF)」を発売、2016年9月の正規セカンドアルバム「ユ…続きを読む
「K‐POP」の専門放送「パワーオブK」1月に日本で放映スタート
韓流の中心「K‐POP」をテーマにした音楽専門番組「Power of K」が、今年1月から日本国内のデジタルアドベンチャー系の衛星チャンネルKNTV、衛星チャンネルDATVに加え、1月に開局するインターネット放送チャンネル「Kchan! 韓流TV」の3つのチャンネルを通して放送…続きを読む
BIGBANGソル、日本で初のソロアルバム発売&ツアー開催
BIGBANGソル、日本で初のソロアルバム発売&ツアー開催 BIGBANGのメンバーソルが6月10日に韓国でセカンドアルバム「ライズ」の新譜発売に加え、日本でのソロアルバムの発売とソロツアーについて発表された。 8月13日のアルバム発売に合わせて、8月12日、日本初のソロツア…続きを読む