ラブリーズ、2月の単独コンサート「冬の国のラブリーズ2」開催
ガールグループ・ラブリーズ(Lovelyz)が2018年2月に単独コンサートを開催する。所属事務所のウルリムエンターテイメントは27日0時、公式SNSを通してラブリーズ(ベビーソウル、ユ・ジエ、ソ・ジス、イ・ミジュ、Kei、JIN、リュ・スジョン、チョン・イェイン)の2018コンサートのタイトルを「冬の国のラブリーズ2」と確定し、公式ポスター(写真)と日程を公開した。
コンサート日程は2018年2月2日から4日までの3日間、ソウル龍山区漢南洞ブルースクエアアイマーケットホールで開催され、2日の公演は午後8時、3日と4日の公演は、午後5時から始まる。
「冬の国のラブリーズ2」は、今年1月に開催したラブリーズの初の単独コンサート「冬の国のラブリーズ」に続く第2話で、ラブリーズはさらに華やかで温かい舞台と音楽で観客に出会う予定だ。今回の公演のチケットは、12月29日午後8時から韓国インターパークチケットオンラインサイトを通じて販売開始する。
11月に発売したサードミニアルバム「フォール・イン・ラブリーズ(Fall in Lovelyz)」のタイトル曲「鐘の音」で活発な活動を広げているラブリーズは多様な放送と公演でファンたちを魅了する。
関連する記事はこちら
失うものはない男と女、崖っぷちで出会う「泣く男」
今月の映画 失うものはない男と女、崖っぷちで出会う 「泣く男」 幼い頃両親に捨てられて孤児になったコン(チャン・ドンゴン)。1970年代の韓国の孤児たちの運命がそうであったように、コンもアメリカの見知らぬ町に養子に出される。養子になると同時に普通の生活が待っているかと思いきや、運…続きを読む
韓国ミリオンセラーコミック「未生」、翻訳版を発売
囲碁が人生の全てだったという主人公がプロ入団に失敗した後、大手商社に契約職のインターンとして入って冷酷な現実を経験し、韓国内の大規模な社会的共感とイシューを巻き起こして、ドラマも大ヒットを記録した原作漫画「未生」が講談社から「未生 – ミセン」というタイトルで正式翻…続きを読む
防弾少年団、10月に京セラドーム大阪にて公演
防弾少年団が日本デビュー後初のドーム公演を開催する。ビッグヒットエンターテインメントによると、防弾少年団は、10月14〜15日、京セラドーム大阪でライブ「TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR IN JAPAN ~SPECIAL EDITION~」…続きを読む
新作映画「ルシッドドリーム」
犯人も、手がかりも、すべては夢の中にある! 「ルシッドドリーム(Lucid Dream)」という言葉を聞いたことがあるだろうか。日本語では「明晰夢」、韓国語では「自覚夢」といい、夢の中でそれが夢と気づき、夢を意図的にコントロールできるようになる夢のことだ。夢の中だ…続きを読む
映画「タチャイカサマ師 – 神の手」
永遠の友も永遠の敵もいない賭博黙示録 「タチャイカサマ師 – 神の手」 「タチャ」とは、韓国語で最高のギャンブラーという意味だ。賭博場でのみ使われる言葉だが、最近では一つの分野で最高の実力を持った第一人者を意味する俗語としても使われる。映画「タチャ イカサマ師‐…続きを読む
新作映画「チャンピオン」
夢へと向かう腕相撲チャンピオンの大勝負 「チャンピオン」 学生時代を過ごした男性なら一度くらいは誰でも挑戦した勝負がある。それが腕相撲だ。幼年時代、教室の一角でわずか数十秒で倒す側と倒される側の決着がつくこの勝負は、月日が過ぎても変わらない男のロマンが…続きを読む
アイコン、日コンサート 追加公演確定「熱い反応」
グループ・アイコンが日本で大きな人気を集めて追加公演を開催することになった。YGエンターテイメントは、アイコンの2回目の日本アリーナツアー「アイコンジャパンツアー2016(iKON JAPAN TOUR 2016)」のチケット応募数が殺到し、10月26日東京国立代々木競技場第1…続きを読む
「永遠の27歳」シャイニーのメンバー故ジョンヒョン涙の告別式
シャイニーのジョンヒョン(27/本名:キム・ジョンヒョン)の告別式が21日、ソウル峨山病院葬儀場で遺族と同僚歌手たちの涙の中で行われた。 この日の午前8時、遺族とSMエンターテイメントの同僚、知人が参加する中、キリスト教の礼式で告別式が開かれた。続いて8時51分、故人が眠る棺が…続きを読む