防弾少年団、日本最大の音楽フェスティバル「エイ・ネーション」初出演
グループ防弾少年団がビッグバン、アイコンと共に日本最大の音楽フェスティバルの一つである「エイ・ネーション(a-nation)」に初出演する。防弾少年団は、8月28日、東京の味の素スタジアムで開催される「エイ・ネーション・スタジアムフェス(a-nation stadium fes。powered by dTV)」の舞台に上がる。
今回のフェスティバルは、Da-iceと倖田來未をはじめ、SKE48、TRF、浜崎あゆみなど日本の有名アーティストが総出演する大型コンサートで、防弾少年団は今年初めて「エイ・ネーション」のラインナップに名を連ねた。
これまで防弾少年団は、アルバム発売やコンサートなどを通じて日本で地位を固めてきた。昨年、日本で4枚目のシングル「フォー・ユー(FOR YOU)」を発表し、海外のヒップホップアーティストとしては初めてオリコンシングル週間チャート1位に上がり、「アイ・ニード・ユー(I NEED U)」と「ラン(RUN)」もオリコンシングル日刊チャート1位となるなど日本国内でも位置を固めた。
一方、防弾少年団は最近、「花様年華オン・ステージ:エピローグアジアツアー」の南京コンサートを終え、7月12〜13日に大阪、7月15〜16日に名古屋で公演を予定している。
関連する記事はこちら
JYJキム・ジェジュン、パラダイスシティの広報大使委嘱
韓流スターのキム・ジェジュンが6月25日、仁川永宗島に位置する北東アジア初の複合リゾート「パラダイスシティ」の広報大使に委嘱された。パラダイスシティは4月にオープンした国内初の複合リゾート。パラダイスグループはキム・ジェジュンが日本などアジア圏はもちろん、世界的にファンが多い代…続きを読む
映画「タチャイカサマ師 – 神の手」
永遠の友も永遠の敵もいない賭博黙示録 「タチャイカサマ師 – 神の手」 「タチャ」とは、韓国語で最高のギャンブラーという意味だ。賭博場でのみ使われる言葉だが、最近では一つの分野で最高の実力を持った第一人者を意味する俗語としても使われる。映画「タチャ イカサマ師‐…続きを読む
EXO、11月に高尺ドームで4回目の単独コンサート開催
EXOが11月、ソウル高尺スカイドームで待望の4回目の単独コンサートを開催する。EXOは11月24~26日の3日間、ソウル九老区に位置する高尺スカイドームで4回目の単独コンサート「EXO PLANET#4 -TheEℓyXiOn- 」を開催する。EXOは、2015年10月、韓国…続きを読む
「K‐POP」の専門放送「パワーオブK」1月に日本で放映スタート
韓流の中心「K‐POP」をテーマにした音楽専門番組「Power of K」が、今年1月から日本国内のデジタルアドベンチャー系の衛星チャンネルKNTV、衛星チャンネルDATVに加え、1月に開局するインターネット放送チャンネル「Kchan! 韓流TV」の3つのチャンネルを通して放送…続きを読む
映画「ドキドキ私の人生」
悲しいけれど悲しくない家族愛の物語 「ドキドキ私の人生」 映画「ドキドキ私の人生」(監督:イ・ジェヨン/製作社:チプ)は、先天性早老症を患っている子供・アルムについての話だ。韓国文学界に「家族」をテーマとして大きな感動を与えた作品であり、韓国文学界で最も注目される若手作家に…続きを読む
映画「好きになって」で帰ってきたチェ・ジウ
映画「好きになって」で帰ってきたチェ・ジウ、 「涙の演技はまだ難しいです」 一時、チェ・ジウは「涙の女王」として通じた。ドラマ「冬のソナタ」、「天国の階段」などで、純粋で善良なキャラクターを演じ、切々たる演技をしたことによる。白い肌と華奢な体つき、澄んだ瞳、少した…続きを読む
〈Star Interview〉 俳優 ソン・イェジン
「大韓帝国最後の皇女『徳恵翁主』の キャラクターにはまってしまいました」 俳優ソン・イェジンは映画「徳恵翁主」(監督ホ・ジノ)を通して初めて、実在の人物の演技に挑戦した。ソン・イェジンが演じた徳恵翁主は高宗の金枝玉葉の娘であり、朝鮮の最後の皇女である。高宗の崩御後の13歳になった…続きを読む
失うものはない男と女、崖っぷちで出会う「泣く男」
今月の映画 失うものはない男と女、崖っぷちで出会う 「泣く男」 幼い頃両親に捨てられて孤児になったコン(チャン・ドンゴン)。1970年代の韓国の孤児たちの運命がそうであったように、コンもアメリカの見知らぬ町に養子に出される。養子になると同時に普通の生活が待っているかと思いきや、運…続きを読む