第15回地理山 山清干し柿祭

2021年12月30日

慶南山清郡 2022.01.06〜2022.01.23

千里山の冬の花、山清干し柿

9智異山山清の干し柿は2016年から6年連続で大韓民国代表ブランドに選定された。

これは智異山山清干し柿の味と品質が全国最高であることが示された。智異山山清の干し柿は国内唯一の伝統方式のドーナツ模様で作られる。

自然糖度が高く、柔らかくて冷たい食感が優れている。

幸運のルーレットイベント、出席クイズ、購入認証イベント、山清干し柿童話、子供絵書き大会など、様々なイベントが用意されている。

 

電話番号:055-973-0085

ホームページ:http://www.gotgam.center

www.instagram.com/

住所:慶尚南道山清郡市川面ソンハジュンテギル6

イベント会場:山清干し柿流通センター一帯

主催:山清郡農業協同組合

主管:地理山山清干し柿祭委員会

Pocket

関連する記事はこちら

IMG_4971-

ソウルから1時間半、忠清南道・公州レトロ散策

ソウルから1時間半、忠清南道・公州レトロ散策  百済の歴史遺跡がユネスコ世界遺産に登録されて、世界から注目を浴びている忠清南道の公州市だが、百済の遺跡ではないもう一つのスポットが韓国で人気を呼んでいる。それは近代の公州の街の様子が残る旧市街の旅。韓国では「原都心」と呼ばれ、レトロ…続きを読む

益山弥勒寺址

ユネスコ世界遺産登録から2年~再び訪ねる百済の王都

ユネスコ世界遺産登録から2年 再び訪ねる百済の王都    2015年、公州市、扶余郡、益山市の3市郡に残る百済時代の遺跡がユネスコ世界遺産に登録され、国内外で大きな話題を呼んだ。本紙でも何度か取材を行い、紹介してきたが、新緑が芽生えだす5月、もう一度百済の遺跡を訪ねた。…続きを読む

IMG_4955

釜山の魅力を再発見! 釜山ブロガーツアー体験記

韓国第2の都市、釜山。ソウルに比べると街の規模は小さいが、ソウルにはないコンテンツと人情があふれる都市として根強い人気を誇る。既存のコンテンツだけでも充分楽しめるが、今までになかった新しい魅力が掘り出されているのも釜山の魅力の一つ。そのような、これまで隠されていた、あるいは新しく…続きを読む

nothumbnail

襄陽空港直行便就航で日本からより手軽に江原道へ!

江原道にある襄陽国際空港と、東京の成田空港が11/30から直行便を就航している。午前11時25分、襄陽空港を出発し、午後1時25分、東京·成田国際空港に到着するスケジュールで、襄陽-成田路線は月、水、金、日など週4回運航される。 そんな路線を使って、襄陽国際空港から訪問できる観光…続きを読む

平昌郡守

「2018冬季五輪開催の地・平昌、世界的リゾート観光聖地として跳躍」

Special Interview   「2018冬季五輪開催の地・平昌、 世界的リゾート観光聖地として跳躍」   沈在國・平昌郡郡守   ソウルから東に90分余り、仁川空港から出発すると、3時間で到着する天恵の観光都市、江原道がある。江原道のいたる…続きを読む

キムドンス庁長1

[インタビュー] キム・ドンス 東海岸圏経済自由区域庁長

Special Interview 「東北アジアをつなぐ 最高価値のビジネスコンプレックス、 東海岸圏経済自由区域です」 キム・ドンス 東海岸圏経済自由区域庁長         東海岸圏経済自由区域(East coast Free Economic Zone)…続きを読む

江原道知事

崔文旬・江原道知事と韓国在住オピニオンリーダー座談会

コリアトラベル新聞主催 崔文旬・江原道知事と韓国在住オピニオンリーダー座談会   2018年に平昌での冬季オリンピックを控えている江原道。これから多くの外国人が江原道を訪れることが予想されるが、そんな江原道をもっと知らせていこうと、崔文旬(チェ・ムンスン)江原道知事とコ…続きを読む

소수서원(항공)

韓国で14番目の世界遺産に「韓国の書院」

2019年7月6日、韓国の9ヵ所の書院がユネスコ世界遺産に登録された。韓国で14番目となる世界遺産だ。韓国の書院は、朝鮮時代の私設の教育機関。世界遺産委員会は今回の登録の背景について「今日まで韓国で教育と社会的慣習として持続してきた性理学に関連した文化的伝統の証拠」であり、「性理…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence