韓国民俗村「雪原のハンター」

2021年12月30日

京畿道龍仁市 2021.12.18〜2022.02.02

伝統文化テーマパーク韓国民俗村

11

伝統文化テーマパーク韓国民俗村では12月18日(土)から冬祭りシリーズ「雪原のハンター」の行事を開始する。今回の祭りは、朝鮮時代の先祖たちの冬季の狩猟生活を直接体験してみるプログラムを多彩に構成し、冬の野外活動の醍醐味を楽しめる時間として準備された。

 

今冬の初めて行われる雪原のハンター祭り場では、ワカサギ体験ができる。水槽にあるワカサギ釣りの簡単な体験から、氷の上で氷釣りも可能だ。直接捕まえたワカサギを揚げて食べることができ、休憩空間では寒さに縮こまった体を溶かすこともできる。

電話番号:031-288-0000

ホームページ:http://www.koreanfolk.co.kr

住所:京畿道龍仁市ギフン区民俗村路90

イベント会場:韓国民俗村

主催:韓国民俗村

主管:韓国民俗村

利用料金:ホームページ参照

公演時間:10:00~18:00

Pocket

関連する記事はこちら

송도리포트_메인

仁川国際空港から一足、都心で満喫する一風変わった逸脱

  夕日が沈む頃。仁川松島国際都市を散歩するにはいい時間だ。セントラルパークに灯りが一つ二つ灯り始めると、都市は幻想的なムードを醸し出す。そびえたつ摩天楼とビル群は大都心ソウルを思わせるが、海と湖と森が都心を囲み、穏やかな海風と悠々自適なボートに水路に似合うカフェ通りが…続きを読む

20201015_113716

韓国観光公社の海外広報映像「安東編」が人気!

(Feel the Rhythm of Korea youtubeより) 韓国観光広報のバイラル映像であるアンドン(安東)編がモッポ(木浦)、カンヌン(江陵) 編とともにYouTubeとFacebookにて今月13日から公開された。 この映像は観光公社が過去7月末に海外広報のため…続きを読む

IMG_4955

釜山の魅力を再発見! 釜山ブロガーツアー体験記

韓国第2の都市、釜山。ソウルに比べると街の規模は小さいが、ソウルにはないコンテンツと人情があふれる都市として根強い人気を誇る。既存のコンテンツだけでも充分楽しめるが、今までになかった新しい魅力が掘り出されているのも釜山の魅力の一つ。そのような、これまで隠されていた、あるいは新しく…続きを読む

다카노컬럼49(성주참외)

[キラリ! 名所] 星州のマクワウリ

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㉔   星州のマクワウリ  北の大地からアニョハセヨ! 気温の上昇と共に思い出される光景があります。それは釜山で日本語教師として生活していた10年ほど前のこと。半そでシャツにメッシュのベストを着たアジョシ(おじさん)が荷台に山…続きを読む

2017cityofyear

2017今年の観光都市

今年最も期待される地方都市の旅、2017今年の観光都市 2017年の韓国観光は 「光州南区・江陵市・高靈郡」へ! 「今年の観光都市」は、韓国政府文化体育観光部が、観光の潜在力が大きい韓国の中小都市3ヵ所を選定、体系的な地方観光産業の育成とマーケティング、そして国内外の観光客に新し…続きを読む

益山弥勒寺址

ユネスコ世界遺産登録から2年~再び訪ねる百済の王都

ユネスコ世界遺産登録から2年 再び訪ねる百済の王都    2015年、公州市、扶余郡、益山市の3市郡に残る百済時代の遺跡がユネスコ世界遺産に登録され、国内外で大きな話題を呼んだ。本紙でも何度か取材を行い、紹介してきたが、新緑が芽生えだす5月、もう一度百済の遺跡を訪ねた。…続きを読む

165041413158473

虹の色を探しに旅立つ慶尚南旅行地7選

慶尚南道は美しい春を迎え、様々な虹の色を持つ旅行地7ヵ所を推薦・紹介した。 韓国文化観光研究院が実施した’2021国民旅行調査’結果によると、新型コロナ拡散の影響から旅行地での活動のうち’自然、景色鑑賞’が81.7%を占めており、&…続きを読む

202205_03_092845

旅行客・現地人が一番お勧めする海の旅行先はどこ?

データ調査機関「コンシューマーインサイト」が調査した「2021旅行者·現地人の国内旅行地評価および推薦調査」資料を発表した結果、旅行資源の中で「海·海辺」の推薦率が最も高い基礎自治体(市郡区)は慶尚南道(キョンサンナムド)の南海(ナメ)と巨済(コジェ)がそれぞれ83%と1位となっ…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence