韓国民俗村「雪原のハンター」

2021年12月30日

京畿道龍仁市 2021.12.18〜2022.02.02

伝統文化テーマパーク韓国民俗村

11

伝統文化テーマパーク韓国民俗村では12月18日(土)から冬祭りシリーズ「雪原のハンター」の行事を開始する。今回の祭りは、朝鮮時代の先祖たちの冬季の狩猟生活を直接体験してみるプログラムを多彩に構成し、冬の野外活動の醍醐味を楽しめる時間として準備された。

 

今冬の初めて行われる雪原のハンター祭り場では、ワカサギ体験ができる。水槽にあるワカサギ釣りの簡単な体験から、氷の上で氷釣りも可能だ。直接捕まえたワカサギを揚げて食べることができ、休憩空間では寒さに縮こまった体を溶かすこともできる。

電話番号:031-288-0000

ホームページ:http://www.koreanfolk.co.kr

住所:京畿道龍仁市ギフン区民俗村路90

イベント会場:韓国民俗村

主催:韓国民俗村

主管:韓国民俗村

利用料金:ホームページ参照

公演時間:10:00~18:00

Pocket

関連する記事はこちら

202205_03_092845

旅行客・現地人が一番お勧めする海の旅行先はどこ?

データ調査機関「コンシューマーインサイト」が調査した「2021旅行者·現地人の国内旅行地評価および推薦調査」資料を発表した結果、旅行資源の中で「海·海辺」の推薦率が最も高い基礎自治体(市郡区)は慶尚南道(キョンサンナムド)の南海(ナメ)と巨済(コジェ)がそれぞれ83%と1位となっ…続きを読む

大邱チンコルモク

空の道でさらに近づいた大邱、カラフルな魅力満載!

関西 – 大邱定期便就航特集 「空の道でさらに近づいた大邱、カラフルな魅力満載!」 個性満点の都市「大邱」を歩く    ソウルのような都会的な雰囲気が漂いながら、韓国伝統の歴史がそのまま残っている、二重の見どころが愛されている大邱広域市。アクセスも簡単だ。ソ…続きを読む

公山城

百済時代へのタイムトリップを楽しむ旅「忠清南道」

華麗なる文化の香りが漂う古都 百済時代へのタイムトリップを楽しむ旅「忠清南道」   韓国・三国時代の一国として、古代より日本と関係の深かった百済。そんな百済文化の1番地として名前が上がるのが忠清南道にある公州(コンジュ)と扶余(プヨ)だ。錦江に沿って隣接している二つの都…続きを読む

7.홍천중앙시장

芸術の秋、食欲の秋、紅葉の秋を満喫 江原道 洪川・春川へワンディトリップ

芸術の秋を探して・・・江原トリエンナーレ 夏の暑さがいつまでも続くと思っていたら一瞬で秋の気配を感じるほど、気温差が激しい最近。秋の訪れは町の風景にある赤く・黄色く染まる木々の紅葉の風景だけでなく、料理がいつも以上においしく感じることからも感じられるのではないでしょうか。 美しい…続きを読む

IMG_3427

オンタクト韓国旅行 「ドラマで見かけたあの場所へ行ってみよう」~江原道編~

新型コロナで一日中家で過ごしながら、いつになったら海外旅行に行くことができるのかなとブルーになる人も多いのではないでしょうか。直接行くことはできなくても韓国の情緒が楽しめる韓流ドラマを通じて、寂しさを埋めている方々の変わりに、「愛の不時着」、「サイコだけど大丈夫」で登場した名所を…続きを読む

経済自由地区地図

韓・日・中・露をつなぐ最高価値のビジネスコンプレックス 東海岸圏経済自由区域

 東海岸圏経済自由区域(East coast Free Economic Zone)は、江原道が先端エコ素材産業や世界の観光・レジャー産業の育成、国際物流・ビジネス団地と国際都市造成を通じ、江原道東海岸地域を環日本海圏の経済中心地として建設するために開発されている経済自由区域(F…続きを読む

キムドンス庁長1

[インタビュー] キム・ドンス 東海岸圏経済自由区域庁長

Special Interview 「東北アジアをつなぐ 最高価値のビジネスコンプレックス、 東海岸圏経済自由区域です」 キム・ドンス 東海岸圏経済自由区域庁長         東海岸圏経済自由区域(East coast Free Economic Zone)…続きを読む

江華島00

仁川江華島を訪ねるとっておきの旅

春を前に新しい仁川の魅力に触れる 仁川江華島を訪ねるとっておきの旅   仁川空港が位置する観光地仁川(インチョン)の魅力を、意外にも知らない人が多い。仁川の最北端にある江華島(カンファド)では、海の向こうに北朝鮮の姿を目の前に望むことのできる江華平和展望台をはじめ、 よ…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence