伝統ショッピング&体験の名所「韓国名品館」が人気
-韓国伝統文化体験にショッピングまで楽しめる
今年1月、ソウルの都心から1時間余りにある坡州(パジュ)市にオープンした「韓国名品館」が韓国を訪れた外国人観光客らから好評となっている。
韓国名品館(写真)は外国人観光客が質の良い韓国の特産品を手軽に購入できるように作られた施設で、約1,500坪の敷地内に伝統工芸品や特産品を展示・販売しており、化粧品、ジュエリー、衣類、雑貨、スターショップなど、韓国を代表する厳選された商品らで構成されたショッピング施設だ。
特に、他所では購入しにくい韓国全国の伝統名品らを一堂に集めたことが最も大きい魅力といえ、陶磁器、伝統チマチョゴリ、東洋画、工芸品、キムチ、モチなどの韓国を代表する名人と匠人らが直接製作した上質の工芸品や特産品を免税価格で購入できることから、韓国情緒を感じられる商品を買い求める外国人観光客たちの必須訪問コースとなってきているというのが韓国名品館担当者の説明だ。
韓国名品館を運営中の(株)異彩コリアのイ・サンヨプ理事は「該当地域に行かないと出会えない珍品・特産品を1ヶ所で購入できるという便利さに加え、韓国伝統文化体験館を通じて多様な体験や匠人らの工芸品製作の試演などを楽しむことができる」として、「各売り場別に日本語をはじめとして英語、中国語など外国語に堪能な職員らが配置されていて、言葉の負担なしに快適にショッピングを楽しむことができる」と韓国名品館の人気の秘訣を語った。
韓国名品館をより気軽に訪問できるよう、DMZ専用ツアーバスも運営される。ソウル市庁前から出発するDMZ専用ツアーバスを利用すれば、烏頭山(オドゥサン)統一展望台および臨津閣(イムジンガク)、第3トンネル等、南・北分断の現場を視察できる観光ツアーに加え、韓国名品館まで一緒に回ることができて、韓国名品館がある坡州市出版都市(Book City)近隣では文化・芸術空間の「ヘイリー芸術村」と「坡州英語の村」等、多数の観光地も近くにあることから、伝統文化ツアーに加えて坡州市の観光名所らも共に楽しむことができる。問い合わせ:+82-70-7778-7761
文/李相直記者
関連する記事はこちら
驪州に続き坡州にも「プレミアム アウレット」オープン-
-160ヶ余りのブランドが入店 今春グランドオープン 韓国唯一のプレミアム アウレットの驪州(ヨジュ)に続きソウル北部に位置する坡州(パジュ)市に二番目のプレミアムアウレットがオープンする。総8万6千172㎡の敷地に営業面積約3万3千㎡、延面積約6万9千500㎡の規模にて、現…続きを読む
格調高い雰囲気、高級志向のショッパーの買い物天国
今日、ギャラリア百貨店で「VIP」になる ラグジュアリーな街、狎鴎亭(アックジョン)の大通りに面して建っているギャラリア百貨店は国内でも有名な高級デパートとして知られている。名品館WESTと名品館EASTに分かれており、多くの有名ブランドが入店し、格調高い雰囲気が高級志向の…続きを読む
<ソウルコスメ通信>ジェム・ミラクルダイヤモンドO2バブルマスク
<ソウルコスメ通信> ジェム・ミラクルダイヤモンドO2バブルマスク 「the seam」は、日本でもドラマ「華麗なる遺産」やバラエティ番組「1泊2日」などで一躍有名になったイ・スンギがイメージモデルとなり、2010年に登場した最新の韓国コスメブランド。様々な美の知恵…続きを読む
乾魚物共同卸売市場 中部市場(チュンブシジャン)
まだ知られていない穴場市場 南大門市場や東大門市場は観光地として日本人にも良く知られています。しかし韓国にはまだまだ観光客に知られていない穴場の市場がたくさんあります。地元の人たちをはじめ地方からも仕入れに訪れるという乾物を専門にあつかった巨大な卸売、小売市場がここ、中部市場です…続きを読む
坡州プレミアム アウトレット
ソウル旅行で楽しむ ONE DAYプレミアム ショッピング 坡州プレミアム アウトレット 海外旅行の楽しみといえば色々なものがあげられるが、やはりショッピングは外す事が出来ない特別なお楽しみだ。特にブランドが安く購入できるアウトレットならば、ショッピングマニアでなくても好奇心…続きを読む
今月の新製品 ミシャ「シグネチャーBBケーキ」
今月の新製品 ミシャ「シグネチャーBBケーキ」 人気コスメブランドショップ・ミシャが秋のシーズンの新製品「シグネチャーBBケーキ」を発表した。新製品シグネチャBBケーキは、優れた皮膚の色補正効果と強力な持続力が特徴で、3つのパウダーが肌に触れた光を拡散反射させて肌の透明度を高…続きを読む
BTS交通カード、emart24にて限定販売
(BTSキャラクターの交通カード) 韓国コンビニ大手のイーマート24は、人気グループ、BTS(防弾少年団)のキャラクター「Tiny TAN」のシリコンキーリング型交通系ICカード「Tマネーカード」7種類を5月14日から独占販売すると明らかにした。7種類合計で1万個限定の販売となる…続きを読む
おしゃれでリーズナブル INKEYメガネ
弘大(ホンデ)にあるポップなメガネ店INKEY。韓国のメガネ店の常識を覆して、よりショッピングしやすい店作りを目指して、独自の店のスタイルを追求しています。韓国にはめがね店が多く日本人観光客はどこで買おうか迷ってしまいます。INKEYは数あるめがね店の中でもおしゃれなデザインが揃…続きを読む