〈韓国インバウンド旅行社特集2〉光化門旅行社

2015年11月09日

DMとサイトを活用して種まき
光化門旅行社

㈱光化門旅行社代表理事 李光錫(イ・グァンソク)

光化門旅行社代表 光化門旅行社は、1994年に設立し、22年間、日本と深い関係を維持しながら旅行業を営んできたインバウンド旅行社だ。かつては東京、大阪、福岡に事務所を置いていたが、通信手段の発達によって海外の事務所は不要となっている。

現地の事務所もない中で国外の営業に一役買っているのがDMだ。名刺を交換した人には毎週、ファックスとEメールでメールマガジン形式のDMを発送している。光化門旅行社の李光錫代表は「昔はDMを送ってもほとんどが捨てられてしまいましたが、今ではウェブサイトの活用によって、アーカイブしてある内容をいつでも閲覧してもらえるようになりました」と語る。

サイトには写真入の韓国の観光情報から旅行商品の紹介、旅行地の詳細な紹介まで、さまざまな情報が掲載されており、顧客に豊富な資料を見せながら説明ができるため、その場で簡単な見積もりの依頼と返信ができる。今まで送ったDMは200号になる。毎週1000件以上送付しているという。反応を訊いてみると、「今まで種を一生懸命まいてきましたので、雨が降ってくれれば芽が出てくると思います」と笑った。

22年間、会社を運営しながら困難は多かったという。冷え込んでいる日本からのインバウンド市場について、李代表は「観光地に行っても日本語の案内がなくなったことに驚いています。それだけ需要が減ってしまったのです。日本が低成長社会に入ったこともありますし、もともと韓国には観光資源がないのですから仕方がありません。しかし、どんなに難しい情勢の中にあったとしても、『他が皆死んでしまったとしても、私だけは生き残る』という気概がなければいけません」と断固として語る。

光化門旅行社が勧める旅行商品は、他には見られないものが目立つ。特に忠清南道に行くものが多い。そして、李代表の言葉を借りれば「まじめな」旅行商品が多い。各訪問地の歴史や文化をしっかりと見て、感じて、学ぶことができるツアーだ。もちろん、そのぶん商品の価格は高くなるが、充実した旅行ができることは間違いない。李代表は「観光地が荒らされ、旅行業界がたいへんになる中国の観光客よりは、しっかりとした観光を楽しんでもらえる人たちに来ていただいて、よい旅行の風土をつくりたい」と語る。光化門旅行社の旅行商品が韓国の観光の発展材料となることを期待する。

 

おススメ旅行商品

 

世界遺産登録!「百済と大和文化を訪ねて」

今年、公州・扶餘・益山の8つの遺跡が百済歴史遺跡地区として世界遺産に登録されました。百済は当時の日本とも深い関係を持っていた国で、大和王朝との縁を示す遺物がたくさん残っています。世界遺産となった遺跡だけでなく、日本と縁の深い百済の歴史をたどります。(詳細はこちら

百済文化

地名 交通機関 コース/スケジュール
1 仁川空港 空港でミーティング
ソウル KTX ソウル駅→天安牙山駅
牙山 タクシー 夕食後、ホテルへ(※温陽温泉観光ホテル泊)
2 牙山 専用車 ホテルにて朝食
・温陽民俗博物館・外岩民俗村
昼食
瑞山

泰安

洪城
・瑞山磨崖三尊仏
・カンデンイ弥勒仏
・泰安磨崖三尊仏
・洪城新耕里磨崖如来立像
扶余 夕食後、ホテルへ(※扶余百済観光ホテル泊)
3 扶余 専用車 ホテルにて朝食
・国立扶余博物館・定林寺址
・扶蘇山城・落花岩(船下り)
公州

水原

ソウル
公州へ(約2時間所要)
昼食
・武寧王陵・公山城・国立公州博物館
・水原華城・行宮
夕食後、ホテルへ(※ソウルプレジデントホテル泊)
4 ソウル 専用車 ホテルにて朝食
仁川空港 仁川空港へ。手続き後、ご帰国の途へ

 

山の世界文化遺産・慶州南山

慶州の南山は慶州市の南に位置する山で、新羅の人たちの信仰の対象となってきました。100以上の寺、約80体の石仏、約60基の石塔が散在している南山は、屋根のない博物館と呼ばれています。(詳細はこちら

慶州南山

地名 交通機関 コース/スケジュール
1 ソウル タクシー ホテル
KTX ソウル駅発(07:00)→新慶州駅着(09:30)
慶州 タクシー ・南山巡り
徒歩 ・拝洞三陵・拝里石造如来三尊立像
・三陵渓谷線刻六尊仏
・冷谷石造如来坐像
・三陵渓谷線刻如来坐像
・三陵渓谷石造如来坐像
昼食
・三陵渓谷磨崖釈迦如来坐像
・線刻菩薩立像
・茸長寺址磨崖如来坐像
・茸長寺谷三重石塔
・茸長寺谷石造如来坐像
・神仙岩・七仏庵
タクシー 夕食
ソウル KTX 新慶州駅発(20:30)→ソウル駅着(23:00)
タクシー ホテル着(23:30)

 

自然と田舎の情緒、そして野生の花「ワイルドフラワーin牙山」

韓国の自然と付き合うチャンス! 野生花が好きな方に絶好の機会! 韓国で最も古い温泉郷・温陽で宿泊。自由食で田舎風の食事が楽しめます。(詳細はこちら

地名 交通機関 コース/スケジュール
1 仁川空港 空港でミーティング
温陽 市外バス 市外バスで温陽へ(160分所要)
タクシー 温陽ターミナル到着後、ホテルへ
ホテルチェックイン(温陽ダブリュー観光ホテル)
2 温陽 ホテルにて朝食
タクシー 9:00より野生花探訪(ガイドと一緒に)
昼食
・野生花探訪
・牙山外岩里民俗村(伝統村)
ホテル(温陽ダブリュー観光ホテル)
3 ホテル
温陽 タクシー 温陽ターミナルへ
市外バス 仁川空港へ(約160分所要)
仁川空港 出国手続後、ご帰国の途へ

 

ローマ教皇韓国訪問「カトリック聖地巡礼」

昨年、ローマカトリック教会の最高最高位の聖職者であり、地上におけるキリストの代理、使途ペテロの後継者であり、全教会に対する首位権を持つローマ教皇が韓国を訪問しました。124位諡福ミサに参加するために4泊5日の日程で訪れた教皇の足跡と韓国の聖地を歩いてみましょう。(詳細はこちら

カトリック聖地巡り

地名 コース/スケジュール
1 仁川空港 空港でミーティング
ソウル ・切頭山聖地
・外国人宣教師墓苑・景福宮
・ホテル
・明洞聖堂
宿泊:ロイヤルホテル
2 忠清南道 ホテルで朝食
・マゼ聖地
・ミリネ聖地
昼食(ビビンバ+チヂミ)
・甘谷玫瑰聖堂
・ベチ聖地
宿泊:ベチ聖地
3 忠清南道 ベチ聖地にて朝食(聖地食)
・公税里聖堂・合徳聖堂
昼食(豆腐料理)
・海美邑城聖地・ソルメ聖地
ソウル ・ソウル薬峴聖堂・西小門聖地
宿泊:ロイヤルホテル
4 ソウル ホテルを出発
仁川空港 空港から帰国の途へ

 

Information

光化門旅行社

Tel: +82-2-730-1051 / Fax : +82-2-730-1056

Facebook : www.facebook.com/toraji47

E-mail : info@torajiplan.com

website : http://www.torajiplan.com

(会員登録はhttp://www.torajiplan.com/MemberRegForm_NEW.asp

Pocket

関連する記事はこちら

2018관광도시_선포식

仁川江華郡・忠南公州市「2018今年の観光都市」共同宣布式開催

 「2018今年の観光都市」に選ばれた仁川江華郡と忠清南道公州市が3月4日、ソウルCOEXで開催された「私の国旅行博覧会」会場で共同宣布式を開催した。イベントには、イ・サンボク江華郡守、オ・シドク公州市長、韓国観光協会中央会キム・ホンジュ会長、観光業界や自治体関係者などが参加し、…続きを読む

nothumbnail

「片道5万ウォン」仁川空港発定額型タクシー検討中

韓国政府が輸送事業法の改正を通じて、メーターに出た料金に依存せず、運行区間と時間に応じて定額料金で利用できるタクシーの運行を検討中だ。 改正された輸送事業法に基づいて、これまでメーターの基準でのみ運営することができたタクシーの運行を、特定区間と時間定額運賃による運営が可能となり、…続きを読む

nothumbnail

「ソウル‐全州日帰り有料シャトルバス」商品発売

日本人観光客シャトルバスで全州へ 日本人の個人旅行者対象「ソウル‐全州日帰り有料シャトルバス」商品発売  韓国観光公社と全州市が共同で、11月9日までの毎週金・土・日曜日にソウル‐全州を往復する有料シャトルバス商品を運行する。   全州シャトルバスは、ソウルに集中している日本人観…続きを読む

getImage

文化体育観光部、国立文化芸術施設4月19日まで休館を延長

文化体育観光部と文化財庁は、新型コロナの拡散を防ぐために「強化された社会的距離の確保」期間に国立文化芸術施設や屋内文化財観覧施設の休館を4月19日まで延長することとした。 当該施設は国立中央博物館と地方博物館13カ所(慶州・光州・全州・大邱・扶余・公州・晋州・清州・金海・済州・春…続きを読む

プヨ交流-IN大阪

扶余郡、大阪・福岡・長崎で観光プロモーション

 忠清南道扶余郡が12月4日、大阪の第一ホテルで、日本の旅行代理店などの観光関連の核心関係者50人余りが参加した日本人観光客誘致のための観光説明会を皮切りに、7日まで福岡県と長崎県を順に訪問して扶余郡観光セールスを行なった。 今回の訪日プロモーションは、韓国を訪れる日本人観光客の…続きを読む

특별기고_KNTO_권병전

特別寄稿 韓国観光公社観光商品室長 權炳典

  韓国旅行の新しい魅力、 韓方とウェルネス観光にその答えがある 韓国観光公社観光商品室長 權炳典   韓国は日本から最も近い隣国です。民主主義と市場経済の価値を守っていく国として、日本とはさまざまな相互共感できる部分が多いです。また、長い歴史を通じて日韓の文…続きを読む

KakaoTalk_20210318_174411837_01

春をお届け!いちごの故郷「論山市」

韓国のいちご生産量の30%以上を生産する論山市(ノンサン)は、いちごの故郷として有名な場所。毎年春には盛大にいちご祭りも開催され、全国各地から多くの人たちが論山いちごを楽しみに訪問します。2000年代になってからは有益な微生物を利用した親環境(有機栽培・特別栽培)栽培を積極的に行…続きを読む

tway

大邱国際空港‐関西の直行便が16年ぶりに開かれる

大邱国際空港‐関西の直行便が16年ぶりに開かれる ティーウェイ航空、3月30日から週5回のスケジュールで定期就航 大邱・慶北圏の関門である大邱国際空港と日本関西の玄関口である関西国際空港間を結ぶ国際定期便が3月30日に開かれた。大邱・慶北圏から日本への定期便が就航するのは16年ぶ…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence