「ソウル16ヵ所の観光地が1枚で」ディスカバーソウルパス発売

2016年09月21日

故宮・韓流体験館など有料観光地70%割引

ディスカバーソウルパス ソウル市とソウル観光マーケティング(株)が、ソウル市内の故宮、韓流体験館、美術館など16ヵ所の有料観光地の入場も可能で、交通カードとしても使える外国人観光客向け1日観光パス「ディスカバーソウルパス(Discover Seoul Pass)」を発売した。

ディスカバーソウルパスは観光施設1日利用券で、最初に利用する観光施設の入場時刻から24時間利用できるパスで、韓国の公共交通機関利用のICカードであるT-money機能も備えた一石二鳥のパスだ。

販売価格は3万9,900ウォンで、パスを購入すれば、対象となる16ヵ所の観光施設を個別訪問した場合、合計した入場料の15万2,000ウォンより70%以上割引した金額で、24時間、16ヵ所の有料観光施設のうち、一部の設備だけ訪問してもパスを購入価格以上のメリットを享受できる。

パスで入場できる観光地16ヵ所は、△景福宮△昌徳宮△昌慶宮△徳寿宮△宗廟△西大門刑務所歴史館△サムスン美術館「リウム(Leeum)」△国立現代美術館ソウル館△ミュージアム・キムチ間△Nソウルタワー展望台△MBCワールド△K-Live東大門△トリック愛・ミュージアム△グレバンミュージアム△博物館は生きている△フィギュアミュージアムW。

入場施設は、グローバル観光レビューサイトである「トリップアドバイザー」のビッグデータを分析、外国人観光客の選好度が高い体験・観覧施設を中心に最終選定した。

それと共にソウル市は、代表的な観光地はもちろん、韓流体験観光地、美術館・博物館など様々な形でソウルの文化に出会える観光地を幅広く取り込み、観光客が個人の好みに応じて観光できるように選択の幅を広げた。

ディスカバーソウルパスの発売に合わせて、外国人観光客がパスの利用方法や入場可能な観光地の詳細情報も得ることができるよう、専用のスマートフォンアプリで「ディスカバーソウルパス」もリリースする。

このアプリは、16ヵ所の観光地の情報だけでなく、すでに訪問したところとこれから訪問できる場所を知らせる機能、パスが利用できる残り時間をカウントダウンしてくれる機能も備えている。5ヵ国語(韓国語、英語、日本語、中国語簡体、中国語繁体字)で製作し、アップストアから無料でダウンロードできる。

パスの購入は、仁川空港内に入店しているKEBハナ銀行支店とCUコンビニ、そして明洞観光案内所、シティツアーバスチケット売り場(光化門・DDP)などで可能だ。この他にも「ビジットソウル(VisitSeoul.net)」でオンラインで事前に購入した後、明洞観光情報センターで受領することもできる。

文/李相直記者

Pocket

関連する記事はこちら

0225

「2022平昌平和フォーラム」盛会裏に終わる

2022平昌平和フォーラム閉会時イメージ(江原道提供)   2018平昌冬季五輪の平和遺産を継承するため開催された「2022平昌平和フォーラム」が3日間の大長征を終え24日に閉幕した。 「平和、今ここに!( Peace, Here and Now!)」というスローガンと…続きを読む

nothumbnail

観光通訳案内士の資格証、セキュリティが強化された電子カードに全面交換

ICチップ内蔵、観光警察スマートフォンで真偽をすぐに確認 文化体育観光部(長官・金鍾徳)と韓国観光公社(社長・鄭昌洙)は、観光通訳案内士の資格証の偽造・変造防止のために、6月7日(火)から資格証をICチップが内蔵された電子カードに全面交換発給する。 セキュリティが脆弱な既存の資格…続きを読む

大田訪問の年ロゴ

大田広域市、2019年大田訪問の年宣布で観光都市跳躍

大田広域市、2019年大田訪問の年宣布で 観光都市跳躍 大田市発足70周年、広域市昇格30周年記念事業  韓国の代表的な教育都市であり、1993年に大田エキスポの成功的開催によって科学都市として位置づけられた大田広域市が2019年に「大田訪問の年」を宣布し、本格的な観光都市として…続きを読む

한국방문위원회_설문조사

外国人観光客94%が「韓国再訪したい」 ショッピング・親切に満足

 外国人観光客の94%が韓国を再訪したいというアンケート調査の結果が出た。韓国訪問委員会によれば、先月28日から5月7日まで「2017春の外国人観光客歓迎週間」に設置したホスピタリティセンターを訪れた個別観光客2300人余りを対象に、韓国訪問およびホスピタリティセンターに対する満…続きを読む

백제문화단지_황후의품격_촬영

扶余・百済文化団地でSBSドラマ「皇后の品格」撮影

 百済の建築様式をリアルに再現して百済の歴史と文化を込めた百済テーマパークである百済文化団地(扶余郡所在)でSBSを通じて放送される新ドラマ「皇后の品格」を撮影、次世代の韓流観光地を予感させた。 今年11月21日に初回放送を控えたSBSの新水木ドラマ「皇后の品格」(全48部作)は…続きを読む

ジンエアー

ジンエアー、仁川‐北九州新規就航

 ジンエアーが12月13日に仁川‐北九州路線を新規就航した。仁川‐北九州路線は、既に12月1日就航した釜山‐北九州路線と共に、大韓航空系列のLCC航空会社であるジンエアーが単独で運行する。 ジンエアーの仁川‐北九州路線には、180席規模のB737~800航空機が投入され、週4回(…続きを読む

1052997_482049_0554

襄陽ソピビーチ「韓国観光の星」として選ばれる

  今年一年韓国観光を輝かせた「2020韓国観光の星」に襄陽(ヤンヤン)ソピビーチなどの5ヶ所が選ばれた。 文化体育観光部と韓国観光公社は、新型コロナという困難な状況の中でも、今年の一年間、差別化された魅力と完璧な防疫管理により韓国観光の発展に寄与した観光地5箇所を「2…続きを読む

airbusan

エアプサン、大邱‐大阪・札幌に新規就航

 韓国アシアナ航空系列の低コスト航空会社で、釜山を拠点に路線を運営しているエアプサンが、慶尚北道圏の中心都市、大邱広域市にある大邱空港から大阪関西国際空港と北海道新千歳空港間の定期便を昨年12月23日に就航した。 就航スケジュールは大邱‐関西国際空港が週7回デイリー就航で、出国便…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence