「光のバンカー:ゴッホ」展来年2月まで延長
「没入型メディアアート」として注目を集めている「光のバンカー:ゴッホ」展(以下ゴッホ展)の展示が来年2月28日まで延長されることとなった。
このゴッホ展はヴィンセント・ヴァン・ゴッホの代表作品を再解釈して展示したもので、フランスで芸術展示を手掛ける企業カルチャーズフェイスが開発したメディアアート技術「AMIEX」で表現される。ビデオプロジェクターおよそ100台から流れる動画が広さ3000平方メートル、高さ5.5メートル規模の展示空間を一瞬にして満たし、消えてはまた現れる。スピーカーおよそ70台から流れる音楽が集中力を高めるため、来場者は作品の主人公になったかのようにバンカー内を自由に歩き回り、作品を鑑賞することができる。
光のバンカーは、没入型のメディアアートという新しい方式の体験を通じて、済州の文化芸術ランドマークとしても注目されている。
関連する記事はこちら
「韓国旅行をもっとやさしく快適に」外国人専用コリアツアーカード発売開始
交通カード機能にショッピング割引及び観光、 エンターテイメントのメリット加え (財)韓国訪問委員会が韓国を訪れる個人観光客対象の外国人専用交通観光カードである「コリアツアーカード」(Korea Tour Card)を発売した。「コリアツアーカード」は韓国訪問委員会と(株)韓国ス…続きを読む
1,150ウォンの切符1枚で行く地下鉄・電車の旅3選
1,150ウォンの切符1枚で行く地下鉄・電車の旅3選 韓国にも「灯台もと暗し」ということわざがある。探しているものが目の前にあるのに、遠くばかりを探す愚を諭した言葉だ。これは韓国旅行にも当てはまる。本当に価値ある旅行地に安くて便利な地下鉄や電車に乗って訪ねることができるのに、ぶ厚…続きを読む
慶尚南道、大韓民国代表観光地 「南海ヒーリングアイランド」造成
慶尚南道が大韓民国代表観光地である南海を2020年までに1兆2829億ウォン、2021年以後には1319億ウォン、合計1兆4148億ウォンを投入して「ヒーリングアイランド」として造成すると発表した。 南海ヒーリングアイランドは、慶尚南道に面した南海が保有している天恵の自然環境や…続きを読む
韓国代表観光通訳案内電話1330、全世界どこからでも無料
韓国観光公社が今月3月19日より、全世界のどこからでも電話料金の負担なく利用できる1330観光通訳案内電話無料通話サービスを実施する。 1330は年中無休、24時間、8ヵ国の言語にて韓国観光案内サービスを提供している名実共なる韓国代表観光通訳案内電話だ。しかし、今まではユーザー…続きを読む
「韓国のランドマーク123階」 ロッテワールドタワー、グランドオープン
ランドマークホテル「シグニエルソウル」& 展望台「ソウルスカイ」もオープン 世界3位の高さであり、韓国最高の高さを誇るロッテワールドタワーが4月3日にオープンした。 1987年に事業用地選定後、30余年ぶりにソウルの空の上に新しいランドマークとしてそびえ立った。 ロッテグループ…続きを読む
韓国の伝統公演をオンラインで! 「2020大韓民国伝統演戯フェスティバル」開催
伝統公演芸術振興財団と伝統演戯祭り推進委員会が主管する「2020大韓民国伝統演戯フェスティバル」が10月1日(木)から10月4日(日)までオンラインで開催される。毎年2万人が訪れる大規模なお祭りだが、今年は新型コロナの影響からオンラインで開催されることとなった。 テーマは「飛ぶ場…続きを読む
ディスカバー・ソウルパスに「地下鉄フリーパス」を追加検討
ソウル市が外国人の自由旅行者の観光の便宜ために、観光地無料入場の特典を提供する「ディスカバー・ソウルパス」に地下鉄の割引定額券の機能を導入し、別途の地下鉄定額パスの市販も検討していることが分かった。 ソウル市によると、外国人専用観光地統合利用券である「ディスカバー・ソウルパス」…続きを読む
外国人観光客専用「ディスカバーソウルパス・ソウルプラスエディション」発売
南怡島・エバーランド・松島セントラルパークなど 観光地96ヵ所をカード一枚で利用 ソウルを訪れた外国人観光客がカード一枚で京畿・仁川まで合計96ヵ所の観光地を利用できる外国人専用観光パス「ディスカバーソウルパス・ソウルプラスエディション」が発売される。 「ディスカバーソウルパス…続きを読む