「慶尚北道へようこそ」 東京で観光プロモーション開催

2016年09月21日

慶尚北道プロモーション 慶尚北道観光公社(社長・金大祐)は、慶尚北道と共同で8月25日から4日間、日本人観光客誘致に向けた観光広報キャンペーンを実施し、注目を集めた。

今回の広報キャンペーンは、9月1日から始まったティーウェイ航空による成田空港・大邱空港間の定期路線就航を控えた日本人観光客の慶北誘致のために設けられたものだ。

8月25日には、東京の京王プラザホテルにて、都内の旅行代理店やマスコミを対象にした広報説明会が行われた。地域内の秀麗明媚な自然景観と、「新羅、伽耶、儒教」という三大文化圏の文化遺産が息づく観光地の紹介が行われ、慶州の文化エキスポや桜祭り、安東の仮面劇などのエキサイティングなお祭りが紹介された。

特に日本国内で韓国料理コラムニストとして活動しながら慶尚北道の広報大使を務めている八田靖史氏が、韓国を直接訪問して体験した後、おすすめの栄州、奉化、安東地域の食を中心とした地域紹介を行い、参加者たちからの大きな関心を集めた。

その後、27、28日には「よさこい」と流行の最先端である原宿・表参道とが融合した首都圏最大級のお祭である「原宿表参道元気祭りよさこい」に慶北観光ブースとして参加した。

ブースでは、慶北観光に関する資料の伝達と共に、大きくプリントされた韓国の地図の中から慶北の代表的な観光地である慶州、安東、聞慶などの観光地にボールが当るとプレゼント贈呈など、様々なイベントを繰り広げながら慶北地域をお祭りの参加者たち伝達した。

慶尚北道観光公社の金大祐社長は 、「昨年、日韓国交正常化50周年を迎え、両国の経済交流も活発化しており、観光分野においてもさらなる発展を期待したい」としながら、「天恵の自然景観はもちろん、人情あふれる親切さと、優しい笑顔でお迎えする慶尚北道をぜひ訪問いただきたい」と今回の観光イベントの来場関係者に慶尚北道の観光政策への協力を要請した。

文/大成直子記者

Pocket

関連する記事はこちら

2

ソウルパスでより手軽に韓国を旅行してみよう

韓国を訪問する外国人自由旅行客に様々なチケット、ツアー、アクティビティなど単品旅行商品を中継するOTAプラットフォーム「ソウルパス」を運営しているトラボールリューションが、インバウンド旅行サービスとしては初めてギフトカードを発売した。 「ソウルパス旅行ギフトカード」は1万ウォンと…続きを読む

코레일라운지

コレール、メンバーシップラウンジをリニューアル

一人席、列車運行表示モニターなど、アメニティが大幅に拡充  コレールは、顧客を中心に設備を拡張した新しいメンバーシップラウンジをオープンした。コレールは2月に行われたメンバーシップラウンジリニューアル工事を終え、全国の5駅(ソウル・龍山・大田・東大邱・釜山)のメンバーシップラウン…続きを読む

2020_코리아그랜드세일

韓国最大のショッピング・文化観光祭り「コリアグランドセール」開幕

今年で10周年を迎える韓国最大の外国人観光客対象のショッピング文化祭「2020コリアグランドセール(Korea Grand Sale 2020)」が1月16日から2月29日までの45日間、韓国の全地域にて開催される。 「コリアグランドセールへの招待(Inviting you to…続きを読む

세계유산_한국의산사_법주사

韓国山寺7ヵ所、ユネスコ世界遺産登録

 ユネスコ世界遺産委員会(WHC)は6月30日(現地時間)、バーレーンの首都マナーマで開かれた第42回会議で韓国の山寺7ヵ所を世界遺産の文化遺産に登録した。韓国で13番目のユネスコ世界遺産となる。 韓国がユネスコ世界遺産に申請した「山寺、韓国の山地僧院(Sansa、Buddhis…続きを読む

DMZ_평화관광

韓国観光公社、江原道・自治体共同DMZ平和観光商品を新規発売

韓国観光公社、江原道・自治体共同DMZ平和観光商品を新規発売 6月から春川駅発、華川、楊口一帯DMZ循環シャトルツアー運営    韓国観光公社が江原道、春川市、華川、楊口、第7師団と共同で江原地域経済の活性化とDMZ観光客訪問の増大のために「DMZ平和観光商品」を新規リ…続きを読む

discoverseoul

ソウル観光の必需品「ディスカバー・ソウルパス」のアップグレード版発売

空港鉄道(AREX)1回搭乗券特典を追加、72時間券を追加発売  ソウルの人気観光地や公共交通機関をカード1枚で利用できる外国人観光客向けのパス「ディスカバーソウルパス(Discover Seoul Pass)」の特典が大幅に増えた。ソウル市は5月9日、ソウル観光財団と共同でサー…続きを読む

ジンエアー

ジンエアー、仁川‐北九州新規就航

 ジンエアーが12月13日に仁川‐北九州路線を新規就航した。仁川‐北九州路線は、既に12月1日就航した釜山‐北九州路線と共に、大韓航空系列のLCC航空会社であるジンエアーが単独で運行する。 ジンエアーの仁川‐北九州路線には、180席規模のB737~800航空機が投入され、週4回(…続きを読む

中央会会長

〈インタビュー〉韓国観光協会中央会・金烘主会長

「地方観光活性化政策で、 韓国観光の競争力を育てます!」   インタビュー:韓国観光協会中央会 金烘主会長   韓国観光協会中央会は韓国政府文化体育観光部所管の特殊法人で、韓国観光の活性化を目指して1963年に設立された韓国内の各観光分野協会の求心的役割をする…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence