「韓国の地下鉄旅行ガイド」リリース
韓国観光公社(社長:鄭昌洙)は韓国を訪問する外国人の個人旅行をサポートするために、全国の電車・地下鉄路線と連携して駅周辺の観光地を紹介するモバイル向け「韓国の地下鉄旅行ガイド」を4ヵ国語(英語、日本語、簡体字中国語、繁体字中国語)で発行したと発表した。
「韓国の地下鉄旅行ガイド」は、個人旅行者がいつどこでも電車・地下鉄(首都圏、釜山、大邱、大田、光州)を活用して、簡単に移動できるように、駅から1㎞、徒歩10分以内のアクセス可能な周辺観光地を、歴史、文化、ショッピング、シティツアーなど、様々な体験活動と連携して紹介している。
これと共に地下鉄の利用法、乗り換えシステムなど、個人旅行者に必要不可欠な交通情報や観光地までの出口番号、距離、所要時間、観光地周辺の地図なども盛り込んだ。
また、携帯電話で便利に閲覧できるようにタッチするだけで観光地情報、周辺地図、地下鉄・電車路線図などが簡単に確認でき、内容検索、当該情報のSNS共有、メモ、為替レートの計算など、ユーザー中心の便利な機能的に構成されたことから、公共交通機関を利用して、個人旅行者の訪韓観光がより便利に楽しめるようになるものと想定される。
同ガイドブックは、モバイルアプリブックである「Korea Travel Books」に登載されており、アップルストア、プレイストアから無料でダウンロードできる。
文/大成直子記者
関連する記事はこちら
コレール、メンバーシップラウンジをリニューアル
一人席、列車運行表示モニターなど、アメニティが大幅に拡充 コレールは、顧客を中心に設備を拡張した新しいメンバーシップラウンジをオープンした。コレールは2月に行われたメンバーシップラウンジリニューアル工事を終え、全国の5駅(ソウル・龍山・大田・東大邱・釜山)のメンバーシップラウン…続きを読む
新羅免税店、広蔵市場で外国人韓服体験運営
新羅免税店が毎週土曜日に広蔵市場で外国人観光客のための韓服体験ブースを運営する。 新羅免税店はソウル広蔵市場を訪れた外国人たちに楽しみを提供するために、毎週土曜日の午前10時から午後4時30分まで広蔵市場北2門と出会いの広場で韓服体験ブースを運営すると明らかにした。運営期間は1…続きを読む
外国人対象の韓国安全ガイドブック発刊
文化体育観光部と韓国観光公社は、外国人観光客が安全に韓国旅行を楽しむことができるよう、「韓国の安全ガイドブック(Safe Travel In Korea)」を英語・中国語(簡体字、繁体字)・日本語で出版した。 このリーフレットは、観光警察・観光苦情申告センター・119などの緊急…続きを読む
韓国旅行チップ映像公募展開催
韓国観光公社が12月14日まで「韓国旅行チップ映像公募展」を開催する。公募展の応募は韓国を訪問する外国人観光客に役立つ独創的な映像を出品し、韓国人・外国人誰でも応募できる。 映像の主題は、△地下鉄1回券を購入および使用法、△仁川空港からソウル市内への行き方、△お勧め写真撮影ポイ…続きを読む
文化体育観光部、国立文化芸術施設4月19日まで休館を延長
文化体育観光部と文化財庁は、新型コロナの拡散を防ぐために「強化された社会的距離の確保」期間に国立文化芸術施設や屋内文化財観覧施設の休館を4月19日まで延長することとした。 当該施設は国立中央博物館と地方博物館13カ所(慶州・光州・全州・大邱・扶余・公州・晋州・清州・金海・済州・春…続きを読む
百済歴史遺跡地区、ユネスコ世界遺産登録
百済歴史遺跡地区、ユネスコ世界遺産登録 第39回ユネスコ世界遺産委員会で登録審査を最終通過 公州・扶餘・益山の百済歴史遺跡地区が、最終的に世界遺産リストに名を連ねた。7月4日、ドイツのボンで開かれた第39回ユネスコ世界遺産委員会(WHC)で百済歴史遺跡地区が世界遺産登録審査を最終…続きを読む
現代デパートDUTYFREE、貿易センター店公式オープン
現代百貨店グループが免税店事業に第一歩を踏み出した。現代百貨店グループは11月1日、ソウル江南区三成洞現代デパート貿易センター店に現代デパートDUTY FREE(www.hddfs.com)をオープンした。2016年末に免税店事業権を受けて約2年ぶりだ。 免税店の店舗は、現代百…続きを読む
釜山観光公社、「釜山に行けば」・「VISIT BUSAN」新規BI発表
釜山観光公社は、国内・外の観光客を対象に釜山観光ブランドイメージを向上するために、「釜山に行けば」、「VISIT BUSAN」を新規BI(Brand Identity)に選定したと発表した。 今回のBIは、国内外の旅行者に釜山観光公社という機関名の硬い広報イメージを脱皮し、旅行…続きを読む