「2020ご当地シャトル」で地方小都市旅行に出発!
文化体育観光部と韓国観光公社が実施する日本の個人旅行者向けツアープログラム「KOREAご当地シャトル」の2020年度新規コース5ヵ所が発表され、今年の春シーズンから正式運用に入る。
「2020ご当地シャトル」コースは、仁川広域市の江華(カンファ)郡、江原道の高城(コソン)‐束草(ソクチョ)、忠清南道の舒川(ソチョン)郡、忠清南道の扶余(プヨ)郡、釜山広域市の5つのコースとなっており、ソウルから出発の4つのコースそして釜山出発の1つのコースで運営される。特に、仁川広域市の江華郡と忠清南道の舒川郡、扶余郡は昨年に続き2年連続でコースとして選ばれた。
ご当地シャトルは、首都圏に偏った外国人観光客の地方分散を促進するため、ソウルと地方の観光地を結ぶ1日バス旅行プログラムのことで、毎年旅行トレンドとテーマに合わせてコースを選定、運営している。
ご当地シャトルでは、日本語の専門ガイドが搭乗して観光地の解説を行い、日程の中には各地域の特色ある食事もコースに含まれる。
利用料金は、コース別で7千円〜8千5百円(7万ウォン〜8万5千ウォン)となっていて、予約と支払いは専用ホームページ(www.koreagotochi.com)を通じて可能だ。予約が締め切られていない場合、出発当日の出発点での購入も可能だ。
ご当地シャトルは、特にリピーターの割合が高い日本の個人旅行客の地方訪問を効果的に誘導しようと、過去2014年の2コースから運営を開始して以来、昨年まで累積8千人が利用するなど、日本人旅行者に特化されたツアープログラムとして高い人気を集めている。
文/李相直記者
関連する記事はこちら
Kポップエキスポ音楽祭開催
Kポップエキスポ音楽祭開催 韓国Kポップの過去と現在、未来を一度に見ることができる「Kポップエキスポ」の大音楽祭が、第17回仁川アジア競技大会期間中の9月19日から10月5日まで17日間、仁川西区景西洞の京仁アラベッキル仁川港湾公社北仁川複合団地で開幕する。 イベントでは、…続きを読む
ティーウェイ航空、済州‐日本に新規路線
済州と大阪を行き来する新規の空の道が開かれる。済州特別自治道は6月30日から、格安航空会社ティーウェイ航空が済州と大阪を行き来する直行便を就航する予定であると16日に明らかにした。 ティーウェイ航空は、済州‐大阪路線を毎日就航することに決定し、今月中にホームページに運賃を告知し…続きを読む
扶余郡、大阪・福岡・長崎で観光プロモーション
忠清南道扶余郡が12月4日、大阪の第一ホテルで、日本の旅行代理店などの観光関連の核心関係者50人余りが参加した日本人観光客誘致のための観光説明会を皮切りに、7日まで福岡県と長崎県を順に訪問して扶余郡観光セールスを行なった。 今回の訪日プロモーションは、韓国を訪れる日本人観光客の…続きを読む
百済の歴史遺跡地区世界遺産登録、九州特別キャンペーン実施
韓国観光公社福岡支社が百済の歴史遺跡地区のユネスコ世界文化遺産登録を契機に、大々的な百済特別訪韓キャンペーンを展開、日本の九州地域内の韓国観光市場の回復を図る。 今回の九州地域百済の歴史遺跡地区世界遺産登録で行われる特別キャンペーンは、百済と歴史的に深い関係がある九州地域での友…続きを読む
俳優チュ・サンウク、「親切な大韓民国キャンペーン」広報大使に
俳優チュ・サンウク、「親切な大韓民国キャンペーン」広報大使に 財団法人韓国訪問委員会が9月2日、ソウル光化門KTオレスクエアドリームホールで「親切な大韓民国キャンペーン」の広報のために俳優チュ・サンウクを広報大使に選定し、広報大使委嘱式を開催した。 チュ・サンウクは、愉快な笑…続きを読む
交通の利便性と観光恵沢を盛り込んだコリアツアーカード人気
(財)韓国訪問委員会(委員長・朴三求)が今年1月に発売したコリアツアーカードが発売2ヵ月で1万枚の販売を突破し、外国人観光客から大きな反響を得ている。 コリアツアーカードの販売チャンネル(航空会社、コンビニエンスストア、空港鉄道)ごとの統計によると、今年1月末にコリアツアーカー…続きを読む
論山「サンシャインランド」が人気
イ・ビョンホンとキム・テリ主演のドラマ話題作「ミスターサンシャイン」のロケ地である「論山サンシャインランド」が韓流観光の新名所として人気を集めている。ドラマ「ミスターサンシャイン」は「トッケビ」、「太陽の末裔」をつくったキム・ウンスク作家の作品で、1871年江華島韓米戦争当時、…続きを読む
青瓦台サランチェが再開館、韓国文化観光広報館としてリニューアル
韓国文化展示室、企画展示室、記念品店などで構成 韓食広報館では韓食試演プログラムなどの体験コーナーも運営 韓国観光公社(ビョン・チュソク社長)が、伝統と現代を包括した総合韓国文化観光広報館である青瓦台サランチェを一新し、5月27日(火)に再開館した。 昨年、韓国人27万人、外…続きを読む