「KTXで手軽にデジタル機器の充電を」
韓国鉄道公社(コレール)が現在運行中のKTXの全客席にコンセント設置作業を終えたと明らかにした。コンセントはコレールが保有するKTX車両の1020両全てに充電用電源コンセント1口とUSBポート2口を一つにした「混合型コンセント」を設置した。
KTX-1車両には、客室壁の窓と窓の間に混合型コンセントを設置した。また、KTX-山川(サンチョン)にはすべての座席の下に設置し、既存のコンセント1口も全て混合コンセントに交換した。これまでKTX-1には、通路に有料充電器があったが、座席には充電用のコンセントがなかった。KTX-山川は特室とドア側の一部の席のみ充電用コンセントが設置されていたものの、増加する充電需要を満たすには不足していた。
コレールはKTXだけでなく、主要駅でも簡単に充電することができるようサービスを改善した。今年1月から全国6ヵ所の主要駅にて運営しているビジネスワークスペース「ビジネスゾーン」では、顧客が駅にて書類編集や出力、ファックスなどの簡単なビジネス業務が行えるようになった。また、携帯電話の充電用USBポートがある混合コンセントも設置した。現在、ソウル・釜山・東大邱・益山・光州松亭・水原駅の待合室にビジネスゾーンを運営中だ。また、順天・五松駅にも今月末までに設置する予定だ。
文/町野山宏記者
関連する記事はこちら
訪韓外国人観光客1534万人記録、15%増加
昨年2018年に韓国を訪れた外国人観光客が約1534万人で、前年より15%増えたと暫定集計された。中国のTHAAD報復措置の影響を受けた2017年の1333万5758人と比較すると15・1%増えたもので、「訪韓外来客1500万」線を再び回復した。 2018年の外国人観光客の数値…続きを読む
「ロッテワールドアクアリウム」再オープン
ソウル都心最大の水族館 「ロッテワールドアクアリウム」再オープン 新築中のロッテワールドタワー低層部の商業施設であるロッテワールドモールにある水族館「ロッテワールドアクアリウム」が5月12日から新たな姿で再オープンした。ロッテワールドアクアリウムは昨年10月16日にオープンしたも…続きを読む
チャン・グンソク、平昌オリンピック・江原道広報大使委嘱
オリンピックと江原観光広報特別CF撮影、 聖火リレー走者としても参加 俳優チャン・グンソクが「2018平昌冬季オリンピック」・「2018平昌冬季パラリンピック」および「江原道」の広報大使に抜擢された。委嘱式は12月8日に江原道庁で行われた。 広報大使に抜擢された彼は、委嘱式を皮…続きを読む
「ソウル‐全州日帰り有料シャトルバス」商品発売
日本人観光客シャトルバスで全州へ 日本人の個人旅行者対象「ソウル‐全州日帰り有料シャトルバス」商品発売 韓国観光公社と全州市が共同で、11月9日までの毎週金・土・日曜日にソウル‐全州を往復する有料シャトルバス商品を運行する。 全州シャトルバスは、ソウルに集中している日本人観…続きを読む
AREX空港鉄道、直通列車に多言語無料Wi-Fi導入
利用キャリアに関係なく国内外の観光客誰もが無線インターネットに接続できる無料Wi-Fiサービスが、首都圏の地下鉄では初めてAREX空港鉄道直通列車で提供される。 空港鉄道は、直通列車のサービス強化の一環として、誰でも利用できる多言語Wi-Fi設備を車内に構築し、3月18日から本…続きを読む
「韓国の地下鉄旅行ガイド」リリース
韓国観光公社(社長:鄭昌洙)は韓国を訪問する外国人の個人旅行をサポートするために、全国の電車・地下鉄路線と連携して駅周辺の観光地を紹介するモバイル向け「韓国の地下鉄旅行ガイド」を4ヵ国語(英語、日本語、簡体字中国語、繁体字中国語)で発行したと発表した。 「韓国の地下鉄旅行ガイド…続きを読む
韓国観光公社、夜に美しい「夜間観光100選」を発表
(画像)▲夜間観光100選に選定された釜山松島海上ケーブルカー – 新型コロナが終息以降、新規観光コンテンツプロジェクトとして重点広報 韓国観光公社(社長アン・ヨンベ)が観光客誘致確保と、滞留時間の増大を通じて地域宿泊まで誘導するステイ型観光コンテンツ「夜間観光」を積極的に推進し…続きを読む
高麗人参・山養参とは
韓国の歴史ドラマを見ると、病気の親を助けるために奥深い山中を何日間もさまよい、必死で薬草を探すシーンが出てきます。 多くの草木の中から、赤い実をつけた枝と5つの葉っぱを見つけると「参をみた!(サムバッタ)」と感動しながら、掘り出すのが自然産の人参です。これは特別な効能があるとされ…続きを読む