コレール、ITXでWi-Fi無料サービス
これからはITX‐セマウルとITX‐青春でも列車利用中の無線インターネット(Wi‐Fi)が利用できるようになる。コレールは7月1日(土)から列車利用客の変化した生活パターンに合わせてITX‐セマウルとITX‐青春では、無線インターネットサービスを新たに実施すると発表した。
客室ごとに最大240人(客室の座席:ITX‐セマウル74席、ITX‐青春48席)が同時に接続可能で、快適で信頼性の高いサービスを提供する。コレールは昨年12月、無線インターネットサービスの拡大のために、SKテレコムと「列車無線インターネットサービスの拡大」の業務協’約を締結し、サービスの改善を推進してきた。
ホン・スンマン・コレール社長は「今後、無線インターネット(無料)サービスをムグンファ列車にまで拡大し、列車を利用するお客様なら、いつでもインターネットを使うことができる環境を作る」とし、「顧客の立場で考えて利用満足度を高める様々なサービスを提供していたい」と述べた。
文/大成直子記者
関連する記事はこちら
〈インタビュー〉慶尚北道観光公社マーケティング事業処・李羲道処長
「韓国の歴史と文化の精髄あふれる 慶尚北道へようこそ」 慶尚北道観光公社マーケティング事業処・李羲道処長 韓国東南部に位置する慶尚北道は、韓国内でも最も魅力的な観光地に数えられる土地。四季の美しい魅力を誇る自然をはじめ、慶州と安東に代表される歴史遺産…続きを読む
韓国最大のショッピング・文化観光祭り「コリアグランドセール」開幕
今年で10周年を迎える韓国最大の外国人観光客対象のショッピング文化祭「2020コリアグランドセール(Korea Grand Sale 2020)」が1月16日から2月29日までの45日間、韓国の全地域にて開催される。 「コリアグランドセールへの招待(Inviting you to…続きを読む
大韓航空・日本航空、マイレージ連携
大韓航空と日本航空(JAL)がマイレージの提携を本格的に実施する。今回の提携により大韓航空スカイパス会員が日本航空の日韓国際線正規運航便と大韓航空が運航する日本航空の日韓国際線共同運航便搭乗の際にスカイパスマイレージ加算が可能となる。また、日本航空の「JALマイレージバンク」会…続きを読む
扶余観光「4色シティツアー」運行
世界文化遺産百済遺跡地区の中心都市である忠南扶余郡が4つのテーマの2017年度の新規シティツアーバス商品である「4色シティツアー」の正式運行に入った。 シティツアーは、文化観光解説士の深みのある解説と共にユネスコ世界遺産である百済歴史遺跡地区と扶余の観光名所を体験する4つのコー…続きを読む
コレール、新概念カーシェアリング交通サービス「KTX‐デリカー」ローンチ
コレールが、列車とカーシェアリングが出会い、快適に旅行できる新概念の交通サービスである「KTX‐デリカー」を9月からローンチし、サービスを開始した。サービスの名称である「デリカー」はデリバリー・カーシェアリング(時間制レンタカー)サービスを意味し、コレールの公式アプリであるコレ…続きを読む
秋の魅力満載「江原道鉄原郡」SNSユーザー招待ツアー(募集中終了)
北朝鮮と隣接する江原道。その中でも北と南に分かれている場所が鉄原(チョロン)郡です。大自然の魅力とともに、DMZ観光が楽しめる場所として注目が集まっています。 そんな鉄原の中でも、ユネスコ世界ジオパークに指定され、たくさんのドラマの撮影地でも有名な「漢灘江(ハンタンガン)地質公園…続きを読む
「光のバンカー:ゴッホ」展来年2月まで延長
「没入型メディアアート」として注目を集めている「光のバンカー:ゴッホ」展(以下ゴッホ展)の展示が来年2月28日まで延長されることとなった。 このゴッホ展はヴィンセント・ヴァン・ゴッホの代表作品を再解釈して展示したもので、フランスで芸術展示を手掛ける企業カルチャーズフェイスが開発し…続きを読む
「慶尚北道へようこそ」 東京で観光プロモーション開催
慶尚北道観光公社(社長・金大祐)は、慶尚北道と共同で8月25日から4日間、日本人観光客誘致に向けた観光広報キャンペーンを実施し、注目を集めた。 今回の広報キャンペーンは、9月1日から始まったティーウェイ航空による成田空港・大邱空港間の定期路線就航を控えた日本人観光客の慶北誘致の…続きを読む