スマートフォン一つで韓国旅行!「モバイルコリアツアーカード」
外国人観光客の恵沢、便利なサービス拡大
外国人観光客の韓国観光の必須アイテム「コリアツアーカード」が利便性とメリットを最大化して「モバイル」として新たに生まれ変わる。アンドロイドOSプラットフォームの「モバイルコリアツアーカード」は、Tマネーを基盤にした交通カード機能と外国人が好む韓国の文化、観光、ショッピング、エンターテインメント部門の様々な恵沢を提供するコリアツアーカードのモバイル版で、いつでもどこでもダウンロードとチャージが可能なのが特徴だ。
インストールは、グーグルプレイストアでダウンロードでき、日本語を含む4ヵ国語をサポートし、現金のほか、クレジットカードを利用したチャージや払い戻しまでできる。
一方、韓国を訪れた個人自由旅行者に根強い人気を呼んでおり、韓国旅行「マストハブアイテム(Must Have Item)」として位置づけられた「コリアツアーカード」は、昨年1月に発表した後、現在までに30万枚を超える販売実績を示している。
文/町野山宏記者
関連する記事はこちら
「Tマネー全国互換交通カード」来年から光州・江原でも使用
来年2016年から「Tマネー(T-money)全国互換交通カード」1枚で全国どこへでも旅行できるようになる。ソウル市は14日に締結した地域の交通カード事業者間の互換性協約に基づき、これまでTマネー全国互換交通カードが使えなかった光州でも来年1月30日から利用できるようになると明…続きを読む
平和観光+絶景の自然が待っている「江原道・鉄原」
韓国ならではの観光が楽しめる 平和観光+絶景の自然が待っている「江原道・鉄原」 ソウルから車で約2時間。江原道(カンウォンド)というと高い山や渓谷、そして真っ青な美しい海を連想するが、ここ鉄原(チョロン)郡には広大な平野が広がり、刈り入れが終わった田んぼには天然記念物のタンチョウ…続きを読む
扶余観光「4色シティツアー」運行
世界文化遺産百済遺跡地区の中心都市である忠南扶余郡が4つのテーマの2017年度の新規シティツアーバス商品である「4色シティツアー」の正式運行に入った。 シティツアーは、文化観光解説士の深みのある解説と共にユネスコ世界遺産である百済歴史遺跡地区と扶余の観光名所を体験する4つのコー…続きを読む
日本人個人旅行客対象のソウル-地方シャトルツアー運営
日本人個人旅行客対象のソウル-地方シャトルツアー運営 聞慶、扶餘、平昌・江陵へ100台運行 韓国観光公社(社長・卞秋錫)は3月13日から日本人個人観光客を対象に、ソウルから聞慶、扶餘、平昌・江陵地域を日帰りで往復するシャトルツアーの運行を始めた。 個人旅行でほとんどがソウルで過…続きを読む
エアソウル、高松・米子路線増便へ
エアソウルが今年10月28日から高松路線を週5回から7回、米子路線を週5回から6回に増便する。今回の増便により、高松路線は開設26年ぶりに日本の地方路線のうちでは初めての1日1便、毎日運航となった。 仁川‐高松路線はアシアナ航空が1992から運航しており、2016年から新たに発…続きを読む
KATA九州応援団、 地震の被害を受けた熊本を訪問し応援
韓国旅行業協会(KATA、会長・梁武承)が熊本大震災で被害を受けた九州地域を応援するために、8月26日から28日まで、200人余りの韓国内の旅行業界関係者を同伴して九州地域を訪問し、応援のメッセージを送った。韓国旅行業協会と九州観光推進機構が共同主催し、日本政府観光局(JNTO…続きを読む
韓国ドラマロケ地にオンラインで行ってみよう
新型コロナのために、家に篭る時間が増えながら、再び人気を集める韓国ドラマ。 「愛の不時着」や「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」など、最新のものから少し時間がたつものでも、やはり名作ははじめてみても、繰り返し見ても感動させてくれる。 そんな韓国ドラマの撮影地が韓国の江原道に集中し…続きを読む
現代デパートDUTYFREE、貿易センター店公式オープン
現代百貨店グループが免税店事業に第一歩を踏み出した。現代百貨店グループは11月1日、ソウル江南区三成洞現代デパート貿易センター店に現代デパートDUTY FREE(www.hddfs.com)をオープンした。2016年末に免税店事業権を受けて約2年ぶりだ。 免税店の店舗は、現代百…続きを読む