ソウルパスでより手軽に韓国を旅行してみよう
韓国を訪問する外国人自由旅行客に様々なチケット、ツアー、アクティビティなど単品旅行商品を中継するOTAプラットフォーム「ソウルパス」を運営しているトラボールリューションが、インバウンド旅行サービスとしては初めてギフトカードを発売した。
「ソウルパス旅行ギフトカード」は1万ウォンと5万ウォンの2種から構成されている。ギフトカードに印刷された交換番号をソウルパスのサイトとアプリを通じてオンラインで利用可能なクレジットに交換すれば、全国約300種類以上の様々な外国人専用旅行商品を購入できる。
特にアフターコロナのインバウンド旅行市場は小規模な自由旅行が中心となり、様々なローカルコンテンツも旅行者の関心事にそって消費が増加されると予想される中で、今回のギフトカードの発売により、外国人観光客が韓国で旅行する際に手軽に購入でき、利便性が向上されるものと期待できる。
新しく発売されたこのギフトカードは、観光案内所をはじめ、ホテルのコンシェルジュ、ゲストハウスなどのオフラインを通じて販売していく予定で、宿泊や航空と結合した商品を企画し、グローバルOTAからも販売する計画だ。
また、外国人旅行者を対象に進行する各種イベントやMICEイベントにカスタムデザインのパッケージ形式でも提供していく予定だ。
ソウルパスH/P https://www.seoultravelpass.com/ja
関連する記事はこちら
第47回大韓民国観光写真コンテスト開催
文化体育観光部と韓国観光公社は、国内外の旅行者の心を捕らえる観光写真発掘のために「第47回大韓民国観光写真コンテスト」を開催する。 1973年から始まった大韓民国観光写真コンテストは、長い歴史を誇る国内観光写真の代表コンペで、半世紀にわたって優れた観光写真を発掘、韓国の美しい風…続きを読む
「ソウル16ヵ所の観光地が1枚で」ディスカバーソウルパス発売
故宮・韓流体験館など有料観光地70%割引 ソウル市とソウル観光マーケティング(株)が、ソウル市内の故宮、韓流体験館、美術館など16ヵ所の有料観光地の入場も可能で、交通カードとしても使える外国人観光客向け1日観光パス「ディスカバーソウルパス(Discover Seoul Pass…続きを読む
イースター航空、ソウル駅都心空港ターミナルに入居
空港鉄道は、12月1日に韓国国籍の格安航空会社であるイースター航空とソウル駅都心空港ターミナルの搭乗手続きサービスを提供するための入居契約を締結したと発表した。 今回の契約により、チェックインシステムの構築が完了する12月20日からソウル駅都心空港ターミナルでイースター航空の搭…続きを読む
訪韓日本市場回復加速のためのバイラルマーケティング強化
韓国観光公社は4月15日(土)、ソウルキャピタルホテルで「第5期在韓日本人ネットワーク」SNS記者団発足式を開催し、回復に入った訪韓日本市場拡大のために、本格的なバイラルマーケティングに取り組むことを明らかにした。 「在韓日本人ネットワーク」SNS記者団は、韓国在住の日本人の中で…続きを読む
Kポップエキスポ音楽祭開催
Kポップエキスポ音楽祭開催 韓国Kポップの過去と現在、未来を一度に見ることができる「Kポップエキスポ」の大音楽祭が、第17回仁川アジア競技大会期間中の9月19日から10月5日まで17日間、仁川西区景西洞の京仁アラベッキル仁川港湾公社北仁川複合団地で開幕する。 イベントでは、…続きを読む
襄陽・清州・仁川拠点格安航空会社3社誕生、「地方観光の活力に期待」
韓国政府国土交通部が昨年11月に新規航空免許を申請した5つの事業者に対する免許諮問会議の結果、フライ江原(襄陽空港)、エアロケイ航空(清州空港)、エアプレミア(仁川空港)にそれぞれ3月5日付で国際航空運送事業免許を発行した。 今回、国土交通部からの航空輸送免許の新規発行によって…続きを読む
新羅ステイ海雲台オープン
新羅ステイが釜山海雲台に18日にオープンする。新羅ステイ海雲台は「スマーターステイ(Smarter Stay)」をコンセプトに、新羅ホテルの商品やサービスの価値の上に新しい感性を加えたプレミアムビジネスホテルを志向する。地下3階、地上18階規模で407室の客室と132席のモダン…続きを読む
エアプサン、大邱‐大阪・札幌に新規就航
韓国アシアナ航空系列の低コスト航空会社で、釜山を拠点に路線を運営しているエアプサンが、慶尚北道圏の中心都市、大邱広域市にある大邱空港から大阪関西国際空港と北海道新千歳空港間の定期便を昨年12月23日に就航した。 就航スケジュールは大邱‐関西国際空港が週7回デイリー就航で、出国便…続きを読む