ソウル観光の必需品「ディスカバー・ソウルパス」のアップグレード版発売
空港鉄道(AREX)1回搭乗券特典を追加、72時間券を追加発売
ソウルの人気観光地や公共交通機関をカード1枚で利用できる外国人観光客向けのパス「ディスカバーソウルパス(Discover Seoul Pass)」の特典が大幅に増えた。ソウル市は5月9日、ソウル観光財団と共同でサービスや機能をアップグレードした「ディスカバーソウルパス」改訂版の販売を開始したと発表した。
改訂したディスカバーソウルパスは、国立中央博物館、南山ゴル韓屋村、ソウル艦公園、SM TOWNミュージアム、63ビル展望台とアクアリウム、コエックスアクアリウムなどの無料入場が可能となり、無料入場観光地は、既存の21ヵ所から36ヵ所と大幅に増加。さらに、割引を受けられる提携観光施設もロッテワールドとロッテタワー展望台、ソウルランド、免税店5ヵ所、中央大国際医療センターなどが追加され、11ヵ所から30ヵ所に拡大した。
スマートフォンなどのIT機器を介してさらに便利にパスを購入・利用できるモバイルパスもサービスする。従来はオフラインでパスを購入してからアプリに登録するか、オンラインで購入してから現場で受領しなければならなかったが、ディスカバーソウルパスアプリをインストールし、アプリを介していつでもどこでもすぐに購入して使用できるようにより便利に改訂した。
交通の機能も大幅に強化した。既存のT‐money機能と共に、仁川国際空港‐ソウル駅間の空港鉄道(AREX)片道1回の搭乗券、都心シティツアーバス1日搭乗券、ソウル市公共自転車タルンイ24時間利用券を追加した。また、従来の24時間券(1日券)と48時間券(2日券)に続き、72時間券(3日券)を新たにつくり、パスの券種を多様化した。
販売価格は、24時間券3万9900ウォン、48時間券5万5000ウォンで既存と同様で、72時間券は7万ウォン。モバイルパス価格も同様。既存の37ヵ所だったオン・オフライン販売店も50ヵ所に拡大した。すでにディスカバーソウルパスを購入した場合も、改訂版の発売日から改訂版と同じ特典が適用される。
ソウル市は、より多くの外国人観光客が改訂したディスカバーソウルパスを購入できるように、加盟店、提携先、海外の旅行代理店などの販売所を中心に広報資料を配布して、地下鉄にも広告する計画だ。
ソウル市は「2016年7月に発売したディスカバーソウルパスは、現在までに約2万5千枚を販売した」とし「観光パスの券種が多様化して加盟観光施設や空港鉄道搭乗などの交通利便機能が拡大することにより、ソウルを中心とする観光客の旅行便宜拡大が期待される」と述べた。
文/李相直記者
関連する記事はこちら
エアソウル、ロッテワールドタワー連携旅行商品企画
アシアナ航空系列の格安航空会社(LCC)エアソウルが、ソウルロッテワールドタワーの公式オープンに伴い、日本の旅行客の誘致に乗り出す。 エアソウルは現在就航中の各日本就航地の旅行会社と協力してロッテワールドタワーを活用した多彩な観光特価商品を構成した。広島‐仁川路線では、エアソウ…続きを読む
観光列車で「太陽の末裔」に会いにいこう!
コレール、「旌善アリラン列車に乗って行くアートレール」旅行商品発売 ソウル清涼里駅から旌善アリラン列車(A‐トレイン)に乗ってKBSの人気ドラマ「太陽の末裔」のロケ地である三炭アートマインなど江原道旌善の名所を巡る「アートレール旅『太陽の末裔に会う』」の商品をコレールが発表した…続きを読む
仁川空港、外国人旅客に合わせた「空港ガイド」 アプリをリリース
仁川国際空港公社が、多国語道案内、空港での会話など、外国人旅客のためのオーダーメイドサービスをさらに強化したモバイルアプリ「仁川空港ガイド」の新バージョンを発表した。今回のバージョンは、デジタル地図と連携して、仁川空港から全国各地へ、全国から空港までの両方向の道案内サービスを、…続きを読む
京畿道、外国人観光客専用「EGツアーバス」23日から運行再開
京畿道と京畿観光公社は22日、23日から京畿道を個別訪問する外国人観光客のための「EGツアーバス」の運行を再開すると発表した。 2017年にスタートしたEGツアーバスは「京畿道の楽しい探検」(ExploreGyeonggi-doEnjoyG-Shuttle)、「簡単な京畿道旅行」…続きを読む
〈韓国インバウンド旅行社特集2〉光化門旅行社
DMとサイトを活用して種まき 光化門旅行社 ㈱光化門旅行社代表理事 李光錫(イ・グァンソク) 光化門旅行社は、1994年に設立し、22年間、日本と深い関係を維持しながら旅行業を営んできたインバウンド旅行社だ。かつては東京、大阪、福岡に事務所を置いていたが、通信手段の発達によって…続きを読む
国立ハングル博物館、外国人観光客向け 「ハングル旅行パスポート」配布
国立ハングル博物館が外国人観光客のために、1月から「ハングル旅行パスポート」を配布する。「ハングル旅行パスポート」は、外国人が旅行をするように簡単に楽しく博物館常設展を観覧することができるようにパスポートの形式で製作したガイドで、展示物に隠されたストーリー、ハングルの製作原理な…続きを読む
慶尚南道旅行情報が一堂に、慶南観光博覧会開幕
慶尚南道の18ヵ市・郡の観光情報を一ヵ所で接することができる「2016慶南観光博覧会」が、18〜20日、昌原コンベンションセンターで開かれる。博覧会を通じては慶尚南道の各地域を代表する観光地、祭り、レジャー、歴史、文化探訪、自然景観など慶尚南道の多様な観光コンテンツが紹介される…続きを読む
特別寄稿 韓国観光公社観光商品室長 權炳典
韓国旅行の新しい魅力、 韓方とウェルネス観光にその答えがある 韓国観光公社観光商品室長 權炳典 韓国は日本から最も近い隣国です。民主主義と市場経済の価値を守っていく国として、日本とはさまざまな相互共感できる部分が多いです。また、長い歴史を通じて日韓の文…続きを読む