ソウル観光の必需品「ディスカバー・ソウルパス」のアップグレード版発売

2018年06月11日

空港鉄道(AREX)1回搭乗券特典を追加、72時間券を追加発売

discoverseoul ソウルの人気観光地や公共交通機関をカード1枚で利用できる外国人観光客向けのパス「ディスカバーソウルパス(Discover Seoul Pass)」の特典が大幅に増えた。ソウル市は5月9日、ソウル観光財団と共同でサービスや機能をアップグレードした「ディスカバーソウルパス」改訂版の販売を開始したと発表した。

改訂したディスカバーソウルパスは、国立中央博物館、南山ゴル韓屋村、ソウル艦公園、SM TOWNミュージアム、63ビル展望台とアクアリウム、コエックスアクアリウムなどの無料入場が可能となり、無料入場観光地は、既存の21ヵ所から36ヵ所と大幅に増加。さらに、割引を受けられる提携観光施設もロッテワールドとロッテタワー展望台、ソウルランド、免税店5ヵ所、中央大国際医療センターなどが追加され、11ヵ所から30ヵ所に拡大した。

スマートフォンなどのIT機器を介してさらに便利にパスを購入・利用できるモバイルパスもサービスする。従来はオフラインでパスを購入してからアプリに登録するか、オンラインで購入してから現場で受領しなければならなかったが、ディスカバーソウルパスアプリをインストールし、アプリを介していつでもどこでもすぐに購入して使用できるようにより便利に改訂した。

交通の機能も大幅に強化した。既存のT‐money機能と共に、仁川国際空港‐ソウル駅間の空港鉄道(AREX)片道1回の搭乗券、都心シティツアーバス1日搭乗券、ソウル市公共自転車タルンイ24時間利用券を追加した。また、従来の24時間券(1日券)と48時間券(2日券)に続き、72時間券(3日券)を新たにつくり、パスの券種を多様化した。

販売価格は、24時間券3万9900ウォン、48時間券5万5000ウォンで既存と同様で、72時間券は7万ウォン。モバイルパス価格も同様。既存の37ヵ所だったオン・オフライン販売店も50ヵ所に拡大した。すでにディスカバーソウルパスを購入した場合も、改訂版の発売日から改訂版と同じ特典が適用される。

ソウル市は、より多くの外国人観光客が改訂したディスカバーソウルパスを購入できるように、加盟店、提携先、海外の旅行代理店などの販売所を中心に広報資料を配布して、地下鉄にも広告する計画だ。

ソウル市は「2016年7月に発売したディスカバーソウルパスは、現在までに約2万5千枚を販売した」とし「観光パスの券種が多様化して加盟観光施設や空港鉄道搭乗などの交通利便機能が拡大することにより、ソウルを中心とする観光客の旅行便宜拡大が期待される」と述べた。

文/李相直記者

Pocket

関連する記事はこちら

0002088295_001_20190418095500855

韓・中・日の国際eスポーツオムニポテント発足、第1回大会10月22日、ソウルで開催

IEOC(International e-Sports Omnipotent Committee)が主催し、IEOC Korea、IEOC Japan、IEOC Chinaが共同主管する「第1回国際eスポーツオムニポテント大会組織委員会」の発足式が4月18日、ソウル新羅ホテルで開…続きを読む

한국관광공사_김재중_감사패

「音楽で韓国観光広報」韓国観光公社、キム・ジェジュンに感謝状

 韓流スター、キム・ジェジュンが韓日友好増進と韓国観光の発展に寄与した功労を認められ、韓国観光公社から感謝状を受けた。 韓国観光公社は6月25日、仁川永宗島にオープンした北東アジア初の複合リゾート・パラダイスシティのグランドボールルームで、韓流スターでありJYJメンバーのキム・ジ…続きを読む

airbusan

エアプサン、大邱‐大阪・札幌に新規就航

 韓国アシアナ航空系列の低コスト航空会社で、釜山を拠点に路線を運営しているエアプサンが、慶尚北道圏の中心都市、大邱広域市にある大邱空港から大阪関西国際空港と北海道新千歳空港間の定期便を昨年12月23日に就航した。 就航スケジュールは大邱‐関西国際空港が週7回デイリー就航で、出国便…続きを読む

釜関フェリー

釜関フェリー、「日本への帰国前に釜山の夜景をお楽しみください」

月1~2回海雲台の夜景を観覧した後、下関へ出航    釜山‐下関航路が好評就航中の48年の歴史を誇る日韓国際カーフェリー船舶会社釜関フェリー(www.pukwan.co.kr)が、釜山港出港の前に釜山の夜景を楽しむ「ロマンチック船上夜景ツアー」を定期運航コースに導入し、…続きを読む

水陸両用バス

水陸両用バスに乗って京仁アラベッキルへ

  韓国初の観光水陸両用バスが運行された。アクア観光コリア(株)は、4月水陸両用バスの試験運行を終え、5月15日から水陸両用バス2台を正式に京仁アラベッキルに投入、商業運転を開始した。 仁川西区梧柳洞の西海とソウル江西区の漢江上流の14.2㎞区間をつなぐ人工水路、京仁アラベッキル…続きを読む

光化門旅行社代表

〈韓国インバウンド旅行社特集2〉光化門旅行社

DMとサイトを活用して種まき 光化門旅行社 ㈱光化門旅行社代表理事 李光錫(イ・グァンソク)  光化門旅行社は、1994年に設立し、22年間、日本と深い関係を維持しながら旅行業を営んできたインバウンド旅行社だ。かつては東京、大阪、福岡に事務所を置いていたが、通信手段の発達によって…続きを読む

陜川映像テーマパーク

陜川映像テーマパーク、7月1日新たにオープン!

陜川映像テーマパークが7月1日から、大統領府セット場の再開場と共に新しい姿でオープンする予定だ。 「陜川郡映像テーマパーク運営条例」の改正に伴い、青瓦台セット場が映像テーマパークの運営範囲に含まれて統合運営される。 入場料は大人3千ウォンから5千ウォンに引き上げられる。 青瓦台セ…続きを読む

ディスカバーソウルパス

「ソウル16ヵ所の観光地が1枚で」ディスカバーソウルパス発売

故宮・韓流体験館など有料観光地70%割引  ソウル市とソウル観光マーケティング(株)が、ソウル市内の故宮、韓流体験館、美術館など16ヵ所の有料観光地の入場も可能で、交通カードとしても使える外国人観光客向け1日観光パス「ディスカバーソウルパス(Discover Seoul Pass…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence