ティーウェイ航空、済州‐名古屋路線4月に新規就航、東京路線も増便

2019年03月25日

티웨이_제주취항 ティーウェイ航空が済州‐名古屋(中部国際空港)の直行便で新規就航する。ティーウェイ航空は4月9日から済州‐名古屋路線に週4回(火・木・金・日)の日程で新規就航すると発表した。済州‐名古屋路線は2014年末、業績悪化によって運行が中断したことがあり、今回のティーウェイ航空の新規就航で4年5ヵ月ぶり​​に路線が復活することになった。

名古屋新規就航に加え、ティーウェイ航空は、済州‐東京(成田)路線も既存の週3回から週5回に大幅に増便する。また、3月29日に沖縄を皮切りに年内8回済州‐日本の主要都市間のチャーター機就航も行われる。

済州観光公社側は「済州と日本をつなぐ空の道が広がりながら済州への日本人観光市場の活性化に力を与えるものと期待している」とし「済州観光市場活性化のために、日本の20~30代の個別観光客攻略のためのオンラインマーケティングを年内継続的に進行する予定だ」と明らかにした。

一方、2018年に済州を訪れた日本人観光客は8万6634人で、前年の2017年度5万5359人より56・5%大幅に増加し、日本人観光客市場において急激に拡大している。

文/大成直子記者

Pocket

関連する記事はこちら

慶尚南道観光博覧会

慶尚南道旅行情報が一堂に、慶南観光博覧会開幕

 慶尚南道の18ヵ市・郡の観光情報を一ヵ所で接することができる「2016慶南観光博覧会」が、18〜20日、昌原コンベンションセンターで開かれる。博覧会を通じては慶尚南道の各地域を代表する観光地、祭り、レジャー、歴史、文化探訪、自然景観など慶尚南道の多様な観光コンテンツが紹介される…続きを読む

광주디자인비엔날레

芸術に食欲の秋・・・いろんなお祭りでいっぱいの光州に「ワボランケ」

韓国の南西部を代表する光州(クァンジュ)広域市は、ソウルからKTX(高速鉄道)で2時間で到着できる都市。その光州では、9月から10月にかけて、おいしい料理と芸術が堪能できるお祭りがたっぷり準備されている。芸術をとるか食欲をとるか。。。両方が楽しめるお祭りをチェックしよみよう。 ・…続きを読む

인천공항_1터미널

仁川国際空港第1旅客ターミナル、4月から改装実施

仁川国際空港第1旅客ターミナル(T1)が、4月から大規模な改装工事に入る。仁川空港公社によると、仁川国際空港第1旅客ターミナル出国場全体をリニューアルする大規模な工事が4月から来年初めまで行われる。工事が終わった順に航空会社カウンターも全面再配置する。 今回の改装工事は施設の老朽…続きを読む

장근석_감사패

チャン・グンソク、「外国人観光客誘致への功労」感謝牌を受賞

 韓流スターのチャン・グンソクが、外国人観光客の誘致に対する功労で、韓国観光公社から感謝状を受けた。韓国観光公社は5月26日、ソウルKBSアリーナで開かれたチャン・グンソクのファンミーティング(I will promise you)の場において、韓国観光公社社長名義の感謝状を授与…続きを読む

vist

釜山観光公社、「釜山に行けば」・「VISIT BUSAN」新規BI発表

 釜山観光公社は、国内・外の観光客を対象に釜山観光ブランドイメージを向上するために、「釜山に行けば」、「VISIT BUSAN」を新規BI(Brand Identity)に選定したと発表した。 今回のBIは、国内外の旅行者に釜山観光公社という機関名の硬い広報イメージを脱皮し、旅行…続きを読む

DDP_ディオール展

ディオール、「エスプリDIOR」展をDDPでオープン

 フランスの高級ブランドであるディオールの「エスプリ・ディオール‐ディオール精神」展が8月25日まで東大門デザインプラザ(DDP)で開催される。今回の展示会では、ディオールのドレス・香水・アクセサリー・写真・記録等が展示され、世界的なブランドのディオールならではの独歩的なブランド…続きを読む

211838_159840_1428

2019私の国旅行博覧会開幕

 韓国政府文化体育観光部が主催し、韓国観光協会中央会及びCOEXが主管する韓国内のローカル旅行最大の博覧会である「2019私の国旅行博覧会」が4月4日(木)から7日(日)まで4日間、ソウルCOEX(3階ホールC)で開かれる。 今年で16回目を迎える今年のイベントは、夜間観光コンテ…続きを読む

20190918_121231

秋に行けばより美しい旅行先は? 「ウリ旅行GOGOフェスティバル」で探してみよう!

9月18~19日の2日間、ソウル広場にはたくさんのテントが広い敷地内に設置されていた。ソウル市が旅行活性化を促すことを目的に全国の地方自治体と国内旅行社を集めて「2019ウリ旅行GOGOフェスティバル」を開催したからだ。 各地域の自慢の観光地や、おいしいグルメ、そして韓半島の平和…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence