ハナツアー、「SM免税店仁川空港店」オープン
ハナツアー、「SM免税店仁川空港店」オープン
ハナツアーが11月1日、仁川国際空港に子会社SM免税店の第1号店となる「SM免税店仁川空港店」をオープンした。SM免税店は「スマートショッピング、グッドメモリーズ(Smart Shopping、Good Memories)」をコンセプトに、旅行業界第1位のハナツアーのインフラに免税事業を連携して「グローバルトラベル免税事業の新しいパラダイム」を創出する計画だ。
SM免税店仁川空港店は、東側の出国12番・14番ゲート区域の総面積918㎡規模で、▲ファッション雑貨/ジュエリー/食品▲化粧品/香水▲酒/タバコ▲ファッション/アパレル▲アイムショッピング(中小企業革新商品)など、全品目の販売を行う合計5つの店舗を運営する。営業時間は6時50分から21時30分で、ファッション・雑貨店は24時間運営する。
SM免税店仁川空港店は、正官庄、雪花秀、ランコム、エスティローダーなどの免税店最高の人気ブランドを含む合計160余りのブランド5000商品が入店し、仁川国際空港では唯一のビーンポール、ビクトリアシークレット(12月オープン)の単独店舗を運営する。
日本人観光客を含む外国人観光客のための韓流グッズも特別販売する。SM免税店は、ドラマ、コンサートなど韓流コンテンツと連携したスターの商品を発掘・販売して、ハナツアーと共にインバウンド顧客強化のための韓流観光商品の開発を行う計画だ。
仁川国際空港の免税店では唯一、「予約サービス」を実施する点もポイントだ。面倒な決済をせず、オンラインで商品を予約した後、仁川空港店内ピックアップデスクで受領しながら決済するサービスで、11月内にオープンするSMオンライン免税店(www.smdutyfree.com)にて利用できる。
また、SM免税店は、来年1月に第2号店となる「SM免税店ソウル店」をオープンする。SM免税店は、今年7月にソウル市内の免税店の新規事業者にも選ばれ、仁寺洞ハナツアー本社ビルに7階、約3千坪の大規模な店舗を運営する計画だ。
クォン・フイソク・SM免税店代表理事(ハナツアー副会長)は、「SM免税店仁川空港店のオープンをきっかけに、ハナツアーは、旅行に免税ショッピングの利点まで加えた『新しい旅行のパラダイム』を作っていきたい」とし、「世界1位の仁川国際空港に入店した最初の中小・中堅免税事業者として、最高の商品とサービスを提供し、国内外の観光客と世界の人々に信頼されるSM免税店となるよう努力したい」と述べた。
文/大成直子記者
関連する記事はこちら
心と体の癒し…観光公社、ウェルネス観光地を新たに選定 金剛松エコリウム、ハイワンリゾート、HAOウェルネス、・旌善ロミジアンガーデンなど7カ所
文化体育観光部と韓国観光公社が体と心の免疫を育てる2021「お勧めウェルネス観光地」7ヶ所を新規選定した。 ハイワンHAOウェルネスプログラム 「お勧めウェルネス観光地」とは、旅を通してヒーリングを追求する体験観光のトレンドに沿って、ウェルネス観光の優れたモデルを提示、育成しよう…続きを読む
韓国インバウンド、外国人観光客1700万人突破で過去最高記録を更新
2016年の1年間に韓国を訪れた外国人観光客が史上初めて1700万人を超える見通しだ。前の最高記録は、2014年に達成した1420万人だった。 今回の外国人観光客1700万人誘致は、昨年発生したMERS(中東呼吸器症候群)危機を完全に克服したことから意味が大きい。MERS危機によ…続きを読む
忠南・舒川の銘酒「素麹酒」、国内外に広報展開
忠南・舒川の銘酒「素麹酒」、国内外に広報展開 素麹酒ソウル広報館オープン、素麹酒ガイドブック制作し、 物産&旅行需要の創出 忠清南道舒川郡の地域特産品である伝統酒「素麹酒」が今年の下半期、韓国国内および日本市場を対象にした大々的なブランドのプロモーション活動を開始する。日韓地域広…続きを読む
ソウル市自転車「タルンイ」、「外国人観光客もすぐご利用ください」
ソウル市が運営している公共自転車「タルンイ」の利用がこれまで韓国国籍者の会員制から外国人観光客を含む非会員制に拡大された。 今回の利用条件の簡素化により、これまで利用が不可能だった外国人観光客も、本人認証や会員登録などの複雑な手続きなく、オンライン決済(携帯電話小額決済、カード…続きを読む
韓国観光公社、「スキー・コリア・フェスティバル」開催で平昌冬季オリンピック組成ブーム
来年3月初めまで、観光客4千人余りの参加を展望 韓国観光公社が韓国の冬の魅力と2018平昌冬季オリンピック広報のために「スキー・コリア・フェスティバル(Ski Korea Festival)」イベントを12月から来年3月まで計21回にわたって大々的に開催すると発表…続きを読む
栄州市、主要な観光地3ヵ所に無料Wi‐Fiを構築
慶尚北道栄州市が地域の主要観光地である紹修書院をはじめ、観光地3ヵ所に無料のWi‐Fi(Public WiFi)の構築を完了した。このたびの栄州市無料Wi‐Fiサービスは、文化体育観光部が主管する「2018無料Wi‐Fi構築公募事業」で浮石寺、紹修書院、ソンビ村(写真)の3ヵ所…続きを読む
ソウル観光の必需品「ディスカバー・ソウルパス」のアップグレード版発売
空港鉄道(AREX)1回搭乗券特典を追加、72時間券を追加発売 ソウルの人気観光地や公共交通機関をカード1枚で利用できる外国人観光客向けのパス「ディスカバーソウルパス(Discover Seoul Pass)」の特典が大幅に増えた。ソウル市は5月9日、ソウル観光財団と共同でサー…続きを読む
空港鉄道ソウル駅と1、4号線の乗り換え通路が開通
空港鉄道ソウル駅と地下鉄1、4号線を接続する乗り換え通路が3月28日に開通した。これにより、空港鉄道と地下鉄1、4号線との乗り換え時間が大幅に短縮されるなど、地下鉄1、4号線を利用した空港アクセスが強化された。 乗り換え通路が開通することによって、空港鉄道ソウル駅から地下鉄4号線…続きを読む