世界文化遺産「百済歴史遺跡地区」日本メディア・ブロガー・考古学関係者招聘
2015年ユネスコ世界遺産に登録されてから、日本人観光客への関心を浴びている忠清南道・全羅北道の「百済歴史遺跡地区」。今回、更なる日本人観光客誘致を目指し、コリアトラベル新聞は、日本全国からメディア・ブロガー・考古学関係者を招聘し、10月26日から3泊4日間の日程で百済時代の歴史遺跡群を巡るツアーを開始した。
参加者は、韓国の観光名所やグルメ等をPRしている韓国通のブロガーが大半を占め、考古学関係者、OBS(大分県地方放送局)記者・カメラマンらによる22名の参加となった。参加者のほとんどがソウル・釜山には訪問経験があるが、今回訪問する公州・扶余・益山地域への訪問は初めてで、「韓国の地方への訪問に強い関心を持っている」と地方活性化に向けてとても熱い姿勢を示した。
参加者は、「今回のツアーを機に、新しい韓国の魅力を日本人の方にたくさん伝えることができ、更に日本人観光客増加に繋がれば良い」と語った。「韓流ブームの元祖」と呼ばれる程、古くから日本との交流があったこの地域。今度更なる交流が深まればと期待が膨らむ。
今回のツアーの様子は、11月にOBS(大分県地方放送)で19:00より20分間放送される予定だ。
関連する記事はこちら
白羊寺を訪れた真っ赤な絨毯、「韓国最高の紅葉の絶景」
白羊寺を訪れた真っ赤な絨毯、「韓国最高の紅葉の絶景」 全羅南道長城郡に位置する白羊寺双溪楼の紅葉の絶景。内蔵山国立公園にある白岩山白羊寺は、屏風のような白鶴峰と境内のあちこちにあるもみじが調和し、韓国最高のもみじの名所として知られる。特に双溪楼を背景にした紅葉の絶景が白眉とされて…続きを読む
大韓航空、仁川‐岡山路線を週9回に増便
大韓航空が岡山路線を増便する。大韓航空は現在週7回運航している仁川‐岡山路線を6月4日から8月10日まで週2回を増便して週9回となる。 韓国基準の増便は、出発便が金曜日と月曜日の午前7時30分に仁川空港を出発して午前9時に岡山へ到着し、帰国便が木曜日と日曜日の午後9時に岡山を出発…続きを読む
スマートフォン一つで韓国旅行!「モバイルコリアツアーカード」
外国人観光客の恵沢、便利なサービス拡大 外国人観光客の韓国観光の必須アイテム「コリアツアーカード」が利便性とメリットを最大化して「モバイル」として新たに生まれ変わる。アンドロイドOSプラットフォームの「モバイルコリアツアーカード」は、Tマネーを基盤にした交通カード機能と外国人が…続きを読む
「旌善フォーラム2020」、8月20日から3日間、江原道旌善で開幕
-UN、NGO、政府など多数の専門家が参加、自然と社会、経済の連携を考察 持続可能な地球と、バランスの取れた人類の未来を議論するため、全世界の専門家たちが一堂に集まる「チョンソン(旌善) フォーラム2020」が今月20日から22日までの3日間、カンウォンド(江原道)旌善郡ハイワン…続きを読む
私の好みにぴったりな韓国旅行を選ぼう!テーマ旅行先ベスト4
私の好みにぴったりな韓国旅行を選ぼう!テーマ旅行先ベスト4 ▲永同ワイントンネル(写真出典=永同郡ホームページ) 今韓国で「サブキャラ」ブームとなっている。サブキャラとはサブキャラクターの略語で、本来オンラインゲームでメインキャラクターの他に新しく作ったキャラクター…続きを読む
美しい江原道にご招待します!
江原道の観光 1. Beauty of Gangwon 美しい江原道に、皆様をご招待します。 2. 韓国の国民が選んだ最高の休養地 3. 韓流の元祖 – イ・ミノ/パク・シネ主演 「相続者たち」 – ぺ・ヨンジュン/チェ・ジウ主演「冬のソナタ」 ̵…続きを読む
仁川空港、外国人旅客に合わせた「空港ガイド」 アプリをリリース
仁川国際空港公社が、多国語道案内、空港での会話など、外国人旅客のためのオーダーメイドサービスをさらに強化したモバイルアプリ「仁川空港ガイド」の新バージョンを発表した。今回のバージョンは、デジタル地図と連携して、仁川空港から全国各地へ、全国から空港までの両方向の道案内サービスを、…続きを読む
慶尚南道、アンチエイジング・ウェルネスプログラムで日本人観光客誘致
慶尚南道がアンチエイジング・ウェルネス観光コンテンツをベースにした日本人観光客観光プログラムを通して、5月20日から23日まで日本人観光客の団体40人を誘致し、本格的なアンチエイジング・ウェルネス観光の活性化に乗り出す。 韓国旅行の専門家であり、日本の人気女優の黒田福美さんと4…続きを読む