仁川国際空港第1旅客ターミナル、4月から改装実施
仁川国際空港第1旅客ターミナル(T1)が、4月から大規模な改装工事に入る。仁川空港公社によると、仁川国際空港第1旅客ターミナル出国場全体をリニューアルする大規模な工事が4月から来年初めまで行われる。工事が終わった順に航空会社カウンターも全面再配置する。
今回の改装工事は施設の老朽化とともに、1月に大韓航空とデルタ航空、KLM(オランダ航空)、エールフランスが仁川空港第2旅客ターミナルに移転したことに伴うもの。
当初は2月から工事を開始する予定だったが、平昌冬季オリンピック組織委員会がオリンピック期間出国場に参加者専用出国カウンターを運営しながら改装工事も2月から4月に延期された。
工事の方法は、空港運営上、カウンターAからMまで順次行われる。第1ターミナルでは、合計12のチェックインカウンターを80ヵ所の航空会社が使用している。これを空港のリニューアルが終わった順番に航空会社のチェックインカウンターも再配置する予定だ。
まず第1ターミナルのメインカウンターである東側(A・B・C)のカウンターから工事に入り、工事が終わる9月にアシアナ航空がここに移転する。このほか、済州航空などの格安航空会社(LCC)と外国航空会社のカウンターも工事が終わる来年初めまで順次再配置される。
仁川空港は1月に第2旅客ターミナルがオープン、大韓航空とデルタ航空、KLM(オランダ航空)、エールフランスのスカイチーム(Skyteam)が移転して使用中であり、第1旅客ターミナルは、アシアナ航空が所属している航空同盟体スターアライアンス(Star Alliance)と外国航空会社、格安航空会社(LCC)が従来と同じく使用している。
文/大成直子記
関連する記事はこちら
スマートフォン一つで韓国旅行!「モバイルコリアツアーカード」
外国人観光客の恵沢、便利なサービス拡大 外国人観光客の韓国観光の必須アイテム「コリアツアーカード」が利便性とメリットを最大化して「モバイル」として新たに生まれ変わる。アンドロイドOSプラットフォームの「モバイルコリアツアーカード」は、Tマネーを基盤にした交通カード機能と外国人が…続きを読む
仁川空港、外国人旅客に合わせた「空港ガイド」 アプリをリリース
仁川国際空港公社が、多国語道案内、空港での会話など、外国人旅客のためのオーダーメイドサービスをさらに強化したモバイルアプリ「仁川空港ガイド」の新バージョンを発表した。今回のバージョンは、デジタル地図と連携して、仁川空港から全国各地へ、全国から空港までの両方向の道案内サービスを、…続きを読む
観光列車で「太陽の末裔」に会いにいこう!
コレール、「旌善アリラン列車に乗って行くアートレール」旅行商品発売 ソウル清涼里駅から旌善アリラン列車(A‐トレイン)に乗ってKBSの人気ドラマ「太陽の末裔」のロケ地である三炭アートマインなど江原道旌善の名所を巡る「アートレール旅『太陽の末裔に会う』」の商品をコレールが発表した…続きを読む
交通の利便性と観光恵沢を盛り込んだコリアツアーカード人気
(財)韓国訪問委員会(委員長・朴三求)が今年1月に発売したコリアツアーカードが発売2ヵ月で1万枚の販売を突破し、外国人観光客から大きな反響を得ている。 コリアツアーカードの販売チャンネル(航空会社、コンビニエンスストア、空港鉄道)ごとの統計によると、今年1月末にコリアツアーカー…続きを読む
釜山観光公社、「釜山に行けば」・「VISIT BUSAN」新規BI発表
釜山観光公社は、国内・外の観光客を対象に釜山観光ブランドイメージを向上するために、「釜山に行けば」、「VISIT BUSAN」を新規BI(Brand Identity)に選定したと発表した。 今回のBIは、国内外の旅行者に釜山観光公社という機関名の硬い広報イメージを脱皮し、旅行…続きを読む
「韓国の地下鉄旅行ガイド」リリース
韓国観光公社(社長:鄭昌洙)は韓国を訪問する外国人の個人旅行をサポートするために、全国の電車・地下鉄路線と連携して駅周辺の観光地を紹介するモバイル向け「韓国の地下鉄旅行ガイド」を4ヵ国語(英語、日本語、簡体字中国語、繁体字中国語)で発行したと発表した。 「韓国の地下鉄旅行ガイド…続きを読む
ディオール、「エスプリDIOR」展をDDPでオープン
フランスの高級ブランドであるディオールの「エスプリ・ディオール‐ディオール精神」展が8月25日まで東大門デザインプラザ(DDP)で開催される。今回の展示会では、ディオールのドレス・香水・アクセサリー・写真・記録等が展示され、世界的なブランドのディオールならではの独歩的なブランド…続きを読む
「慶尚北道へようこそ」 東京で観光プロモーション開催
慶尚北道観光公社(社長・金大祐)は、慶尚北道と共同で8月25日から4日間、日本人観光客誘致に向けた観光広報キャンペーンを実施し、注目を集めた。 今回の広報キャンペーンは、9月1日から始まったティーウェイ航空による成田空港・大邱空港間の定期路線就航を控えた日本人観光客の慶北誘致の…続きを読む