全州市、韓屋村の文化行事に外国語案内サービス

2018年12月17日

全羅北道全州市が韓屋村を訪れる外国人旅行者の便宜のために韓屋村で繰り広げられる様々な文化行事の多言語案内サービスを提供すると発表した。

多言語案内サービスは、増加する外国人旅行者のためのグローバルサービスマーケティングの一環として、公式文化行事案内板に英語と中国語、日本語を併記する方式で提供する。韓屋村を含む周辺地域の文化行事のほか、韓屋村内の文化施設での体験プログラムも共に掲示し、外国人旅行者に多様な文化体験の機会を提供する方針だ。

公式文化行事案内板は、全州韓屋村公営駐車場の交差点と慶基殿広場の2ヵ所において試験運用中で、市は運営の成果などを点検した後、拡大運営する計画だ。

全州市韓屋村を訪れた外国人旅行者数は、昨年の11万人を超えており、今年は9月末基準で10万人の外国人旅行客が訪れたと集計されており、前年比16%以上上昇するなど、外国人観光客が多く訪れている。

文/町野山宏記者

Pocket

関連する記事はこちら

 7月4日、ドイツのボンで開かれた第39回ユネスコ世界遺産委員会(WHC)で百済歴史遺跡地区が世界遺産登録審査を最終通過し、歓呼する韓国代表団(左から宋河珍・全羅北道知事、羅善華・韓国文化財庁長、安熙正・忠清南道知事、羅卿瑗・外交統一委員会委員長)。韓国は今回の百済歴史遺跡地区がユネスコの世界遺産登録確定したことにより、12番目のユネスコ世界遺産を持つこととなった。(写真提供:忠清南道庁)

百済歴史遺跡地区、ユネスコ世界遺産登録

百済歴史遺跡地区、ユネスコ世界遺産登録 第39回ユネスコ世界遺産委員会で登録審査を最終通過 公州・扶餘・益山の百済歴史遺跡地区が、最終的に世界遺産リストに名を連ねた。7月4日、ドイツのボンで開かれた第39回ユネスコ世界遺産委員会(WHC)で百済歴史遺跡地区が世界遺産登録審査を最終…続きを読む

0225

「2022平昌平和フォーラム」盛会裏に終わる

2022平昌平和フォーラム閉会時イメージ(江原道提供)   2018平昌冬季五輪の平和遺産を継承するため開催された「2022平昌平和フォーラム」が3日間の大長征を終え24日に閉幕した。 「平和、今ここに!( Peace, Here and Now!)」というスローガンと…続きを読む

대구경북관광의해

「2020大邱慶北観光の年」宣布

 大邱・慶北地域の観光共生の序幕を開く「2020大邱慶北観光の年」が宣布された。慶尚北道と大邱市は、2020年を「大邱慶北観光の年」と定め、6月7日、ソウルのCOEXで開幕したソウル国際観光産業博覧会(SITIF2019)で関係者が出席した中で「2020大邱慶北観光の年」宣布式を…続きを読む

lotteworldtower

「韓国のランドマーク123階」 ロッテワールドタワー、グランドオープン

ランドマークホテル「シグニエルソウル」& 展望台「ソウルスカイ」もオープン  世界3位の高さであり、韓国最高の高さを誇るロッテワールドタワーが4月3日にオープンした。 1987年に事業用地選定後、30余年ぶりにソウルの空の上に新しいランドマークとしてそびえ立った。 ロッテグループ…続きを読む

세계유산_한국의산사_법주사

韓国山寺7ヵ所、ユネスコ世界遺産登録

 ユネスコ世界遺産委員会(WHC)は6月30日(現地時間)、バーレーンの首都マナーマで開かれた第42回会議で韓国の山寺7ヵ所を世界遺産の文化遺産に登録した。韓国で13番目のユネスコ世界遺産となる。 韓国がユネスコ世界遺産に申請した「山寺、韓国の山地僧院(Sansa、Buddhis…続きを読む

2019_올해의관광도시

今年の観光都市選定3都市、国内外の観光客誘致始動

「2019年韓国旅行、康津・安山・蔚山市中区に来てください!」  「2019年度今年の観光都市」に選定された全羅南道・康津郡、京畿道・安山市、蔚山広域市中区の3都市が、本格的な国内外の観光客を迎える準備に入った。 「今年の観光都市」事業は、韓国政府が毎年、観光の可能性がある基礎自…続きを読む

KakaoTalk_20220421_165011550

江原道公式インスタグラムでイベント開催中

  韓国を代表する観光地、江原道(カンウォンド)春川(チュンチョン)市に レゴランド®コリアリゾートが2022年5月5日(木)にオープンする。 それを記念し、江原道公式インスタグラムでは 「レゴランドと一緒に楽しみたい春川」イベントを実施中。 江原道公式インスタグラムを…続きを読む

nothumbnail

「ソウル‐全州日帰り有料シャトルバス」商品発売

日本人観光客シャトルバスで全州へ 日本人の個人旅行者対象「ソウル‐全州日帰り有料シャトルバス」商品発売  韓国観光公社と全州市が共同で、11月9日までの毎週金・土・日曜日にソウル‐全州を往復する有料シャトルバス商品を運行する。   全州シャトルバスは、ソウルに集中している日本人観…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence