水原市の観光情報、「水原観光」モバイルアプリで手軽に
水原市観光に関する情報が集められた日本語対応のモバイルアプリケーション「水原観光」が1月5日にリリースされた。「水原観光」アプリは、水原を初めて訪れる人にもアプリがあれば手軽に観光できるように、水原市の観光情報がわかりやすく整理されたもの。アプリには、▲水原観光▲祭り&公演▲水原のおすすめテーマコース▲観光案内▲私の旅行など5つのメニューから構成されている。
水原華城と華城行宮の施設を詳しく紹介した「水原ストーリー」、華城御車・フライング水原・ベロタクシー・シティツアーなどの観光商品の営業時間・利用料金・搭乗場所などが分かる「異色体験ツアー」、水原郷校・富国園・聖公会水原教会・八達社など近代遺産を紹介する「近代歴史探訪」もある。「祭り・公演」は、華城行宮常設公演、水原華城文化祭、水原で開かれるイベントや公演などに関する情報を提供し、「水原おすすめテーマコース」は、自転車のエコツーリズム、グルメツアーなどの観光客が快適に楽しむことができる観光コースを伝える。
「水原観光」アプリは、外国人と会話する際に通訳の役割をしてくれる「水原観光通訳秘書」アプリと連動している。英語・中国語・日本語など「多言語サポート」機能があり、外国人観光客も利用できる。「水原観光」アプリは、「プレイストア」にて「Suwon tour」を検索し、ダウンロードできる。
文/大成直子記者
関連する記事はこちら
全州市、韓屋村の文化行事に外国語案内サービス
全羅北道全州市が韓屋村を訪れる外国人旅行者の便宜のために韓屋村で繰り広げられる様々な文化行事の多言語案内サービスを提供すると発表した。 多言語案内サービスは、増加する外国人旅行者のためのグローバルサービスマーケティングの一環として、公式文化行事案内板に英語と中国語、日本語を併記す…続きを読む
Eマートピエロショッピング明洞オープン、 外国人観光客攻略
新世界Eマートがつくった「何でも屋」雑貨店「ピエロショッピング」が外国人観光客の「ショッピングのメッカ」明洞に進出した。 ピエロショッピング韓国国内6号店である明洞店は明洞芸術劇場の隣、新韓銀行明洞店の建物の1階から4階までで、売場面積は1025㎡。 明洞はソウルを訪問する外国…続きを読む
〈インタビュー〉韓国観光協会中央会・金烘主会長
「地方観光活性化政策で、 韓国観光の競争力を育てます!」 インタビュー:韓国観光協会中央会 金烘主会長 韓国観光協会中央会は韓国政府文化体育観光部所管の特殊法人で、韓国観光の活性化を目指して1963年に設立された韓国内の各観光分野協会の求心的役割をする…続きを読む
ディスカバーソウルパスで最も韓国的でトレンディーなソウルをお楽しみください
Interveiw ソウル観光マーケティング(株)徐丙坤 戦略経営本部長 ソウル市内の故宮、韓流体験館、美術館など16ヵ所の有料観光地を24時間自由に楽しむことができる「ディスカバーソウルパス」が発売された。観光地の入場に加え、交通カードとしても使用できる機能まで…続きを読む
ハナツアー、「SM免税店仁川空港店」オープン
ハナツアー、「SM免税店仁川空港店」オープン ハナツアーが11月1日、仁川国際空港に子会社SM免税店の第1号店となる「SM免税店仁川空港店」をオープンした。SM免税店は「スマートショッピング、グッドメモリーズ(Smart Shopping、Good Memorie…続きを読む
慶尚南道、大韓民国代表観光地 「南海ヒーリングアイランド」造成
慶尚南道が大韓民国代表観光地である南海を2020年までに1兆2829億ウォン、2021年以後には1319億ウォン、合計1兆4148億ウォンを投入して「ヒーリングアイランド」として造成すると発表した。 南海ヒーリングアイランドは、慶尚南道に面した南海が保有している天恵の自然環境や…続きを読む
日本航空‐大韓航空、特典航空券の相互交換を開始
日本と韓国で最大の航空会社である日本航空と大韓航空が12月1日を期して、日韓路線においてマイレージプログラム提携を開始した。今回の提携により、両社のマイレージ会員は特典航空券の相互搭乗が可能となり、マイレージの使用と特典航空券の利便性が拡大する。 特典航空券の相互交換によって、…続きを読む
韓国観光公社、「スキー・コリア・フェスティバル」開催で平昌冬季オリンピック組成ブーム
来年3月初めまで、観光客4千人余りの参加を展望 韓国観光公社が韓国の冬の魅力と2018平昌冬季オリンピック広報のために「スキー・コリア・フェスティバル(Ski Korea Festival)」イベントを12月から来年3月まで計21回にわたって大々的に開催すると発表…続きを読む