江原道内の主要な観光地に 無料のWi-Fiゾーン構築

2015年10月05日

강원도_기가와이파이

江原道の観光地に無料のWi‐Fiゾーンが構築される。韓国観光公社は、31日、江原道と通信キャリアであるKTとLGテレコムと業務協約を結び、今年中に江原道の名所150ヵ所に無料Wi‐Fiゾーンを構築すると明らかにした。今回の協約は東アジア圏の観光客の増加と2018平昌冬季オリンピックに備えた措置で、江原道を訪れる内・外国人観光客にスマートな観光の環境を提供する目的で立てられた。特に無料Wi‐Fiを主に利用する外国人観光客の特性に合わせて、春川の南怡島(ナミソム)、江陵の鏡浦(キョンポ)ビーチなど外国人観光客の主な訪問先を優先的に構築して、不便さを最小限に抑える予定だ。
特に、今回の江原道圏無料Wi‐Fiゾーンの設置は、最先端のギガWi‐Fi技術を適用し、多くの観光客が同時に接続しても速い速度でデータ転送が可能で、動画などのマルチメディアを活用したスマート観光コンテンツサービスまで提供するのが特徴だ。
江原道側は、「オリンピック開催地域周辺の観光特区地域まで本事業を拡大する計画で、携帯電話のローミングなどの不具合でデータサービスを受けられない外国人が便利に利用してもらえると期待している」と伝えた。
文/町野山宏

Pocket

関連する記事はこちら

空港鉄道

空港鉄道、地下鉄搭乗券とセットで統合乗車券発売

乗車券一枚で直通列車、地下鉄すべて利用、4月1日発売    空港鉄道(AREX)は、ソウル駅‐仁川空港駅区間を運行する直通列車と首都圏電車の乗り換えが可能な統合乗車券を独自開発し、4月1日より発売を開始した。 統合乗車券は直通列車の運賃(ソウル駅‐仁川空港駅)に地下鉄の…続きを読む

東横イン大邱

ビジネスホテルチェーン「東横イン」、大邱に2店オープン

 日本のビジネスホテルチェーンである東横インが、大邱に2つの支店を設立する。東横インが380億ウォンをかけて大邱最大の繁華街である中区東城路と東大邱駅の近くに支店を建てる。215室規模の東城路店(写真)はヤングスクエアの建物を賃借して来年オープンし、東大邱駅複合乗換センターの近く…続きを読む

청주국제공항_에어로K

清州国際空港、韓国観光の新関門に

清州空港を拠点とするLCC「エアロK」発足可視化    清州国際空港を拠点とした格安航空会社「エアロK」が離陸準備をしている。来年4月に済州路線に就航した後、日本など国外路線を拡大していく計画だ。 エアロKは6月29日、忠北道庁で記者会見を開き、「清州空港は中部圏の核心…続きを読む

1020

秋の魅力満載「江原道鉄原郡」SNSユーザー招待ツアー(募集中終了)

北朝鮮と隣接する江原道。その中でも北と南に分かれている場所が鉄原(チョロン)郡です。大自然の魅力とともに、DMZ観光が楽しめる場所として注目が集まっています。 そんな鉄原の中でも、ユネスコ世界ジオパークに指定され、たくさんのドラマの撮影地でも有名な「漢灘江(ハンタンガン)地質公園…続きを読む

慶尚北道プロモーション

「慶尚北道へようこそ」 東京で観光プロモーション開催

 慶尚北道観光公社(社長・金大祐)は、慶尚北道と共同で8月25日から4日間、日本人観光客誘致に向けた観光広報キャンペーンを実施し、注目を集めた。 今回の広報キャンペーンは、9月1日から始まったティーウェイ航空による成田空港・大邱空港間の定期路線就航を控えた日本人観光客の慶北誘致の…続きを読む

空港鉄道

空港鉄道ソウル駅と1、4号線の乗り換え通路が開通

空港鉄道ソウル駅と地下鉄1、4号線を接続する乗り換え通路が3月28日に開通した。これにより、空港鉄道と地下鉄1、4号線との乗り換え時間が大幅に短縮されるなど、地下鉄1、4号線を利用した空港アクセスが強化された。 乗り換え通路が開通することによって、空港鉄道ソウル駅から地下鉄4号線…続きを読む

대한항공_엠버서더(슈퍼M)

大韓航空、「スーパーエム」グローバルアンバサダー委嘱

大韓航空が韓国を代表する韓流の先頭走者と手を結び、より高く飛び立つ。 大韓航空は11月6日(水)、ソウル江西区空港洞所在の大韓航空本社にて、SMエンターテイメント所属アーティストのスーパーエム(SuperM)をグローバルアンバサダー(Global Ambassador)に任命した…続きを読む

ロッテワールドアクアリウム

「ロッテワールドアクアリウム」再オープン

ソウル都心最大の水族館 「ロッテワールドアクアリウム」再オープン 新築中のロッテワールドタワー低層部の商業施設であるロッテワールドモールにある水族館「ロッテワールドアクアリウム」が5月12日から新たな姿で再オープンした。ロッテワールドアクアリウムは昨年10月16日にオープンしたも…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence