白羊寺を訪れた真っ赤な絨毯、「韓国最高の紅葉の絶景」

白羊寺を訪れた真っ赤な絨毯、「韓国最高の紅葉の絶景」
関連する記事はこちら
「音楽で韓国観光広報」韓国観光公社、キム・ジェジュンに感謝状
韓流スター、キム・ジェジュンが韓日友好増進と韓国観光の発展に寄与した功労を認められ、韓国観光公社から感謝状を受けた。 韓国観光公社は6月25日、仁川永宗島にオープンした北東アジア初の複合リゾート・パラダイスシティのグランドボールルームで、韓流スターでありJYJメンバーのキム・ジ…続きを読む
[新年の辞]韓国旅行業協会会長 吳敞熙
「韓日両国間の観光交流が絶えず続く年になりますように」 コリアトラベル新聞の読者の皆様、日本の旅行業界関係者の皆様、新年明けましておめでとうございます。 2020年は、多産と豊かさ、知恵を象徴するネズミの年、庚子年です。 旅行業界にとって、昨年の夏から日韓両国間は厳しい時期を過ご…続きを読む
水陸両用バスに乗って京仁アラベッキルへ
韓国初の観光水陸両用バスが運行された。アクア観光コリア(株)は、4月水陸両用バスの試験運行を終え、5月15日から水陸両用バス2台を正式に京仁アラベッキルに投入、商業運転を開始した。 仁川西区梧柳洞の西海とソウル江西区の漢江上流の14.2㎞区間をつなぐ人工水路、京仁アラベッキル…続きを読む
慶尚南道、大韓民国代表観光地 「南海ヒーリングアイランド」造成
慶尚南道が大韓民国代表観光地である南海を2020年までに1兆2829億ウォン、2021年以後には1319億ウォン、合計1兆4148億ウォンを投入して「ヒーリングアイランド」として造成すると発表した。 南海ヒーリングアイランドは、慶尚南道に面した南海が保有している天恵の自然環境や…続きを読む
エアソウル、高松・米子路線増便へ
エアソウルが今年10月28日から高松路線を週5回から7回、米子路線を週5回から6回に増便する。今回の増便により、高松路線は開設26年ぶりに日本の地方路線のうちでは初めての1日1便、毎日運航となった。 仁川‐高松路線はアシアナ航空が1992から運航しており、2016年から新たに発…続きを読む
忠清南道、百済歴史テーマで日本からの観光客4万人誘致に総力
忠清南道が今年、日本人観光客4万人誘致を目標に百済歴史の旅コースと、ホームステイコースを開発し、修学旅行団体や個人観光客の誘致を推進する。これは2015年に百済歴史遺跡地区がユネスコ世界遺産に登録されてから百済時代の歴史遺跡が集中している公州・扶余と天安、牙山、泰安地域を中心に…続きを読む
済州空港国際線ターミナル、新羅免税店オープン
114㎡面積に約60ブランド、 6月に売り場拡大しグランドオープン ホテル新羅が運営する新羅免税店が3月1日から済州空港国際線で営業を開始した。新羅免税店済州空港店は約114㎡(34坪)の規模で、化粧品や香水、酒、タバコなど60種類のブランドを備え、この日、ソフトオープンした。…続きを読む
国立ハングル博物館、外国人観光客向け 「ハングル旅行パスポート」配布
国立ハングル博物館が外国人観光客のために、1月から「ハングル旅行パスポート」を配布する。「ハングル旅行パスポート」は、外国人が旅行をするように簡単に楽しく博物館常設展を観覧することができるようにパスポートの形式で製作したガイドで、展示物に隠されたストーリー、ハングルの製作原理な…続きを読む