百済の歴史遺跡地区世界遺産登録、九州特別キャンペーン実施
韓国観光公社福岡支社が百済の歴史遺跡地区のユネスコ世界文化遺産登録を契機に、大々的な百済特別訪韓キャンペーンを展開、日本の九州地域内の韓国観光市場の回復を図る。
今回の九州地域百済の歴史遺跡地区世界遺産登録で行われる特別キャンペーンは、百済と歴史的に深い関係がある九州地域での友好的な日韓古代史に再びスポットライトを当て、百済圏観光地への関心を高めることを目的に広報、観光商品の開発、広告、オンラインキャンペーンなどの立体的なマーケティングで百済ブームを起こすように構成されている。
キャンペーンは7月から年末まで福岡西鉄バスにラッピング広告を実施する広報戦を皮切りに、7月の1ヵ月間、日本国内メジャー紙(朝日、読売、毎日新聞)に百済文化遺跡特集記事や広告を集中実施し、日本の旅行業界と共同にて、世界文化遺産登録記念特別訪韓商品も、10個以上の商品を企画、現地の旅行代理店を通じて販売する予定だ。
韓国観光公社イ・ハクジュ福岡支社長は、「世界の文化遺産登録を契機に、百済文化と日韓古代交流史への関心が高まるものと見ている」とし、「このような雰囲気の中で百済巻歴史文化コンテンツを活用した集中キャンペーンがMERSによって厳しい状況に置かれている訪韓観光市場に対して恵みの雨になると期待して、今後長期的な低迷を見せている修学旅行などの団体の誘致にも積極的に活用していく計画だ」と明らかにした。
文/金鐘奎記者
関連する記事はこちら
「ソウルドラゴンシティホテル」オープン
4つのホテルブランド、1700室の客室、韓国初のホテルプレックス ソウルの新しいホテルランドマークとなるソウルドラゴンシティが10月1日に公式オープンした。ソウルドラゴンシティは国内最大規模である1700室を有することが最大の特徴で、地上40階規模で龍の形をモチー…続きを読む
韓国最大のショッピング・文化観光祭り「コリアグランドセール」開幕
今年で10周年を迎える韓国最大の外国人観光客対象のショッピング文化祭「2020コリアグランドセール(Korea Grand Sale 2020)」が1月16日から2月29日までの45日間、韓国の全地域にて開催される。 「コリアグランドセールへの招待(Inviting you to…続きを読む
仁川観光公社、仁川シティツアーを改編、「日本語案内に無料Wi‐Fiもサービス」
仁川空港第2旅客ターミナル、沿岸埠頭バス停の新設などリニューアル 本格的な春を迎え、仁川観光公社が今月からシティツアー路線を全面改編、仁川を訪れる国内外の観光客の利便性と満足度を一層高める。 仁川観光公社によると、既存の松島〜月尾・開港場を循環する「島ライン」コー…続きを読む
「2020ご当地シャトル」で地方小都市旅行に出発!
文化体育観光部と韓国観光公社が実施する日本の個人旅行者向けツアープログラム「KOREAご当地シャトル」の2020年度新規コース5ヵ所が発表され、今年の春シーズンから正式運用に入る。 「2020ご当地シャトル」コースは、仁川広域市の江華(カンファ)郡、江原道の高城(コソン)‐束草(…続きを読む
全州市、韓屋村の文化行事に外国語案内サービス
全羅北道全州市が韓屋村を訪れる外国人旅行者の便宜のために韓屋村で繰り広げられる様々な文化行事の多言語案内サービスを提供すると発表した。 多言語案内サービスは、増加する外国人旅行者のためのグローバルサービスマーケティングの一環として、公式文化行事案内板に英語と中国語、日本語を併記す…続きを読む
エアソウル、ロッテワールドタワー連携旅行商品企画
アシアナ航空系列の格安航空会社(LCC)エアソウルが、ソウルロッテワールドタワーの公式オープンに伴い、日本の旅行客の誘致に乗り出す。 エアソウルは現在就航中の各日本就航地の旅行会社と協力してロッテワールドタワーを活用した多彩な観光特価商品を構成した。広島‐仁川路線では、エアソウ…続きを読む
仁川空港、外国人旅客に合わせた「空港ガイド」 アプリをリリース
仁川国際空港公社が、多国語道案内、空港での会話など、外国人旅客のためのオーダーメイドサービスをさらに強化したモバイルアプリ「仁川空港ガイド」の新バージョンを発表した。今回のバージョンは、デジタル地図と連携して、仁川空港から全国各地へ、全国から空港までの両方向の道案内サービスを、…続きを読む
特別寄稿 韓国観光公社観光商品室長 權炳典
韓国旅行の新しい魅力、 韓方とウェルネス観光にその答えがある 韓国観光公社観光商品室長 權炳典 韓国は日本から最も近い隣国です。民主主義と市場経済の価値を守っていく国として、日本とはさまざまな相互共感できる部分が多いです。また、長い歴史を通じて日韓の文…続きを読む