空港鉄道、伝統宮廷音楽と韓服で外国人客応対
列車の到着の音を伝統宮廷音楽に変更、
駅員も韓服着用
仁川空港とソウル駅を直通で連結するコレール・空港鉄道がプラットホームに着く時の音を韓国伝統の宮廷音楽に変更し、ソウル駅と仁川空港駅顧客案内センターの職員ユニフォームを韓服に替えるなど、韓国伝統文化を広報する試みを始めた。
空港鉄道側は、「1月1日から、駅のプラットフォームや列車内で放送される列車の到着音を伽椰琴(カヤグム)の音調と喇叭(ラッパ)音などが調和した国楽に変更し、外国人利用客には韓流文化、国内利用客には仁川国際空港とソウル都心を早く移動できる空港鉄道ならではの特色あるイメージを持ってもらえるようにすることにした」と明らかにした。
現在、空港鉄道駅のプラットフォームでは、列車到着時にコレールが首都圏内の電車で使うベル、喇叭音が放送されているが、これを淑明伽椰琴演奏団が伽椰琴で演奏した国楽風に替えた。列車内の到着音も財団法人国楽放送芸術団が、終着駅、中間駅などによってテーマを変えて、伽椰琴の音調など外国人が好む音律を取り入れた。
特に、ソウル駅の終着列車では、歓迎などの意味が込められた宮廷音楽「千年万歳」を編曲した 「リフレッシュ・コリア」が旅行に対する胸のときめきを抱かれてくれ、仁川空港駅終着列車では韓国に対する懐かしさを込め、また会うことを願う「一緒にする韓国」で別離の情を込めたと説明した。
空港鉄道は、これと共に外国人が多く訪れるソウル駅と仁川空港駅の顧客案内センターに勤める駅員のユニフォームを今年3月から改良韓服に替えるなど韓流イメージを強化させる計画だ。
文/李相直記者
関連する記事はこちら
京畿道、外国人観光客専用「EGツアーバス」23日から運行再開
京畿道と京畿観光公社は22日、23日から京畿道を個別訪問する外国人観光客のための「EGツアーバス」の運行を再開すると発表した。 2017年にスタートしたEGツアーバスは「京畿道の楽しい探検」(ExploreGyeonggi-doEnjoyG-Shuttle)、「簡単な京畿道旅行」…続きを読む
韓国最大のショッピング・文化観光祭り「コリアグランドセール」開幕
今年で10周年を迎える韓国最大の外国人観光客対象のショッピング文化祭「2020コリアグランドセール(Korea Grand Sale 2020)」が1月16日から2月29日までの45日間、韓国の全地域にて開催される。 「コリアグランドセールへの招待(Inviting you to…続きを読む
大田広域市、2019年大田訪問の年宣布で観光都市跳躍
大田広域市、2019年大田訪問の年宣布で 観光都市跳躍 大田市発足70周年、広域市昇格30周年記念事業 韓国の代表的な教育都市であり、1993年に大田エキスポの成功的開催によって科学都市として位置づけられた大田広域市が2019年に「大田訪問の年」を宣布し、本格的な観光都市として…続きを読む
Kポップエキスポ音楽祭開催
Kポップエキスポ音楽祭開催 韓国Kポップの過去と現在、未来を一度に見ることができる「Kポップエキスポ」の大音楽祭が、第17回仁川アジア競技大会期間中の9月19日から10月5日まで17日間、仁川西区景西洞の京仁アラベッキル仁川港湾公社北仁川複合団地で開幕する。 イベントでは、…続きを読む
ティーウェイ航空、済州 – 大阪路線就航、日本人観光客呼ぶ
韓国格安航空会社で日韓路線に多数就航しているティーウェイ航空が済州‐大阪間の定期路線を6月30日に開設し、正式運航に入った。済州を訪れる日本人観光客が大幅に減少して低迷局面が続く中で、格安航空会社(LCC)ティーウェイ航空が済州‐大阪路線に就航し、日本市場の攻略に再び活力を吹き…続きを読む
AREX空港鉄道、直通列車に多言語無料Wi-Fi導入
利用キャリアに関係なく国内外の観光客誰もが無線インターネットに接続できる無料Wi-Fiサービスが、首都圏の地下鉄では初めてAREX空港鉄道直通列車で提供される。 空港鉄道は、直通列車のサービス強化の一環として、誰でも利用できる多言語Wi-Fi設備を車内に構築し、3月18日から本…続きを読む
俳優チュ・サンウク、「親切な大韓民国キャンペーン」広報大使に
俳優チュ・サンウク、「親切な大韓民国キャンペーン」広報大使に 財団法人韓国訪問委員会が9月2日、ソウル光化門KTオレスクエアドリームホールで「親切な大韓民国キャンペーン」の広報のために俳優チュ・サンウクを広報大使に選定し、広報大使委嘱式を開催した。 チュ・サンウクは、愉快な笑…続きを読む
「韓国の地下鉄旅行ガイド」リリース
韓国観光公社(社長:鄭昌洙)は韓国を訪問する外国人の個人旅行をサポートするために、全国の電車・地下鉄路線と連携して駅周辺の観光地を紹介するモバイル向け「韓国の地下鉄旅行ガイド」を4ヵ国語(英語、日本語、簡体字中国語、繁体字中国語)で発行したと発表した。 「韓国の地下鉄旅行ガイド…続きを読む