空港鉄道直通列車、グループ割引を3人以上にまで拡大
自動券売機発券割引と直通列車、地下鉄乗り換え利便性も改善
コレール空港鉄道が外国人個別旅行客の小グループ化に合わせ、ソウル駅~仁川空港駅をノンストップ運行する直通列車のグループ割引を今までの4人以上から3人以上へと変更する直通列車の運賃割引制度を改編した。
現在、直通列車割引制度の割引幅が最も大きいのがグループ割引で、4人以上が利用すると1人当たり8千ウォンの料金が6千ウォンになるが、今回の割引制度改編によって、3人以上でもグループ割引が適用されるようになる。
今回のグループ割引改編について空港鉄道側は「最近の外国人個人旅行のトレンドが、1人に続いて3人単位での入国が最も多い傾向がみられ、韓国人も、4人より3人の家族単位が多いことから、グループ割引を3人以上へと拡大することにした」と明らかにした。
券売窓口での待ち時間の短縮のために、自動券売機利用割引(8000→7500ウォン)も導入される。これにより、券売窓口ではなく、自動券売機利用時に誰でも割引を受けることができる。
これと共に、仁川空港駅から直通列車を利用してソウル駅に到着する乗客の地下鉄乗り換えによる不便さも大幅に解消される。これまで仁川空港駅から直通列車を利用してソウル駅に到着した乗客は、直通列車ゲートの外にいったん出てから1回用交通カードを購入しなければならなかったが、6月1日からは、仁川空港駅から直通列車の乗車券と1回用交通カードを同時に購入して、ソウル駅下車後、一般列車の利用客と同じように地下鉄の乗り換えゲートをそのまま利用できるように改善され、より手軽に地下鉄利用が可能となった。
コレール空港鉄道は、ソウル駅~仁川空港駅をノンストップ43分で走破する直通列車と、すべての駅に停車する一般列車が運行している。直通列車はKTXと同じように、客室内に個別の座席とトイレがあり、乗務員案内サービスが提供されることが特徴だ。
今年1月から4月までの直通列車の一日平均利用客は、前年同期比25%増の2934人となり、立席のない指定席と広々とした快適な室内空間等により入国外国人の利用率が徐々に増加傾向を見せている。
一方、コレール空港鉄道は増加する外国人観光客に対応して直通列車内の無料Wi‐Fiサービスを開始した。これまでの空港鉄道に設置されたWi‐Fiの場合、韓国内の一部通信社(SKT、KT)に登録した顧客のみ利用できたが、完全オープンWi‐Fiサービスに改善し、外国人乗客も制限なく無線インターネットアクセスを利用できるようになった。
また、Wi‐Fi接続時に韓/英/中/日の4つの言語がサポートされ、直通列車を利用する外国人が一層簡単で便利なWi‐Fi利用が可能となった。Wi‐Fiを利用するためには、モバイル機器では、「AREX Free Wi-Fi」を選択すればよく、別途加入および認証手続きは必要ない。
文/李相直記者
関連する記事はこちら
エアプサン、大邱‐大阪・札幌に新規就航
韓国アシアナ航空系列の低コスト航空会社で、釜山を拠点に路線を運営しているエアプサンが、慶尚北道圏の中心都市、大邱広域市にある大邱空港から大阪関西国際空港と北海道新千歳空港間の定期便を昨年12月23日に就航した。 就航スケジュールは大邱‐関西国際空港が週7回デイリー就航で、出国便…続きを読む
Eマートピエロショッピング明洞オープン、 外国人観光客攻略
新世界Eマートがつくった「何でも屋」雑貨店「ピエロショッピング」が外国人観光客の「ショッピングのメッカ」明洞に進出した。 ピエロショッピング韓国国内6号店である明洞店は明洞芸術劇場の隣、新韓銀行明洞店の建物の1階から4階までで、売場面積は1025㎡。 明洞はソウルを訪問する外国…続きを読む
「タヨ・ラッピング・オープントップ2階建てバス」で大邱都心を楽しもう
「タヨ・ラッピング・オープントップ2階建てバス」で 大邱都心を楽しもう 大邱シティーバス循環コースが全面改編、1日券5千ウォンで乗り放題 大邱広域市は地域を訪問する観光客が効果的に観光を楽しむことができるように都心循環路線を全面改編し、子供向けアニメーションで爆発的な人気を博し…続きを読む
2020平昌国際平和映画祭が開幕 – 6月23日まで34カ国・93編の映画を公開
今年で2回目を迎えた2020年平昌(ピョンチャン)国際平和映画祭が6月18日、オリンピックメダルプラザで開幕式を開催しながら映画を通じた世界中に平和のメッセージを発信した。 今回の映画祭は、世界的なコロナファンデミックにより国内外の映画祭の開催が難しい状況の中、韓国内で初めて開か…続きを読む
「韓国旅行をもっとやさしく快適に」外国人専用コリアツアーカード発売開始
交通カード機能にショッピング割引及び観光、 エンターテイメントのメリット加え (財)韓国訪問委員会が韓国を訪れる個人観光客対象の外国人専用交通観光カードである「コリアツアーカード」(Korea Tour Card)を発売した。「コリアツアーカード」は韓国訪問委員会と(株)韓国ス…続きを読む
韓国ドラマロケ地にオンラインで行ってみよう
新型コロナのために、家に篭る時間が増えながら、再び人気を集める韓国ドラマ。 「愛の不時着」や「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」など、最新のものから少し時間がたつものでも、やはり名作ははじめてみても、繰り返し見ても感動させてくれる。 そんな韓国ドラマの撮影地が韓国の江原道に集中し…続きを読む
ティーウェイ航空、済州‐名古屋路線4月に新規就航、東京路線も増便
ティーウェイ航空が済州‐名古屋(中部国際空港)の直行便で新規就航する。ティーウェイ航空は4月9日から済州‐名古屋路線に週4回(火・木・金・日)の日程で新規就航すると発表した。済州‐名古屋路線は2014年末、業績悪化によって運行が中断したことがあり、今回のティーウェイ航空の新規就…続きを読む
私の好みにぴったりな韓国旅行を選ぼう!テーマ旅行先ベスト4
私の好みにぴったりな韓国旅行を選ぼう!テーマ旅行先ベスト4 ▲永同ワイントンネル(写真出典=永同郡ホームページ) 今韓国で「サブキャラ」ブームとなっている。サブキャラとはサブキャラクターの略語で、本来オンラインゲームでメインキャラクターの他に新しく作ったキャラクター…続きを読む