第47回大韓民国観光写真コンテスト開催
文化体育観光部と韓国観光公社は、国内外の旅行者の心を捕らえる観光写真発掘のために「第47回大韓民国観光写真コンテスト」を開催する。
1973年から始まった大韓民国観光写真コンテストは、長い歴史を誇る国内観光写真の代表コンペで、半世紀にわたって優れた観光写真を発掘、韓国の美しい風景と観光地を紹介して、韓国観光の活性化に寄与してきた。内・外国人の誰でも参加することができ、受賞作は、全世界に韓国を広報するイメージとして活用される。
今回の公募展は、韓国の観光名所の魅力をよく表わした写真を選定して、今後国内外の観光マーケティングに積極的に活用する計画だ。特に今年は、スマートフォン分野も新設し、国内と公社の海外支社で同時進行して、SNSを介して全世界に共有することができる優秀作品を選定する予定である。
受付は7月1日(月)から7月31日(水)15時まで行われ、合計110点の作品を選定して、9月9日(月)観光公社のウェブサイトを通じて発表する予定だ。このうち大賞となる大統領賞は賞金500万ウォンが副賞として与えられる。大韓民国観光写真コンテストの詳細については、韓国観光公社のウェブサイト(http://kto.visitkorea.or.kr)を通じて確認することができる。
文/町野山宏記者
関連する記事はこちら
ロッテワールドに「フライベンチャー」オープン
モーションライドシステム導入した超大型フライトシミュレーションアトラクション スーパーマンのように空を飛びたいという夢、誰もが一度は想像したのではないだろうか。ソウルにある最大のテーマパークであるロッテワールドアドベンチャーが、12月23日、空を飛ぶ夢を実現してくれる超大型野心…続きを読む
2019年の観光都市「康津郡・安山市・蔚山市中区へようこそ」
韓国政府文化体育観光部を通して2019年度の「今年の観光都市」に選ばれた康津(カンジン)郡・安山(アンサン)市・蔚山(ウルサン)市中区の3ヵ自治体が本格的な国内外の観光客の歓迎に入る。 全羅南道康津郡は駕牛島(カウド)、美港・馬良(マリャン)港などの海洋観光と朝鮮時代の丁若鏞(…続きを読む
釜関フェリー、「日本への帰国前に釜山の夜景をお楽しみください」
月1~2回海雲台の夜景を観覧した後、下関へ出航 釜山‐下関航路が好評就航中の48年の歴史を誇る日韓国際カーフェリー船舶会社釜関フェリー(www.pukwan.co.kr)が、釜山港出港の前に釜山の夜景を楽しむ「ロマンチック船上夜景ツアー」を定期運航コースに導入し、…続きを読む
11ヵ分野で「平昌・大関嶺」など今年の「韓国観光の星」を選定
11ヵ分野で「平昌・大関嶺」など今年の「韓国観光の星」を選定 文化体育観光部主管、韓国観光の競争力が高い素材を国内外に発信 今年一年間、韓国観光産業で際立った成果を収めた「2016韓国観光の星」が決定した。文化体育観光部(以下、文体部)は、去る12月8日ソウル・新…続きを読む
空港鉄道、「弘大入口駅トラベルセンター」運営
空港鉄道(AREX)が弘大通りを訪れる国内外の観光客に、列車利用情報とソウル旅行などの観光情報を提供するための総合観光案内所である「トラベルセンター」を弘大入口駅にオープンし、29日から本格的に運用を開始する。 空港鉄道側は「韓国を訪れる個人自由旅行客が着実に増加するにつれて変…続きを読む
KTX光明駅都心空港ターミナル「トラベルセンター」オープン
KTX光明駅都心空港ターミナルに、国内外の旅行者のためのプレミアムトラベルセンターがオープンし、公式サービスを開始した。KTX光明駅地下1階にオープンしたトラベルセンターは、総合コンシェルジュサービス専門企業である「プレミアムパス・インターナショナル」が運営し、携帯電話のローミ…続きを読む
ディスカバーソウルパスで最も韓国的でトレンディーなソウルをお楽しみください
Interveiw ソウル観光マーケティング(株)徐丙坤 戦略経営本部長 ソウル市内の故宮、韓流体験館、美術館など16ヵ所の有料観光地を24時間自由に楽しむことができる「ディスカバーソウルパス」が発売された。観光地の入場に加え、交通カードとしても使用できる機能まで…続きを読む
扶余郡、大阪・福岡・長崎で観光プロモーション
忠清南道扶余郡が12月4日、大阪の第一ホテルで、日本の旅行代理店などの観光関連の核心関係者50人余りが参加した日本人観光客誘致のための観光説明会を皮切りに、7日まで福岡県と長崎県を順に訪問して扶余郡観光セールスを行なった。 今回の訪日プロモーションは、韓国を訪れる日本人観光客の…続きを読む