韓国の伝統公演をオンラインで! 「2020大韓民国伝統演戯フェスティバル」開催

2020年09月23日

239020845_20200922154159_9568492496

伝統公演芸術振興財団と伝統演戯祭り推進委員会が主管する「2020大韓民国伝統演戯フェスティバル」が10月1日(木)から10月4日(日)までオンラインで開催される。毎年2万人が訪れる大規模なお祭りだが、今年は新型コロナの影響からオンラインで開催されることとなった。

テーマは「飛ぶ場、遊ぶ場、生きる場」で、16個団体の公演をオンラインを通じてだが生き生きと楽しむことができる予定だ。

10月1日午後8時に国家無形文化財第82号の東海岸別神クッ保存会の<癒しの延喜「起源」>公演で祭りの幕が挙げられる。続いて10月2〜4日には招待公演、公募選定作品の発表、体験、教育と展示など、毎年最高の技術を演戯団体と芸術家が多彩なプログラムで披露される。この「2020大韓民国伝統演戯フェスティバル」は、伝統公演芸術振興財団ネイバーTVとYouTubeチャンネルを介して観覧することができ、お祭りの詳細は伝統公演芸術振興財団ヌリチプで確認することができる。 ウェブサイト:http://www.kotpa.org 、Youtubeサイト:https://bit.ly/2ZF4cuO

Pocket

関連する記事はこちら

2

ソウルパスでより手軽に韓国を旅行してみよう

韓国を訪問する外国人自由旅行客に様々なチケット、ツアー、アクティビティなど単品旅行商品を中継するOTAプラットフォーム「ソウルパス」を運営しているトラボールリューションが、インバウンド旅行サービスとしては初めてギフトカードを発売した。 「ソウルパス旅行ギフトカード」は1万ウォンと…続きを読む

1

釜山トラベルラウンジがリニューアルオープン

  「釜山に来られたら釜山トラベルラウンジで様々な体験を楽しんでください」 釜山市は、観光市場の再開に合わせて旅行者コミュニティ空間である釜山トラベルラウンジで旅行客のための多様な体験イベントを本格的に運営すると発表した。 東区チャイナタウンにある釜山トラベルラウンジは…続きを読む

경기관광공사_EG셔틀

京畿道、外国人専用のEGシャトルバス新規コース運行

 京畿道と京畿観光公社が外国人観光客向けのシャトルバスの「EGシャトル」の新規コースを3月15日から運行開始した。EGシャトルは、ソウルに約80%以上集中している訪韓外国人の個人自由旅行を京畿道に誘致するために、昨年から道と公社がローンチした外国人観光客向けのシャトルバス。 正式…続きを読む

다운로드

私の好みにぴったりな韓国旅行を選ぼう!テーマ旅行先ベスト4

私の好みにぴったりな韓国旅行を選ぼう!テーマ旅行先ベスト4   ▲永同ワイントンネル(写真出典=永同郡ホームページ) 今韓国で「サブキャラ」ブームとなっている。サブキャラとはサブキャラクターの略語で、本来オンラインゲームでメインキャラクターの他に新しく作ったキャラクター…続きを読む

방탄소년단_서울시홍보

ソウル市、名誉観光広報大使「防弾少年団」マーケティング始動

防弾少年団ラッピング・ソウルシティツアーバスなど運行  ソウル市が2019年度の国内外の観光客の誘致拡大を目的として、ソウル市の名誉観光広報大使である防弾少年団(BTS)と共に共同マーケティングを大々的に展開する。 まず、ソウル市を訪れる外国人観光客に人気の高いソウルシティツアー…続きを読む

KakaoTalk_20220421_165011550

江原道公式インスタグラムでイベント開催中

  韓国を代表する観光地、江原道(カンウォンド)春川(チュンチョン)市に レゴランド®コリアリゾートが2022年5月5日(木)にオープンする。 それを記念し、江原道公式インスタグラムでは 「レゴランドと一緒に楽しみたい春川」イベントを実施中。 江原道公式インスタグラムを…続きを読む

드래곤시티호텔B

「ソウルドラゴンシティホテル」オープン

4つのホテルブランド、1700室の客室、韓国初のホテルプレックス    ソウルの新しいホテルランドマークとなるソウルドラゴンシティが10月1日に公式オープンした。ソウルドラゴンシティは国内最大規模である1700室を有することが最大の特徴で、地上40階規模で龍の形をモチー…続きを読む

240873_240249_4555

心と体の癒し…観光公社、ウェルネス観光地を新たに選定 金剛松エコリウム、ハイワンリゾート、HAOウェルネス、・旌善ロミジアンガーデンなど7カ所

文化体育観光部と韓国観光公社が体と心の免疫を育てる2021「お勧めウェルネス観光地」7ヶ所を新規選定した。 ハイワンHAOウェルネスプログラム 「お勧めウェルネス観光地」とは、旅を通してヒーリングを追求する体験観光のトレンドに沿って、ウェルネス観光の優れたモデルを提示、育成しよう…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence