韓国観光公社、江原道・自治体共同DMZ平和観光商品を新規発売

2017年05月17日

韓国観光公社、江原道・自治体共同DMZ平和観光商品を新規発売

6月から春川駅発、華川、楊口一帯DMZ循環シャトルツアー運営

 

DMZ_평화관광 韓国観光公社が江原道、春川市、華川、楊口、第7師団と共同で江原地域経済の活性化とDMZ観光客訪問の増大のために「DMZ平和観光商品」を新規リリースすると発表した。

今回のDMZ平和観光商品は、江原道の優秀なDMZ観光資源や観光客の移動利便性の提供を結合して、観光客のニーズに合った商品を発売したのが核心で、5月の試験運営を経て、6月から本格的に運営する計画だ。

同商品は、春川駅を出発して華川の七星展望台、平和のダム、破虜湖(パロホ)を見学する日帰りコース(毎週土)と龍山からITX青春列車に乗って春川駅で下車した後、ツアーバスに乗って華川と楊口の朴寿根(パクスグン)美術館、頭陀淵(トゥタヨン)、乙支展望台、パンチボールなどを見学する1泊2日コース(毎週金~土)で構成されている。ソウルからITX青春列車、電車や車を利用して、春川駅発のDMZ平和観光バスに乗れば、DMZ観光商品をより便利に利用できるようになった。日帰りの商品は、江原道観光協会の推薦によって春川所在の旅行会社を選定して運営し、1泊2日の商品はコレール観光開発で専門運営する計画だ。

韓国観光公社と江原道は、今回発売されるDMZ平和観光商品の事前広報のために5月3日から5月13日まで、ジャーナリスト・旅行代理店の代表者、DMZの専門家、SNS記者団、関係機関、外国人留学生など多様な階層を対象に計4回にわたって(合計200人)招待ツアーを行い、6月の報勲の月を迎えて報勲団体と外国人を対象にファムツアーを開催してDMZ平和商品を積極的に広報する方針だ。

パク・ビョンジク韓国観光公社江原支社長は「春川駅を拠点としたDMZ平和観光商品の発売によって江原圏DMZ接境地域の観光活性化のきっかけをつくりだし、今後、平昌冬季オリンピックとDMZ連携商品、歴史・文化、生態、レジャースポーツ、ダークツーリズム、修学旅行、ITX連携商品など、さまざまな種類の観光商品として拡大発展させ、江原道鉄原、華川、楊口、高城など拠点別のDMZ連携観光を開発することによって、DMZが世界的な観光地となるように積極的に広報する計画だ」と明らかにした。

今回のDMZ平和観光商品のリリースは、最近、日本において韓半島情勢不安に対する日本人観光客の心配を解消するためにも有効なメッセージ伝達となる見通しだ。北朝鮮の軍事訓練と米朝関係悪化などの理由によって日本での韓国旅行に対する不安を懸念する世論が沸き上がっている状況で、韓国観光公社を中心として韓半島平和をテーマにした安保観光の積極的な広報がなされることによって、日本での世論の喚起の効果的な契機となることが期待されている。

文/李相直記者

Pocket

関連する記事はこちら

re750밀양아리랑대축제0001

[모집중]밀양아리랑대축제 주한외국인 초청행사

     (URL) https://docs.google.com/forms/d/1xnLKCpAMMENXRuLa3G0i-ioBjW-KeFZBJvdWantjIZ0/viewform?edit_requested=true 참가문의 : ㈜인터내셔날…続きを読む

239020845_20200922154159_9568492496

韓国の伝統公演をオンラインで! 「2020大韓民国伝統演戯フェスティバル」開催

伝統公演芸術振興財団と伝統演戯祭り推進委員会が主管する「2020大韓民国伝統演戯フェスティバル」が10月1日(木)から10月4日(日)までオンラインで開催される。毎年2万人が訪れる大規模なお祭りだが、今年は新型コロナの影響からオンラインで開催されることとなった。 テーマは「飛ぶ場…続きを読む

欲張り釜山キャンペーン

「ビートル」・「ニューかめりあ」共同で九州発「欲張り釜山キャンペーン」実施

「ビートル」・「ニューかめりあ」共同で 九州発「欲張り釜山キャンペーン」実施    韓国観光公社福岡支社は、福岡‐釜山間の航路路線の活性化と訪韓観光誘致拡大のために、代表的な定期路線であるJR九州の「ビートル」、「ニューかめりあ」と共同で、12月27日まで「欲張り釜山キ…続きを読む

nothumbnail

訪韓日本市場回復加速のためのバイラルマーケティング強化

韓国観光公社は4月15日(土)、ソウルキャピタルホテルで「第5期在韓日本人ネットワーク」SNS記者団発足式を開催し、回復に入った訪韓日本市場拡大のために、本格的なバイラルマーケティングに取り組むことを明らかにした。 「在韓日本人ネットワーク」SNS記者団は、韓国在住の日本人の中で…続きを読む

KATA九州応援団

KATA九州応援団、 地震の被害を受けた熊本を訪問し応援

 韓国旅行業協会(KATA、会長・梁武承)が熊本大震災で被害を受けた九州地域を応援するために、8月26日から28日まで、200人余りの韓国内の旅行業界関係者を同伴して九州地域を訪問し、応援のメッセージを送った。韓国旅行業協会と九州観光推進機構が共同主催し、日本政府観光局(JNTO…続きを読む

전북순환관광

「全北主要観光地を一度に」循環観光バス始動

 全羅北道はシティツアー旅行商品として脚光を浴びている「全北循環観光バス」の運行を開始した。循環観光バスは、今年末まで毎週末に全州韓屋村とセマングム防潮堤、益山弥勒寺址、南原広寒楼など、全北地域14の市・郡を連携して、日帰りまたは1泊2日コースで一度に訪ねることができる観光商品だ…続きを読む

대전방문의해_선포식

「観光客500万人誘致」、大田訪問の年宣布式開催

大田ナイトマーケット、K‐POPコンサートなど楽しみ満載  韓国中部圏に位置する教育と科学の都市・大田広域市が12月10日、ソウル光化門広場一帯とフォーシーズンズホテルにて2019大田訪問の年の成功的な開催のための宣布式を開催した。 「2019大田訪問の年」は、大田市発足70周年…続きを読む

에어서울_다카마쓰요나고_증편

エアソウル、高松・米子路線増便へ

 エアソウルが今年10月28日から高松路線を週5回から7回、米子路線を週5回から6回に増便する。今回の増便により、高松路線は開設26年ぶりに日本の地方路線のうちでは初めての1日1便、毎日運航となった。 仁川‐高松路線はアシアナ航空が1992から運航しており、2016年から新たに発…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence