韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㉜ 釜山カルメギ…いえいえ、ムルメギです

2015年12月03日

ムルメギタン 北の大地からアニョハセヨ!そんな北の大地では、12月から韓国LCCのエアプサンが新千歳空港と釜山金海(キメ)国際空港の間を週3回の定期便が就航させるとのことで、北海道に住む韓国ファンの注目を集めています。大学を卒業してから4年間住んでいた釜山が、これで手軽に行けるようになるのかなぁと思うと、ワクワクして釜山市民なら誰もが知っている歌「釜山カルメギ」を口ずさみたくなります―釜~山~カールメギ、釜~山~カールメギ、お前はもう私を忘れたのか―♪

でも今日ご紹介する冬の味覚は、釜山の鳥であり、この歌のタイトルにもある「カルメギ(=カモメ)」ではなく、音がよく似た「ムルメギ」なんです。

ムルメギは全長25センチ前後の魚で、普段は水深50~80メートルぐらいに生息していて、産卵期の冬になると海の浅い所に上がってくるのですが、この時期が一番美味しいそうです。

日本では「ビクニン」と呼ばれるカサゴの仲間で、出家した女性を意味する「比丘尼(びくに)」がその名の語源になったように、ツルっとした丸い頭部が特徴的です。

そんなムルメギは、白身で柔らかく淡白なので、韓国ではぶつ切りにして大根や青ネギ、玉ネギ、ニンニクなどと一緒に「ムルメギ湯(タン)」という鍋料理にして食べられています。塩と醤油で味を整え、身が非常に柔らかく煮崩れしやすいので、強火でガンガン煮ないのがポイントだそうです。

そんなムルメギ湯は、ご飯のおかずとしてはもちろん、酒の肴にもピッタリなので、食べたらきっと美味しさで歌いだすに違いありません―

「釜~山~ムールメギ、釜~山~ムールメギ、お前はもう私を忘れたのか―♪」

歌の中では、お前は私を忘れますが、みなさんは冬に美味しい「ムルメギ」の名を忘れずに。そして「カルメギ」が描かれた飛行機に乗って、釜山で「ムルメギ」の鍋を食べ、寒い冬を乗り切ってください。

文/高野康夫(通信記者)

Pocket

関連する記事はこちら

サムソンパン屋の麻薬パン

Yuckyのうまうま大邱! ② 大邱の麻薬パン

 大邱のうまうま、今回は大邱で爆発的な人気のパンをご紹介したいと思います。 韓国には三大ベーカリーと呼ばれるパン屋さんがあります。群山の「李盛堂」、大田の「聖心堂」、そして3番手といわれているのが、安東の「マンモスベーカリー」と大邱の「サムソンパン屋」です。 サムソンパン屋の創業…続きを読む

ムルタッカルビ

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」 ㉙ 「水」のまち~太白市

 雪も解け、白樺の木肌の白さが目立ち始めた北の大地からアニョハセヨ。韓国ではあまり見ない白樺の木ですが、江原道には多く自生しています。今回はそんな江原道の太白(テベク)市と郷土料理「タッカルビ」をご紹介いたします。 太白市は東ソウルバスターミナルから約3時間半、6時から23時まで…続きを読む

20180301_181243

釜山ホット情報 | 青沙浦で楽しい街歩き

昨年オープンした「青沙浦(チョンサッポ)タリットル展望台をご存知でしょうか? 釜山では最近旧都心を中心に盛んに街歩きのストーリーツアーが行われています。今回は春の便りを探しに話題の「青沙浦」をウォーキングしてきました。 街歩きが楽しい釜山 他の地域には見られない釜山の特徴といえば…続きを読む

2018 불꽃축제A4전단 영중일문0

釜山ホット情報|美しい花火と噴水を釜山で楽しもう!

第15回釜山花火祭り早割チケット販売  今年11月2日に広安里海水浴場で開催される「第15回釜山花火祭り」(主催:釜山広域市、主管:釜山文化観光祝祭組織委員会)のチケット販売計画が発表されました。 早すぎるのでは!?という驚きの声が聞こえてきそうですが、こちらは正真正銘20%も割…続きを読む

12

釜山ホット情報 「海雲台ブルーラインパーク」オープン!

読者の皆様、ご無沙汰しております。 コロナは相変わらずですが、釜山は進化してます。 今回ご紹介するのは今年2020年9月にオープン予定の釜山の新たな名所、「海雲台ブルーラインパーク」です。 「ブルーラインパーク」とは、旧東海南武線の海雲台尾浦(ミッポ)から松亭(ソンジョン)に至る…続きを読む

1741199_image2_1

瀧口恵子の珍島物語 | 珍島アリラン

アリランは韓半島に伝わる民謡です。韓国はもちろん北朝鮮や中国、そしてサハリンまで、韓国民族の住むところには必ずアリランが歌われています。 ではどうしてこんなにも多くのアリランが各地に伝わっているのでしょうか? そしてアリランの語源はなんでしょうか? 珍島アリラン保存会の資料による…続きを読む

이화여대_메인A

[語学堂探訪] 梨花女子大学言語教育院

韓国語学堂探訪シリーズ ② 梨花女子大学言語教育院 「読む」、「書く」、「話す」の バランスの取れた授業   梨花女子大学 言語教育院 韓国語教育部は1988年外国語としての韓国語教育を始めて以来絶えず、教科過程・教材・教授法の開発を続ける、韓国最高の韓国語専門教育機関として位置…続きを読む

20170206_140728914

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」 ㊼ 天高く馬肥ゆる秋の空に祈る~大邱広域市

 北の大地よりアニョハセヨ! 例年にない猛暑、記録的豪雨・台風で大きな被害が出た日本ですが、我らが北の大地でも大地震が発生し、震源に近い町では北海道観測史上初の震度7を記録しました。今年の未曾有の天災で被災された皆様に、この場を借りてお見舞い申し上げます。 韓国も猛暑で、特に盆地…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence